中古品: ¥1,003
配送料 ¥257 4月2日-4日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(2 時間 57 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: 【48時間以内に防水処理をして発送いたします。】カバーに若干のスレ・ヨレがありますが、その他目立ったダメージ見られずきれいな状態です。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

愛と情熱の日本酒 単行本 – 2005/11/11

5つ星のうち4.2 10

商品の説明

出版社からのコメント

 今も尚、進化を続ける世界でただ一つの酒、日本酒。販売総数こそ落ちてはいるものの、この状況に強い危機感を抱いた蔵元たちの熱い意気込みにより、今現在も、確実に進化を遂げ続けている。実は今こそ、日本の歴史上、もっともうまい日本酒を呑める時代が来ているのだ。
 本著で取り上げられた9蔵は、味や銘柄としての人気はもちろん、蔵元たちの熱い情熱においても、トップシーンを走り続ける蔵ばかり。山同氏が、ここ10年あまり、熱意溢れる蔵として注目し、長年取材を続けてきた蔵元たちである。偶然にも、2005年10月22日号の『週刊ダイヤモンド』による「蔵元・プロが選ぶ日本酒・焼酎ランキング」においても実に、本著で紹介する9蔵すべてがベスト14位までにランクイン。うち5蔵すべてがベスト5入りという驚くべき快挙を果たしている。味や知名度はもちろんのことながら、業界のプロたちからも認められた、彼らの酒造りにかける執念の姿はまさに鬼気迫る。グラフィックデザイナーで居酒屋に関する多くの著を持つ太田和彦氏も「読んだら、飲まずにはいられない」と大絶賛した本著は、造り酒屋に生まれた若き蔵元たちが挑んだ「自己表現としての酒造り」のサクセスストーリーであり、日本人の魂ともいえる「ものづくり」への賛歌でもある。彼らの闘いの日々は、日本酒を知らない多くの人の胸をも打つに違いない。シーンと料理にあわせて著者が厳選した100本リストと巻末の全国酒販店ァ
螢好箸癲〓〓楴鬚砲△泙蠧訐〓澆量気て票圓砲癲〓腓い僕蠅蠅砲覆襯淵咼押璽拭爾箸覆辰討〓譴襦〓 山同氏の「酒物語」シリーズ第一弾となった『旨い!本格焼酎』(弊社刊)が、その後の「本格焼酎ブーム」を力強く牽引したように、本著が、次なる日本酒ブームの幕開けとなる日も近い――。

著者について

●食と酒のジャーナリスト。
●JSA認定ソムリエ、SSI認定唎酒師、
 長野県原産地呼称制度 日本酒及び焼酎官能委員。
東京生まれ、大阪育ち。上智大学文学部卒業、新聞社を経て、出版社に勤務。編集者として元・吟醸酒協会会長の篠田次郎氏と全国の酒蔵を訪問したとき、造り手の姿勢に感銘を受けて独立。フリーランスの食と酒のジャーナリストとして、日本酒蔵、焼酎蔵や海外のワイナリーなどの取材を続けている。「ダンチュウ」(プレジデント社)、「食彩浪漫」(NHK出版)、「ペン」(阪急コミュニケーションズ)をはじめとした、多くの雑誌に執筆するほか、テレビのレポーターや講演なども行なっている。著書に『旨い!本格焼酎~匠たちの心と技に触れる旅』(ダイヤモンド社)、『ヴィラデスト ワイナリーの手帖』(新潮社)がある。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ ダイヤモンド社 (2005/11/11)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2005/11/11
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 301ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4478960976
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4478960974
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 10

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
山同 敦子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
10グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2014年12月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2009年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年3月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年6月11日に日本でレビュー済み
2008年6月29日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2008年4月8日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2009年5月28日に日本でレビュー済み
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート