
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
手にとるようにユング心理学がわかる本 単行本(ソフトカバー) – 2007/12/18
長尾 剛
(著)
心の病を克服する方法は? 夢から何がわかるのだろう? 自分の性格は何タイプ? 好きになれない人がいる理由はなぜ? …心の奥底がわかるといわれるユング心理学。本書は対人関係から、もっと自分を知りたい人まで、実生活にも役立つユング心理学の基本を、はじめての人にもわかりやすく解説。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社かんき出版
- 発売日2007/12/18
- ISBN-104761264853
- ISBN-13978-4761264857
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : かんき出版 (2007/12/18)
- 発売日 : 2007/12/18
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4761264853
- ISBN-13 : 978-4761264857
- Amazon 売れ筋ランキング: - 334,711位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月27日に日本でレビュー済み
分かりやすいです。ユング自身の人柄や人生を交えてどうして彼がそういう考えに至ったのかまで書かれています。やっとユング哲学の全体図を俯瞰して見れた気がします。嬉しい。
2020年10月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
すぐ送っていただき、助かりました。以前買った、分厚いユング心理学の本は途中で挫折してましたが、本書は分かりやすいけど丁寧な解説をされていて、気軽に読めて、とても良い本だと思いました。
2017年10月24日に日本でレビュー済み
見解が異なるかもしれませんが、男性の中にアニマ、女性の中にアニムスだけがあるように書かれていましたが、男性の中にもアニムス、女性の中にもアニマが存在するのでは。
また、コンプレックスの意味もずれているし、シャドーの概念もネクロフィリアの概念が混ざってる。
投影もなんか。自己の概念も・・。
河合隼雄さんがおかしいとは思えないし。
また、コンプレックスの意味もずれているし、シャドーの概念もネクロフィリアの概念が混ざってる。
投影もなんか。自己の概念も・・。
河合隼雄さんがおかしいとは思えないし。
2010年6月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ガイドラインが頭に入ってると、専門書を読むときに自分が何を読んでいるのか把握しやすいので、自分は「素人向け入門書」で興味を確認し、「専門書」に進むタイプです。
ユングの生涯、主張する学説、オカルトに対する立場など、簡単に分かりやすい説明と可愛いイラストと共に紹介されており、ユングやユング心理学に親しみが持てました。
カウンセリングや来談者中心療法などをきっかけに、心理学に興味を持ったものの、フロイトやユングなど難解そうでオカルト臭のする書物が多く、どこから取り掛かればいいのか、気後れしていました。
この本のおかげで、それぞれの立場や主張、時代背景などを考慮して、心理学が学べそうです。
ユングの生涯、主張する学説、オカルトに対する立場など、簡単に分かりやすい説明と可愛いイラストと共に紹介されており、ユングやユング心理学に親しみが持てました。
カウンセリングや来談者中心療法などをきっかけに、心理学に興味を持ったものの、フロイトやユングなど難解そうでオカルト臭のする書物が多く、どこから取り掛かればいいのか、気後れしていました。
この本のおかげで、それぞれの立場や主張、時代背景などを考慮して、心理学が学べそうです。
2016年12月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ユング心理学に興味が出たとき、初めに「無意識の構造」を読みました。
でも、眠くて眠くて、さっぱり理解できませんでした・・。
そんな心理学初心者の私でも、こちらの本は、イラストを交えながら楽しく読むことができました。
初めの一冊に良いと思います。
でも、眠くて眠くて、さっぱり理解できませんでした・・。
そんな心理学初心者の私でも、こちらの本は、イラストを交えながら楽しく読むことができました。
初めの一冊に良いと思います。
2007年12月25日に日本でレビュー済み
難しいユングが、かわいいイラストとわかりやすい語り言葉で、すんなり理解できました。
ユングを知っている人でも、心理学自体をよく知らない人でも楽しめる本だと思います。
私は心理学を勉強していますが、これまでのユング本のなかでいちばんわかりやすかったです。
とくに、
・嫌いな人がいる理由、
・誰もがもっている仮面(ペルソナ)と悪魔(シャドー)の話
・第二の人格の話
などは、読んでみて「納得」でした。
ユングを知っている人でも、心理学自体をよく知らない人でも楽しめる本だと思います。
私は心理学を勉強していますが、これまでのユング本のなかでいちばんわかりやすかったです。
とくに、
・嫌いな人がいる理由、
・誰もがもっている仮面(ペルソナ)と悪魔(シャドー)の話
・第二の人格の話
などは、読んでみて「納得」でした。
2016年6月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カウンセリングの勉強用に購入しました。基本的知識として必須の本で、読みやすかったです。
2009年10月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文章はまとまってて読みやすくて良い本だと思います。
でも説明のイラストがなんだか的を外しているものばっかりで、なんでこのイラストレーターを選んだんだろう、と思ってしまいました。
せっかくイラストをたくさん入れているのだからもっと理解を助けるイラストを入れてほしかったです。読んでてイライラしてしまいました。
とにかくイラストだけが残念な本です。
同じようにイラストがたくさん入っているユングの入門書なら「面白くてよくわかる!ユング心理学」(福島哲夫、アスペクト)のほうがイラストがすごくわかりやすくてスッと頭に入ってくるのでおすすめです。
でも説明のイラストがなんだか的を外しているものばっかりで、なんでこのイラストレーターを選んだんだろう、と思ってしまいました。
せっかくイラストをたくさん入れているのだからもっと理解を助けるイラストを入れてほしかったです。読んでてイライラしてしまいました。
とにかくイラストだけが残念な本です。
同じようにイラストがたくさん入っているユングの入門書なら「面白くてよくわかる!ユング心理学」(福島哲夫、アスペクト)のほうがイラストがすごくわかりやすくてスッと頭に入ってくるのでおすすめです。