結構古いCDなのにきれいで帯もありました。
とても満足しています
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
CDドラマ・スペシャル 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー「MISSION-2306」
16パーセントの割引で¥2,219 -16% ¥2,219 税込
参考価格: ¥2,640 参考価格: ¥2,640¥2,640
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

対象商品: CDドラマ・スペシャル 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー「MISSION-2306」
¥2,219¥2,219
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,303¥2,303
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,988¥1,988
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::ブリーフィングルーム |
2 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::刹那、転入する |
3 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::ごきげんよう、ティエリア |
4 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::不良番長 |
5 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::介入開始 |
6 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::暴かれた真実 |
7 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::さよなら、ハム先生 |
8 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306::エンディング・ロール~声優コメント |
9 | 機動戦士ガンダムOO アナザーストーリー MISSION-2306 ハレルヤの日::CDドラマ・エクストラ『ハレルヤの日』 |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
アニメシリーズそのままのキャストが贈るアナザー・ストーリーのドラマCD。本編のシリアスな物語から一転、本作でしか味わえないコミカルなストーリーを収録! (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 72 g
- メーカー : JVCエンタテインメント
- EAN : 4580226561876
- 時間 : 58 分
- レーベル : JVCエンタテインメント
- ASIN : B001A9TJGQ
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 125,392位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,707位サウンドトラック (ミュージック)
- - 11,431位アニメ音楽
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売日に入手し早速一通り聞いてみたのですが、
正直言って最初の方はかなりハラハラしました。
『……こんな事までやっちゃって大丈夫なのか……』
発売決定後、迷う事無く購入を決めた自分ですが、
これが正直な所初の感想です。
他の方のレビューでもありますように、
かなり好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思います。
個人的には、ハラハラしたものの、結局は最後までバカ笑いでした。
キャラ崩壊や超越したパラレルワールドの度合いですが、
買われる前に想像された以上のぶっ飛び具合だと
思って頂いて大丈夫だと思います。
はっきり言ってここまでやるとは想定外でした。
パラレルの設定は所謂『学パロ』という分類だと思うのですが、
キャラ崩壊の方があまりに超越しているので、
学園モノだという意識が段々薄れた様な感じがします。
特に刹那、ティエリア、グラハムが……群を抜いています(笑)
逆にロックオンやアレルヤ(敢えてアレルヤで)の出番は
好きな方にはちょっと少ないと感じるかもしれません。
ハレルヤの出番がCDを通しても多いなと感じたので、
それもある意味想定外と言えます。私は楽しんだのですが(笑)
価格は税込2,520円と、ドラマCDとしては平均的なところですが、
出演キャストが本編のメインキャストがほぼ揃っている点や、
内容の濃さ(色んな意味で)を考えても妥当な価格だと思います。
敢えて悪い点を挙げるとするならば、
『あくまでも番外編として許容できる方』に限定されてしまう所だと思います。
本編での設定、人物をそのまま起用してはいますが、
個人的にはこの作品を『OO本編の延長線上』として受け入れるのは
やっぱり厳しいものがあると思います。
ドラマCDという音声のみの媒体だからこそアリなのかと。
正直言って、これを動いているアニメーションで観たいとは思いません。
特に刹那が想像もつかないので。面白いのですが。
あと、本編を観ない状態でのご購入はお勧め出来ません(笑)
ある程度、ストーリーやどこで誰がどの台詞を言ったのかが把握出来てないと、
話の展開的に笑うところでも『?』となってしまうかと。
ただ、キャラクターが好きな方、或は声優さんが好きな方には
(もちろん内容がぶっ飛んでても平気、という方に限られますが)
やっぱり十二分に楽しめる内容だと思います。
ガヤといいますか、メインで喋ってるキャラクターの後ろでの掛け合いも
一度聴いただけじゃ聞き取れないんですが、結構すごい事を言ってたり、
あとは、声優さんの極めてパーソナルな部分にも触れてたり。
……後者はOO関連の声優誌やイベントDVD等に
ある程度目を通してないと分からないかもしれません。
(某氏がどうしてヴァーチェと呼ばれるのか、とかその辺です)
そういった点でもちょっと“不親切”な内容ではありますね……。
もしご購入を決意されたのであれば、何回でも楽しめる作品ですので、
たくさん聴き込んで大笑いして頂ければと思います。
正直言って最初の方はかなりハラハラしました。
『……こんな事までやっちゃって大丈夫なのか……』
発売決定後、迷う事無く購入を決めた自分ですが、
これが正直な所初の感想です。
他の方のレビューでもありますように、
かなり好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思います。
個人的には、ハラハラしたものの、結局は最後までバカ笑いでした。
キャラ崩壊や超越したパラレルワールドの度合いですが、
買われる前に想像された以上のぶっ飛び具合だと
思って頂いて大丈夫だと思います。
はっきり言ってここまでやるとは想定外でした。
パラレルの設定は所謂『学パロ』という分類だと思うのですが、
キャラ崩壊の方があまりに超越しているので、
学園モノだという意識が段々薄れた様な感じがします。
特に刹那、ティエリア、グラハムが……群を抜いています(笑)
逆にロックオンやアレルヤ(敢えてアレルヤで)の出番は
好きな方にはちょっと少ないと感じるかもしれません。
ハレルヤの出番がCDを通しても多いなと感じたので、
それもある意味想定外と言えます。私は楽しんだのですが(笑)
価格は税込2,520円と、ドラマCDとしては平均的なところですが、
出演キャストが本編のメインキャストがほぼ揃っている点や、
内容の濃さ(色んな意味で)を考えても妥当な価格だと思います。
敢えて悪い点を挙げるとするならば、
『あくまでも番外編として許容できる方』に限定されてしまう所だと思います。
本編での設定、人物をそのまま起用してはいますが、
個人的にはこの作品を『OO本編の延長線上』として受け入れるのは
やっぱり厳しいものがあると思います。
ドラマCDという音声のみの媒体だからこそアリなのかと。
正直言って、これを動いているアニメーションで観たいとは思いません。
特に刹那が想像もつかないので。面白いのですが。
あと、本編を観ない状態でのご購入はお勧め出来ません(笑)
ある程度、ストーリーやどこで誰がどの台詞を言ったのかが把握出来てないと、
話の展開的に笑うところでも『?』となってしまうかと。
ただ、キャラクターが好きな方、或は声優さんが好きな方には
(もちろん内容がぶっ飛んでても平気、という方に限られますが)
やっぱり十二分に楽しめる内容だと思います。
ガヤといいますか、メインで喋ってるキャラクターの後ろでの掛け合いも
一度聴いただけじゃ聞き取れないんですが、結構すごい事を言ってたり、
あとは、声優さんの極めてパーソナルな部分にも触れてたり。
……後者はOO関連の声優誌やイベントDVD等に
ある程度目を通してないと分からないかもしれません。
(某氏がどうしてヴァーチェと呼ばれるのか、とかその辺です)
そういった点でもちょっと“不親切”な内容ではありますね……。
もしご購入を決意されたのであれば、何回でも楽しめる作品ですので、
たくさん聴き込んで大笑いして頂ければと思います。
2008年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編とは関係の無い、完全パラレルギャグです。
到底ありえない設定のなか、いったいどんなことになるのか怖くもあり非常に楽しみでもあります。
少なくともパロディ・キャラ崩壊ぐらいは覚悟しておいていいんじゃないかと思われます(笑)
ちなみに脚本はアニメ本編と同じく黒田洋介さんが担当されています。
【STORY】
世界から紛争をなくすため、民族、国家、宗教を超越した作戦行動を展開する
私設武装組織ソレスタルビーイング。そのソレスタルビーイングよりガンダムマイスター、
刹那・F・セイエイに新たなミッションが与えられる。それは、化石燃料輸出量規制監視機構の
重鎮であるバリー・ハレヴィ氏暗殺の防止だった。その一環として、ハレヴィ氏の愛娘ルイスに
テロ組織からの危害が及ばないよう、監視&護衛の任につくこととなる。
だが、転入したハイスクールには刹那の想像を超える一癖も二癖もある人物たちがいた。
三角関係!?や変態教師!?に翻弄されつつ、刹那は無事要人警護を達成することができるのか…??
