中古品: ¥1
配送料 ¥300 4月1日-3日にお届け(4 時間 50 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 ネットオフ
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【購入後48時間以内に弊社より発送】中古品のため使用感はありますが、カバー・中身ともに綺麗なものを販売しております。万が一、実際の商品とコンディションが違っていた場合は、返金にて対応をさせて頂くのでご安心下さい。弊社Webサイトでも販売しているため在庫切れになった場合はキャンセル扱いとなります。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

小さな会社の儲かるブログ活用術 3時間でわかる!営業力が飛躍的にアップする「ビジネスブログ」の始め方と運営法 単行本 – 2005/7/30

5つ星のうち3.3 4

商品の説明

著者からのコメント

小さな会社のブログ活用術を徹底紹介!
小さな会社なら、ブログの活用を断然おすすめします。それは、さまざまな成果をきっと生み出すはずです。 
・サイトのアクセスが増える
・自社や商品・サービスについて顧客の理解が高まる
・自社や商品・サービスについて顧客が親しみを感じてくれる
・そして、結果として受注できる、売上が上がる、儲かる
 そのため、本書では、ブログで小さな会社の個性をどのように出して、小さな会社の価値を高め、儲けるためのブログに発展させていくか、ということをご紹介していきます。
 その中には、さまざまな知識やノウハウが含まれています。それをできるだけわかりやすく、事例をまじえながら、あくまでも使える実践的な情報にこだわって紹介していきます。

出版社からのコメント

●小さな会社や起業家にとって、今ならブログを活用したインターネット展開こそ最強の営業ツールです。
●広告、DM、チラシなどのプロモーションはコストがかかり、そのスケールメリットをなかなか生かしきれません。それに対してインターネットは、限られた費用でもうまく運用することでかなりの成果を上げることができる、小さな会社や起業家にとっては、かけがえのないメディア・ツールです。
●そのインターネットの中で、さらに営業力、販売力を強化し、儲けるためのツールとなってくれるのが「ブログ」なのです! 今、「ブログ」をやらない会社には未来がない、と言っても過言ではない時代なのです!
●さあ、この最強にして、無料でカンタンにできるツール「ブログ」を今すぐアナタの武器にしましょう!

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ソフトバンククリエイティブ (2005/7/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/7/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4797331704
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4797331707
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.3 4

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
羽切 徳行
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

 約10年のセールスプロモーションの代理店時代に、家電、食品、日用雑貨など大手メーカーの販促企画、マーケティング調査などを数多く行い、企画、企画書作成に関する考え方やノウハウ、テクニックを身に付けてきました。

 その後、インターネットの勃興をみてWeb関係のビジネスをどうしてもやりたくなり独立。10年以上に渡って、大手企業から中小企業、公共機関など数多くのWebサイトのプランニングをてがけてきました。

 さまざまな企画の経験を経て、現在は、顧客のニーズに合わせ、事業企画から、営業企画、販促企画、調査企画、Web企画などさまざまな企画業務全般をこなしています。ご相談いただく方も、大企業から中小企業、公共機関に渡りますし、業種でいえば、食品、家電、自動車、不動産、建築、IT、サービス業などさまざまです。いわば、企画、企画書のプロフェッショナルとして活動しています。

 企画を行う意識の根底に、人とは何だろう? 人であることとは? をいつもおいていることが、私の企画屋としての本質であり、個性だと思っています。

 著書に『言いたいことが100%伝わる 企画書のつくり方』(秀和システム、2009年10月)、『世界一わかりやすいWebマーケティングの本』(イースト・プレス、2006年10月)、『Web2.0がすごい!―仕事で差をつける活用術』(実務育出版、2006年9月)、『小さな会社の儲かるブログ活用術』(ソフトバンク クリエイティブ、2005年7月)があります。

 JTEX・職業訓練法人・日本技能教育開発センターの通信教育講座『100%伝わる「企画書・提案書の作り方」』 の担当講師やってます

 リレーションメイク(http://relation-m.com)代表。群馬県高崎市在住。

カスタマーレビュー

星5つ中3.3つ
5つのうち3.3つ
4グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2008年11月11日に日本でレビュー済み
2005年8月23日に日本でレビュー済み
11人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年8月29日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年8月13日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート