プレゼントにしたくてゆび編みの本をいろいろ見ていますが
今のところこの本の作品例が一番魅力的でした。
ざっくり編んだケープや、キャップはちょっと懐かしテイストでかわいい。
でも、編み物をまったくやったことのない身としては
「編み図」や「ゲージ」といった専門用語はちょっと敷居が高いですし
他の本に比べ、編み方の説明がちょっとわかりにくい気がしました。
もしかしたら編み物の基本知識がある人向けなのかもしれません。
チャレンジするには他の本で編み方をきっちり学んでからになりそうです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
編みものビギナーにおすすめ…ゆび編み: 指あみの基礎テクニックを写真で解説 (レディブティックシリーズ no. 2474) ムック – 2006/9/1
- 本の長さ87ページ
- 言語日本語
- 出版社ブティック社
- 発売日2006/9/1
- ISBN-104834724743
- ISBN-13978-4834724745
カスタマーレビュー
星5つ中4つ
5つのうち4つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。