お届け先を選択

Jane Child

5つ星のうち4.6 50

仕様
価格
新品 中古品
CD, インポート, 1989/9/11 インポート
¥6,395 ¥149
CD, 1997/11/22 1枚組
¥1,470

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

曲目リスト

1 Hey Mr. Jones
2 Biology
3 Ds 21
4 World Lullabye

商品の説明

Jane Child - Jane Child - Cd

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.09 x 12.63 x 1.37 cm; 81.65 g
  • メーカー ‏ : ‎ Warner Bros / Wea
  • EAN ‏ : ‎ 0075992585828
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ 75992585828
  • レーベル ‏ : ‎ Warner Bros / Wea
  • ASIN ‏ : ‎ B000008E7D
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 50

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
50グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
極上のNJSダンス・ミュージックがカッコイイ!彗星の如く現れた女版プリンス
5 星
極上のNJSダンス・ミュージックがカッコイイ!彗星の如く現れた女版プリンス
Jane Childは1967年、カナダのトロント出身。父親は世界的バイオリニストであり映画音楽やTV音楽を手掛け、母親は有資格の声楽家兼ピアニスト兼作曲家.そしてJane自身も中学生でピアノ講師をしていたというまさに英才教育という言葉にふさわしい音楽一家に生まれ育ったのだ。89年リリースの彼女の、1stアルバム「Don't Wanna Fall In Love」は全米シングル・チャートで2位を記録し当時流行した(ニュージャックスイング)NJSサウンドの流れを組んだハードロック調ヘヴィメタティックなダンスナンバーで古めかしさは残るものの楽曲は全てJaneのセルフプロデュース。当時は、「女性版プリンス」などと呼ばれ楽曲のクォリティーの高さにはオリジナルアルバムを上回る出来だと納得させられたのである。やはりプロデュース能力は本物であるのは確証されるのだ。彼女の耳のピアスから鼻のピアスに連なったゴールドのチェーンくるぶしまで伸びた長い髪を細かく編み込み、トサカのようなヘアスタイルサリーのようなルーズなドレスも異色ながら斬新でファンキーなファッションがやっぱりカッコイイ!このPV映像(2:34~2:41秒)あたりで流れるキーボードをグリッサンドしているシーンがとてもカッコ良くて印象的だが音を聞くとMiniMoogやARPのQuadraがリズムセクションの感じフェアライトとリズムセクションやギミックの声を使っていてリジナル曲で目立っていたOberheimで厚みのある音は今聞いても斬新で都会的なカッコ良さのあるエキサイティングなサウンドは素晴らしい。とはいえ彼女の音楽に対する姿勢は、ビジネスを優先するポップ・フィールドでは長続きするはずもないままその後のヒットには恵まれず、1stシングルで鮮烈なヒットの印象を残してポップ・フィールドから消えていってしまったのは非常に残念な限りである。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年10月19日に日本でレビュー済み
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 極上のNJSダンス・ミュージックがカッコイイ!彗星の如く現れた女版プリンス
2018年10月19日に日本でレビュー済み
Jane Childは1967年、カナダのトロント出身。父親は世界的バイオリニストであり映画音楽やTV音楽を手掛け、母親は有資格の声楽家兼ピアニスト兼作曲家.そしてJane自身も中学生でピアノ講師をしていたというまさに英才教育という言葉にふさわしい音楽一家に生まれ育ったのだ。89年リリースの彼女の、1stアルバム「Don't Wanna Fall In Love」は全米シングル・チャートで2位を記録し当時流行した(ニュージャックスイング)NJSサウンドの流れを組んだハードロック調ヘヴィメタティックなダンスナンバーで古めかしさは残るものの楽曲は全てJaneのセルフプロデュース。当時は、「女性版プリンス」などと呼ばれ楽曲のクォリティーの高さにはオリジナルアルバムを上回る出来だと納得させられたのである。やはりプロデュース能力は本物であるのは確証されるのだ。
彼女の耳のピアスから鼻のピアスに連なったゴールドのチェーン
くるぶしまで伸びた長い髪を細かく編み込み、トサカのようなヘアスタイル
サリーのようなルーズなドレスも異色ながら斬新でファンキーなファッションがやっぱりカッコイイ!
このPV映像(2:34~2:41秒)あたりで流れるキーボードをグリッサンドしているシーンがとてもカッコ良くて印象的だが音を聞くとMiniMoogやARPのQuadraがリズムセクションの感じフェアライトとリズムセクションやギミックの声を使っていてリジナル曲で目立っていたOberheimで厚みのある音は今聞いても斬新で都会的なカッコ良さのあるエキサイティングなサウンドは素晴らしい。とはいえ彼女の音楽に対する姿勢は、ビジネスを優先するポップ・フィールドでは長続きするはずもないままその後のヒットには恵まれず、1stシングルで鮮烈なヒットの印象を残してポップ・フィールドから消えていってしまったのは非常に残念な限りである。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2012年10月21日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年9月28日に日本でレビュー済み
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
aria ali
5つ星のうち5.0 yes ma'am!
2020年7月20日にカナダでレビュー済み
Amazonで購入
Ian Salgado
5つ星のうち5.0 They will never be another Jane!
2020年7月5日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
Christophe DEMOT
5つ星のうち3.0 Moyen
2016年5月30日にフランスでレビュー済み
Amazonで購入
Andre S. Grindle
5つ星のうち5.0 Perhaps Unsung First Wave Of "Nu Funk" From A Sadly Neglected Artist
2014年2月16日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
stevenfox
5つ星のうち5.0 Good features.
2023年9月27日にアメリカ合衆国でレビュー済み
Amazonで購入