「現代の父親には威厳がない」「昔気質の『オヤジ』はどこへ行った」などという一種のノスタルジーが混在した懐古論はよく聞かれる。しかし、本当に昔の父親は「一家の大黒柱」「家庭内での厳しい絶対権力者」ばかりだったのか?
本書は伝記やノンフィクション作品などを参考に、明治〜昭和を生きた有名人の父親の姿から、過去の日本の父親像を浮き彫りにしてみよう、という面白い試みがなされた作品である。取り上げられた「父親例」は全部で100人。作家や俳人、劇作家、タレントや政治家…多くの有名人の父親像から「昔気質の父親像」は幻想であることが見えてくる。イメージどおりの頑固親父もモチロンあるが、家庭を捨てていった放蕩父親や母親以上の母性を発揮した優しい父親など、その父親像は千差万別、現代人から見ても違和感は全くない。
多くの父親の具体例を紹介するというテーマは良かった。しかし、その伝記作品などの抜粋が単調に続くだけのメリハリのない構成になってしまっており、パターン展開の変わらなさに飽きがきてしまう感じがしたのが残念。せっかく父親像のタイプごとに分けて章だてしてあるので、それぞれのイメージについて現代人の父親像との比較などの考察を加えて行くなどして内容に幅を持たしてあればなお良かった。
新品:
¥814¥814 税込
ポイント: 8pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥814¥814 税込
ポイント: 8pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月14日 - 16日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥184
中古品:
¥184

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
父親-100の生き方 (中公新書 1952) 新書 – 2008/6/1
深谷 昌志
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥814","priceAmount":814.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"814","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cpefB%2BplPPCwAEUW%2F0jT%2FDkSmS1As6%2FRgp0DiAVXqRxb1jod9bRogQtKyP7u4zP8aI4Vk9P4o9%2F6TvnT%2BbOiNpPz8T6xEaCFjfOC7IIwLj2PZrL3Mf9UOyKw9%2FgCBNQkdM1UWQ0xrOlBVdT%2BoubNxv5KFNNdyFMFGoI0l5E5dmHlg%2Bmc0%2F%2Fi0g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥184","priceAmount":184.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"184","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"cpefB%2BplPPCwAEUW%2F0jT%2FDkSmS1As6%2FR1quZFjeNpGBWQYt%2FzodkfEs%2BFq9p9kqBJPw117zn%2FPy90NiDvfg7EYPhkNLatfQ2IRzHY%2B9RLmUeaCUgtyplPZRbmAS%2FPp7c1qpS1tj4dNJhVvgDwLt0hfss4NF3pTeNdA5GNcpsp24uaFdQ2iVsXA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
経済力、体力、家庭内での威厳……現代は自分の父親ぶりに自信の持てない人が多いといわれている。しかし、「昔の父親は偉かった」というイメージは幻想に過ぎない。本書は、明治以降の自伝一〇〇冊に描かれた、「子どもの目から見た」父親一〇〇人の多様な生き方を見る。そこには、威厳はなくともやさしい父親もいれば、子どもとの距離をはかれない不器用な父親もいる。これからの父親に求められるものは何なのだろうか。
- 本の長さ204ページ
- 言語日本語
- 出版社中央公論新社
- 発売日2008/6/1
- ISBN-104121019520
- ISBN-13978-4121019523
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 中央公論新社 (2008/6/1)
- 発売日 : 2008/6/1
- 言語 : 日本語
- 新書 : 204ページ
- ISBN-10 : 4121019520
- ISBN-13 : 978-4121019523
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,157,422位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。