プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
GOLDEN☆BEST/南沙織 筒美京平を歌う
17パーセントの割引で¥2,594 -17% ¥2,594 税込
参考価格: ¥3,122 参考価格: ¥3,122¥3,122
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: GOLDEN☆BEST/南沙織 筒美京平を歌う
¥2,594¥2,594
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥2,556¥2,556
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥2,558¥2,558
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
ディスク: 1
1 | 17才 |
2 | 島の伝説 |
3 | 潮風のメロディ |
4 | なぜかしら |
5 | ともだち |
6 | いつか逢うひと |
7 | 純潔 |
8 | 素晴らしいひと |
9 | 哀愁のページ |
10 | 美しい娘たち |
11 | 早春の港 |
12 | 魚たちはどこへ |
13 | 傷つく世代 |
14 | 昨日の街から |
15 | 色づく街 |
16 | 秋の午後 |
17 | ひとかけらの純情 |
18 | 透き通る夕暮れ |
19 | バラのかげり |
20 | この街にひとり |
21 | 夏の感情 |
22 | 愛の序曲 |
23 | 夜霧の街 |
24 | 青春が終る日 |
ディスク: 2
1 | 女性 |
2 | 人のあいだ |
3 | 想い出通り |
4 | こ無沙汰 |
5 | ひとねむり |
6 | ゆれる午後 |
7 | 春の愁い |
8 | Ms. |
9 | さよならにかえて |
10 | ファンレター -SO GOOD SO NICE- (Remix version) |
11 | よろしく哀愁 |
12 | 目の中の春 |
13 | あの手この手 |
14 | ふたり淋しがりや |
15 | あとずさりする月日 |
16 | もう一人 |
17 | ハロー・シャンペン |
18 | しなやかなケ・ダ・モ・ノ |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
GOLEDEN ☆ BESTシリーズ。「17才」「潮風のメロディ」「ひとかけらの純情」「魚たちはどこへ」「早春の港」他、筒美京平作曲によるシングルAB面、全42曲を収録した2枚組ベスト盤。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.6 x 1.4 cm; 117.94 g
- メーカー : ソニー・ミュージックハウス
- EAN : 4562109401141
- 時間 : 2 時間 18 分
- レーベル : ソニー・ミュージックハウス
- ASIN : B000067JP7
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 43,629位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 940位歌謡曲
- - 15,398位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年8月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何十年振りに南沙織の音楽を聴きました。昔はレコードしか無くなかなか入手出来ずラジオからの録音が主流でした。やはり筒美京平は最強ですね。
2020年10月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よろしく哀愁を聴きたくて購入しました。17歳から潮風のメロディーなどを懐かしく思い聴きなおしました。改めて彼女の歌い方など新ししい発見がありました。
2015年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アナログレコードで持っていた曲が多数収録されていて
レコードがキズだらけになった今 このCDはありがたい。
レコードがキズだらけになった今 このCDはありがたい。
2015年2月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学生の頃、憧れでした。賑やかすぎる音楽が多い中、心が休まる時間が過ごせます。
2015年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品の商品でとても良かったです。車の中で聞いています。心が癒されます。
2013年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
昔持っていたレコードの音質よりもとても良く、昔、音痴だと感じていた歌声もちゃんと聞こえました。好きだった曲もいろいろ入って、聞いたことの無かった曲もあり、とても気に入りました。
2009年12月2日に日本でレビュー済み
「純潔」
当時少年だった自分は、この曲を聴き驚かされたものだ。
「嵐の日も 彼とならば お家が飛びそうでも 楽しいのよ」…
筒美京平の先端なアレンジはもちろんだがシンシアの魅力は作詞家、有馬三恵子に引き出された要因は大きい。
時に純粋、時に奔放、時に影…当時の彼女が存分に楽しめるアルバムだろう。
「哀愁のページ」…今聴いても自然と涙を誘う。どこか懐かしく、されど今聴いても斬新で新鮮だ。
「夏の感情」…今聴けばサウンド的に古くさい、けど魅きつけられる。
<この曲は「傷つく世代」と同じく筒美のアレンジが冴えてる>
「色づく街」…夏の終わりにリリースされたこの曲、秋に向けて紅葉する風景に少女の思いを重ねた詩はまさに
有馬の原点を見る思い。
他、「バラのかげり」「ひとかけらの純情」等々…当時を生きた方にとってはまさに涙ものの楽曲が収録されている。個人的に好きな「人恋しくて」は収録されていないが、
それでも70年代に彼女が多くの方を引き寄せた理由が、このアルバムに発見出来るだろう。
ひとりの少女を多面的に見せる「才能」が当時溢れていた…。
だけど懐古で聴いて欲しくない。必ず今に通じる普遍があるアルバムだから。
「夜霧の街」
何度聴いても名曲だと思う。
当時少年だった自分は、この曲を聴き驚かされたものだ。
「嵐の日も 彼とならば お家が飛びそうでも 楽しいのよ」…
筒美京平の先端なアレンジはもちろんだがシンシアの魅力は作詞家、有馬三恵子に引き出された要因は大きい。
時に純粋、時に奔放、時に影…当時の彼女が存分に楽しめるアルバムだろう。
「哀愁のページ」…今聴いても自然と涙を誘う。どこか懐かしく、されど今聴いても斬新で新鮮だ。
「夏の感情」…今聴けばサウンド的に古くさい、けど魅きつけられる。
<この曲は「傷つく世代」と同じく筒美のアレンジが冴えてる>
「色づく街」…夏の終わりにリリースされたこの曲、秋に向けて紅葉する風景に少女の思いを重ねた詩はまさに
有馬の原点を見る思い。
他、「バラのかげり」「ひとかけらの純情」等々…当時を生きた方にとってはまさに涙ものの楽曲が収録されている。個人的に好きな「人恋しくて」は収録されていないが、
それでも70年代に彼女が多くの方を引き寄せた理由が、このアルバムに発見出来るだろう。
ひとりの少女を多面的に見せる「才能」が当時溢れていた…。
だけど懐古で聴いて欲しくない。必ず今に通じる普遍があるアルバムだから。
「夜霧の街」
何度聴いても名曲だと思う。
2012年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
米国の施政権下の沖縄で生まれ、1971年に来日しアイドル歌手としてデビュー。洋楽ポップスに影響された筒美京平の楽曲とCBSソニーレコードの酒井政利のプロデュースによりヒット曲を量産。その後の日本のアイドル歌謡〜Jポップへの影響は大。デビュー曲「17才」他筒美京平作曲のシングルAB面完全収録の2枚組
他の国からのトップレビュー

Glen Takao Nakashima
5つ星のうち5.0
Five Stars
2017年5月18日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Great CD