【TRACK LIST】
1.『mission 2306』ブリーフィングルーム
2.刹那、転入する
3.ごきげんよう、ティエリア
4.不良番長
5.介入開始
6.暴かれた真実
7.さよなら、ハム先生
8.エンディング・ロール〜声優コメント
9.Cdドラマ・エクストラ『ハレルヤの日』
【CAST】
刹那・F・セイエイ:宮野真守/ロックオン・ストラトス:三木眞一郎/
アレルヤ(ハレルヤ)・ハプティズム:吉野裕行/ティエリア・アーデ:神谷浩史/
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子/グラハム・エーカー:中村悠一/
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ/沙慈・クロスロード:入野自由/
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和/ナレーション:古谷徹
到底ありえない設定のなか、いったいどんなことになるのか怖くもあり非常に楽しみでもあります。
少なくともパロディ・キャラ崩壊ぐらいは覚悟しておいていいんじゃないかと思われます(笑)
ちなみに脚本はアニメ本編と同じく黒田洋介さんが担当されています。
【STORY】
世界から紛争をなくすため、民族、国家、宗教を超越した作戦行動を展開する
私設武装組織ソレスタルビーイング。そのソレスタルビーイングよりガンダムマイスター、
刹那・F・セイエイに新たなミッションが与えられる。それは、化石燃料輸出量規制監視機構の
重鎮であるバリー・ハレヴィ氏暗殺の防止だった。その一環として、ハレヴィ氏の愛娘ルイスに
テロ組織からの危害が及ばないよう、監視&護衛の任につくこととなる。
だが、転入したハイスクールには刹那の想像を超える一癖も二癖もある人物たちがいた。
三角関係!?や変態教師!?に翻弄されつつ、刹那は無事要人警護を達成することができるのか…??
【TRACK LIST】
1.『mission 2306』ブリーフィングルーム
2.刹那、転入する
3.ごきげんよう、ティエリア
4.不良番長
5.介入開始
6.暴かれた真実
7.さよなら、ハム先生
8.エンディング・ロール〜声優コメント
9.Cdドラマ・エクストラ『ハレルヤの日』
【CAST】
刹那・F・セイエイ:宮野真守/ロックオン・ストラトス:三木眞一郎/
アレルヤ(ハレルヤ)・ハプティズム:吉野裕行/ティエリア・アーデ:神谷浩史/
スメラギ・李・ノリエガ:本名陽子/グラハム・エーカー:中村悠一/
ビリー・カタギリ:うえだゆうじ/沙慈・クロスロード:入野自由/
ルイス・ハレヴィ:斎藤千和/ナレーション:古谷徹
2016年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編とボーナストラックどちらもとても面白く、毎日聞いてます。
これから、このCDを買う人のために内容には触れませんが(ネタばれのため)
私は初めて聴いたとき大爆笑してしまいました。
グラハム・エーカー大好きです。
以上です。
これから、このCDを買う人のために内容には触れませんが(ネタばれのため)
私は初めて聴いたとき大爆笑してしまいました。
グラハム・エーカー大好きです。
以上です。
2008年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
正直ここまで弾けた作品とは思いませんでした。
ガンダムシリーズでこんな設定もアリなんだ!と思うほど最後まで笑わせてもらいました。
確実に腐女子向けの設定ですので、作品を好むか好まないかがはっきり分かれる気がします。
自分自身が想像していた作品の内容と実際の内容が違いすぎて最初はビックリしましたが、あまり抵抗無く素直に受け入れられました。
本編キャラのイメージを崩したくない方にはオススメできませんが、本編が堅い分私としてはこの様な世界観があってもいいと思います。
エンディングロールは是非聴いて頂きたいです。こちらもかなり笑えます。
