新品:
¥1,540 税込
ポイント: 15pt  (1%)
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: HIRO BOOKS
ポイント: 15pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(4 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥1,540 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,540
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
配送料 ¥240 4月2日-4日にお届け(9 時間 5 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: ◆◆◆非常にきれいな状態です。中古商品のため使用感等ある場合がございますが、品質には十分注意して発送いたします。 【毎日発送】
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

池上彰の新聞勉強術 単行本(ソフトカバー) – 2006/9/15

5つ星のうち4.0 76

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MEcIlW2oYwNT5%2FQWwzwsLRKP9fJOf35ei6AM8jVLWUQkPaSfdV9Nt655UInKE17x35yI4qWBBkJ4PC0CsWHpVy1u%2FB2OMx9quU0ySMOb2syyg%2FTl4IoX%2BZPTajn%2BxrlvMsCBu2HJAxNAlmoGv8Xe5mErmiQgDgpUHvlVgdFLezEI%2Fzxzyxn4TIjwTYTX3gss","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"MEcIlW2oYwNT5%2FQWwzwsLRKP9fJOf35eYeDpHeC4FZZIkAXVLbCrTtl4ZpAXnXAhbJ84eYPFjcBuueVhkUi7jdrKkpP%2BiyIAjvI%2BCx5h8Rk6rP5QDJzIDYwm4eaVJx7qIDgtlA7P8QuA%2FdU0o9D0P161crzgO79pdhycbqiPKt%2FFaUNbHufRGg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

商品の説明

レビュー

「アナログだからこその発見」

今から二十年あまり前、国際金融市場の現場にいた私は、仕事上の必要に迫られて、毎朝欠かさず国内外の新聞四紙に目を通していた。出勤してデスクについた時点で、その日の新聞をざっと読み終えておくことなど常識中の常識だったからだ。
いまは珍しくもなくなったが、当時の朝の通勤電車で女性が経済紙を読みふけっていようものなら、奇異な目で見られた時代である。その後ドクター・ストップで退職を余儀なくされたとき、「ああ、これで毎朝新聞を読まなくて済む」と、正直ホッとしたのを覚えている。
そして、インターネットなるものが誕生し、世界中のニュースは新聞に頼らなくても、簡単に得られるようになった。満員電車のなかで、携帯電話を使って、おおまかな日々のニュースぐらいは読めるようにもなった。
だからこそ、新聞を読むことに別の意味と必要性、そしておもしろさが生まれてきた。
そんなことを著者独自の視点と経験で紹介したのが「池上彰の新聞勉強術」(池上彰著・ダイヤモンド社)だ。
著者がもっとも愛するのは「ベタ記事」だという。紙面の下のほうに小さく乗っている記事のことだ。「私も!」と声をあげそうになった。こういうのはネットでは紹介されず、その後消えてしまうことも多いのだか、どんどん大きなニュースに発展することもある。このあたりを予測しながら読むおもしろさは格別なのだ。
「一日3分! 新聞速読チャート」や、「だから新聞の読み比べが必要」、「情報整理術&知的活用術」などの項目は、とくにこの春から社会に出る若者にはぜひ参考にしてもらいたい。
新聞はアナログだからこそ発見できることがある。「自分でも気づいていなかった自分自身の関心」をさらに深め、難解な時事や経済をいかにわかりやすく伝えるか、日々腐心している著者ならではの真摯な姿勢が伝わってくる。
(幸田 真音) --毎日新聞(夕刊)、2007/2/23 コラム「晴れても降っても」

著者について

1950年生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年NHK入局。報道記者として松江放送局、呉通信部を経て東京の報道局社会部へ。警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当。その後首都圏向けニュースのキャスターなどを務め、1994年より2005年3月までNHK「週刊こどもニュース」でお父さん役を務める。2005年3月にNHKを退社し、現在はフリージャーナリストとして活躍。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2006/9/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2006/9/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 253ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478761043
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478761045
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.0 76

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
池上 彰
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

ジャーナリスト。1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーに。今さら聞けないニュースの本質をズバリ解説。テレビでも大活躍中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 池上彰の知らないと恥をかく世界の大問題37 イラスト図解版 (ISBN-13: 978-4047318229 )』が刊行された当時に掲載されていたものです)

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
76グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年4月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年12月25日に日本でレビュー済み
2019年6月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年2月23日に日本でレビュー済み
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート