
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
お金でなく、人のご縁ででっかく生きろ! (2) 単行本(ソフトカバー) – 2005/5/21
中村 文昭
(著)
- 本の長さ222ページ
- 言語日本語
- 出版社サンマーク出版
- 発売日2005/5/21
- ISBN-10476319643X
- ISBN-13978-4763196439
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
仕事柄、いわゆる「有名人」にお目にかかる
機会もありますが、じつはフツーの人の中に、
度肝を抜かれる人が潜んでる…。
担当編集者のそんな仮説は、本書によって
バシッと裏付けてもらえました。
主婦や第一線のビジネスマン、沖縄の離島の
おばあ、屋久杉工芸の職人さん。
どんな出会いも、中村さんにかかれば感動
エピソードがざくざくです。
家族と親子関係を改めて考えさせられるところも、
お勧めポイントなのでお見逃しなく。
機会もありますが、じつはフツーの人の中に、
度肝を抜かれる人が潜んでる…。
担当編集者のそんな仮説は、本書によって
バシッと裏付けてもらえました。
主婦や第一線のビジネスマン、沖縄の離島の
おばあ、屋久杉工芸の職人さん。
どんな出会いも、中村さんにかかれば感動
エピソードがざくざくです。
家族と親子関係を改めて考えさせられるところも、
お勧めポイントなのでお見逃しなく。
登録情報
- 出版社 : サンマーク出版 (2005/5/21)
- 発売日 : 2005/5/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 222ページ
- ISBN-10 : 476319643X
- ISBN-13 : 978-4763196439
- Amazon 売れ筋ランキング: - 565,473位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,610位倫理学入門
- - 16,523位人生論・教訓
- - 50,876位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

高校卒業後、家出同然で単身上京。
ただ何となく日々を過ごす中、偶然焼き鳥屋で隣合わせた人物に、体中のスイッチを入れられて、その場で弟子入りを志願する。
仲間らとともに共同生活をしながら、師匠の商売(野菜の行商)を手伝う。その中で厳格な師匠から様々な事を教わり、数々の失敗から学び中村流『4つの鉄板ルール』にたどり着く。
19歳の時、行商で得た資金を元に、六本木に飲食店を開店、店を任せられる。その後、5店舗まで拡張。
21歳の時、三重県に戻り伊勢市で10席の飲食店「クロフネ」をオープン(1号店)させて大繁盛させる。
26歳の時、リビングカフェ「クロフネ」をオープン(2号店)。カップルが、心から皆に祝福されるオリジナルウェディングを展開する。
32歳の時、初めて講演を行う。それ以来、瞬く間に口コミで広がり、現在では年間300本以上の講演依頼を頂くようになる。
講演活動を行う中、環境問題・食糧問題・教育問題などに興味を持つようになり、
離農が進んだ北海道の大地で『ひきこもり・ニート』と呼ばれる若者達と一緒に農業をするプロジェクトを立ち上げる。
また最近では教育機関からの講演依頼も多く、中学校・高校を中心に、全国の学校へ講師として呼んで頂いている。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年2月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
って、いろいろあるんだなぁ。。って感じました。
文ちゃんの本は理屈抜きに面白い!
人生で出会っておくべき一冊です!
自信を持っておススメします!
文ちゃんの本は理屈抜きに面白い!
人生で出会っておくべき一冊です!
自信を持っておススメします!
2016年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
中村さんの話が大好きで、ユーチューブで見たり聞いたりし、講演会にも行きました。
この本を読んで、より多くを学び、人の為により多くの時間を使う事が、自分を成長させる事なんだと
気付かされました。
この本を読んで、より多くを学び、人の為により多くの時間を使う事が、自分を成長させる事なんだと
気付かされました。
2015年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
人との縁は、お金には変えることのできないものです。この本には、本当か?と思う人との縁の話がございます。私もあやかりたいぐらいです。
が、本内、宮田さんの話は本当か?と言える次元ではなく、むしろ、いささか問題になる内容です。
が、本内、宮田さんの話は本当か?と言える次元ではなく、むしろ、いささか問題になる内容です。
2015年12月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
でっかい生き方の道しるべ。プレゼントCDの勢いが素晴らしい。
2011年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
著者の生き方しゃべくり講演行脚の結果、つながった様々な縁についての報告書とも言ふべき本に出来上がってゐます。不思議な素晴しい出逢ひを深められてゐる事がよく分かりました。
五百三十名もの人数をかき集める普通のオバサンのパワーの源泉に迫る。中卒乞食の事業家が身に付けた「普通」に耳を傾け、沖縄の庶民の祈りノロの世界に近づき、屋久杉の神秘を表現する職人と氣持を重ね合はせる。師匠・田端さん、御世話になった元同僚や社会で出逢った先輩、家族への謙虚な思ひが綴られてゐます。
「でも〜」「でも〜」といふ自分に拘泥る先へと進みガバッと受け止め、中村文昭は前進してゐます。でもでも星人を乗り越えると出逢ふ神様の「はかりごと」を今回は見せて貰ったやうであります。
五百三十名もの人数をかき集める普通のオバサンのパワーの源泉に迫る。中卒乞食の事業家が身に付けた「普通」に耳を傾け、沖縄の庶民の祈りノロの世界に近づき、屋久杉の神秘を表現する職人と氣持を重ね合はせる。師匠・田端さん、御世話になった元同僚や社会で出逢った先輩、家族への謙虚な思ひが綴られてゐます。
「でも〜」「でも〜」といふ自分に拘泥る先へと進みガバッと受け止め、中村文昭は前進してゐます。でもでも星人を乗り越えると出逢ふ神様の「はかりごと」を今回は見せて貰ったやうであります。
2014年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第1冊目と同様に人生を考えられました。すばらしい人生訓に通ずる書籍でした。