ガンダムシリーズでこんな設定もアリなんだ!と思うほど最後まで笑わせてもらいました。
確実に腐女子向けの設定ですので、作品を好むか好まないかがはっきり分かれる気がします。
自分自身が想像していた作品の内容と実際の内容が違いすぎて最初はビックリしましたが、あまり抵抗無く素直に受け入れられました。
本編キャラのイメージを崩したくない方にはオススメできませんが、本編が堅い分私としてはこの様な世界観があってもいいと思います。
エンディングロールは是非聴いて頂きたいです。こちらもかなり笑えます。
2008年7月23日に日本でレビュー済み
明らかに女性向き(女装・ホモ)ですが、ギャグなのだから、雰囲気に飲まれて笑っておくのが吉です。ちなみに僕は麦茶を吹きました。冴えわたる痛快ギャグに★4つと言いたいところです。が、一部の男性ファン女性ファンを不快にさせかねない描写があるのも事実。幅広い層のファンを持つガンダムにしては不用心かもという理由で★3つ。
2009年5月18日に日本でレビュー済み
仮想ミッションとして、ルイスの身の安全を守るため、刹那が学校に潜入。
その際、擬似人格を使うのですが、そのキャラがいわゆるギャル男。
「チョリーッス!」
「マジやばくね?」
「やっちゃった感じ?」
「おれ刹那〜。不可能を可能にしちゃう男なカンジ〜」
などなど。
宮野さんがお上手すぎて、何回聴いても笑えます。
グラハムはその学校の先生「ハム先生」として赴任していますが、
実は正義の味方(?)ハム仮面として暗躍。
こちらも、本当におもしろいです。
ティエリア、アレルヤ(ハレルヤ)、ロックオンも
いい味を出してくれています。
すでに10回以上聴いていますが、本当におもしろいので
パロディで笑いたい方にはおすすめです!!
その際、擬似人格を使うのですが、そのキャラがいわゆるギャル男。
「チョリーッス!」
「マジやばくね?」
「やっちゃった感じ?」
「おれ刹那〜。不可能を可能にしちゃう男なカンジ〜」
などなど。
宮野さんがお上手すぎて、何回聴いても笑えます。
グラハムはその学校の先生「ハム先生」として赴任していますが、
実は正義の味方(?)ハム仮面として暗躍。
こちらも、本当におもしろいです。
ティエリア、アレルヤ(ハレルヤ)、ロックオンも
いい味を出してくれています。
すでに10回以上聴いていますが、本当におもしろいので
パロディで笑いたい方にはおすすめです!!
2008年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
購入からかなりぶっ飛んだ内容だということは聞いていましたが
これほどまでとは本当に驚きました。
チョリースはもはや別人ですよね。
ドラマCDなので最初はキャラの顔が浮かばずに声優の顔しか出てきませんでした。
最初はここまでしてしまっていいのかと本当にドキドキしてしまいましたが
吹っ切れたら楽しかったです。
アマゾンのレビューで酷い事になっているかと思いましたが皆さんけっこう
懐が深くて安心しました。
生粋のOOの世界をつぶしたくない人は商品紹介の時点で買わない方が賢明かと思います。
・腐女子向けサービス
・声優ネタ
・キャラ崩壊
・ハムの攻撃(がしつこいのが個人的にきつかった)
が結構激しかったので星4つです。
なんでもギャグとして笑い飛ばせる方にはオススメです。
これほどまでとは本当に驚きました。
チョリースはもはや別人ですよね。
ドラマCDなので最初はキャラの顔が浮かばずに声優の顔しか出てきませんでした。
最初はここまでしてしまっていいのかと本当にドキドキしてしまいましたが
吹っ切れたら楽しかったです。
アマゾンのレビューで酷い事になっているかと思いましたが皆さんけっこう
懐が深くて安心しました。
生粋のOOの世界をつぶしたくない人は商品紹介の時点で買わない方が賢明かと思います。
・腐女子向けサービス
・声優ネタ
・キャラ崩壊
・ハムの攻撃(がしつこいのが個人的にきつかった)
が結構激しかったので星4つです。
なんでもギャグとして笑い飛ばせる方にはオススメです。