
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
くもんのはじめての英和じてん 単行本 – 2002/5/1
公文寛
(著)
基本的な単語約1000語を収録。すぐに役立つ身近な会話の例文がいっぱい。小学校での英語学習・英語活動にも役立つ。イラストがいっぱいで、たのしくページをひらける。
- 本の長さ293ページ
- 言語日本語
- 出版社くもん出版
- 発売日2002/5/1
- ISBN-104774306371
- ISBN-13978-4774306377
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
基本的な単語約1000語を収録。すぐに役立つ身近な会話の例文がいっぱい。小学生からの英語学習にピッタリな、無理なく使えるわかりやすくて楽しい英和辞典です。
登録情報
- 出版社 : くもん出版 (2002/5/1)
- 発売日 : 2002/5/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 293ページ
- ISBN-10 : 4774306371
- ISBN-13 : 978-4774306377
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,403,717位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 699位こどもの英語学習
- - 8,790位英語よみもの
- - 14,266位小学教科書・参考書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年5月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学1年生のために購入しました。字も絵も大きくて分かりやすいです。英和辞典に親しむのにとてもいいと思います。さすが公文の辞典だと思いました。
2017年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校2年生の孫の英語学習のために買いました。
絵が面白く最初は興味をひきましたが、肝心の語句が少なくて英語の辞書としては力不足なため、すぐにお蔵入りしてしまいました。小学生でもしっかりとした辞書の方がよいと思います。
絵が面白く最初は興味をひきましたが、肝心の語句が少なくて英語の辞書としては力不足なため、すぐにお蔵入りしてしまいました。小学生でもしっかりとした辞書の方がよいと思います。
2010年10月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パパの仕事の都合で子どもは、中国に住み日本人学校がないのでインターナショナルスクールに通うこととなりました。もちろん英語は全く話せません。小学1年生の子ども用に買いました。自分で調べたいとき引けますし、調べた単語のページを全部読んだりしています。イラストが多いので子どもにもわかりやすいようです。「はじめての英和じてん」の名の通り、初級の初級のときはいいですが、ホントに載っている単語が少ないので使える期間は短いように思います。
2016年7月28日に日本でレビュー済み
絵もあり、単語数も、小学生が習う分が、ほとんど載っていて、英検5級を目指している子供には、すぐに調べられるので、大変、重宝しています。
2007年7月9日に日本でレビュー済み
カタカナ読みが書かれている英和辞典が欲しいと思ってて、見つけました!!
単語だけではなく、例文にまでカタカナ読みがついてます。
発音記号を読むのが苦手な私にぴったり♪
子供用に購入したのですが・・・
実は、私の為だった・・・
単語だけではなく、例文にまでカタカナ読みがついてます。
発音記号を読むのが苦手な私にぴったり♪
子供用に購入したのですが・・・
実は、私の為だった・・・