DVD1巻からの続きで、春原編完結の第4話
ほぼ原作通りですが、実は幸村先生ルート分もあるのか?と思わせる所もあったりと、作りが無駄なく考えられてます。そして芽衣ちゃんの小悪魔っぷりとか、珍しくカッコイイ春原陽平を見る事が出来ます。
男ってのは、いつもはバカだけどやるときはやるんだよ!って感じの良い話です。
5〜6話は寮母の美佐枝編
美佐枝さんの冴え渡るプロレス技は学生時代からだったのか!<実はこの辺も原作と違う
それにしても猫がカワユイですね。仕草とかよく観察されてます。
ネタバレ分が多すぎて、書くところを迷ってしまったのであと一言だけにしておきます。
「志摩ちゃん、サイコー!!!」
それにしても、CLANNADはサブキャラも可愛く描かれてますね。前作の合唱部員とかこの美佐枝編のサキさんユキさんとか。
そしてこの話の辺りから前作から続く謎の世界(?)とのリンクも始まってきます。
あのロボットと女の子は何者なのか?
美佐枝編での最後の光は何なのか?
謎は徐々に解き明かされていくでしょう。(原作やっている人にはバレバレなんですけど)