何事であってもパイオニア的な方は、それなりの実力があると思いました。シーサーのブログ等の作り方は少し難しかったのですが、巻末の第4章で、アフィリエイトにかわるビジネスモデルとして「ドロップシッピング」が取り上げられていたのが注目すべき点だ
といえます。何しろ平成18年の初めの時点で、この見識はさすがと感じました。先見性が無いとこういう業界ではトップランナーに
はなれないのですね。自分も、アフィリとドロップシッピングとの違いがイマイチ曖昧で呑み込めてなかったのですが、これを読んで
得心出来たように思います。そこだけでも価値のある本でした。後、なぜシーサーというネーミングにされたのか教えてもらえると良かったかな…。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
稼ぐアフィリエイターはブログが違う!: 半歩先をゆくブログ活用術 単行本 – 2006/2/1
池永 尚史
(著)
「ブログ+アフィリエイト」により、収入を得ているブロガーは増加しています。そのような中、いかにより効率よく稼ぐか、ノウハウを身につけたいと思っている方は多いのではないでしょうか。本書は、そのような方のため「稼ぐ」方法をわかりやすく伝授します。
ブログアフィリエイトで稼ぐための、あらゆる知識を凝縮した一冊です。
ブログアフィリエイトで稼ぐための、あらゆる知識を凝縮した一冊です。
- 本の長さ222ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2006/2/1
- ISBN-104774126802
- ISBN-13978-4774126807
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1979年生まれ。CGMブログ・メディアを展開するベンチャー企業、インターネットサービス系企業を経て独立。株式会社ノイズ代表取締役。
■ 連載
・ 無料で開業!はじめてのドロップシッピング入門(Markezine)
http://markezine.jp/article/corner/167
・ 気になるサービスを5分で理解!ネット&モバイルビジネスウォッチ(Markezine)
http://markezine.jp/article/corner/231
■ ブログ
http://ikenaga.info
■ 賛助会員
・ 日本インターネット協会(IAJ)会員
・ ビジネスモデル学会会員
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2006年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
特に初心者に陥りがちな、一足飛び的にアフィリ成果を求める
はやる気持ちと相反し、見るもの触るものこれでいいのか?あってるのかなぁと
不安、よく分からないアレルギー状態から、一つ一つ基本と
基本の大切さを教えてくれる本だと思います。
初心者にとって一歩一歩進んでいる体感を感じられます。
本と一緒に前に進んでるって感じになると思いますよ。
私はいつも持ち歩いて、読み返しているお奨め本です。
初心者の方の基本習得には、最適な”好感度”必読本だと思います!!
はやる気持ちと相反し、見るもの触るものこれでいいのか?あってるのかなぁと
不安、よく分からないアレルギー状態から、一つ一つ基本と
基本の大切さを教えてくれる本だと思います。
初心者にとって一歩一歩進んでいる体感を感じられます。
本と一緒に前に進んでるって感じになると思いますよ。
私はいつも持ち歩いて、読み返しているお奨め本です。
初心者の方の基本習得には、最適な”好感度”必読本だと思います!!
2012年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
初版は6年前でその間いろんなアフェリエイト手法が出てるのだろうと
思うが私のような素人でも分かりやすい言葉で平易に書かれている。
本著の特徴はただ稼ぐことだけでなく、きちんと所得申告をすること
までその手続きについて書かれている。書店に行けばアフェリエイトに
関する著書は数多いがここまできちんとまじめに書かれたものは
他にないように思います。アフェリエイト初心者のかたにお勧めします。
思うが私のような素人でも分かりやすい言葉で平易に書かれている。
本著の特徴はただ稼ぐことだけでなく、きちんと所得申告をすること
までその手続きについて書かれている。書店に行けばアフェリエイトに
関する著書は数多いがここまできちんとまじめに書かれたものは
他にないように思います。アフェリエイト初心者のかたにお勧めします。
2016年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
書籍の内容ではないので恐縮しますが、
中古本の購入でしたが、プライムの扱いで『非常に良い』でしたので安心をしていましたが、シミが多くあり気持ち悪くなりました。
正直、可以下にあたりました。
プライムなので、しっかり確認して欲しいです。
中古本の購入でしたが、プライムの扱いで『非常に良い』でしたので安心をしていましたが、シミが多くあり気持ち悪くなりました。
正直、可以下にあたりました。
プライムなので、しっかり確認して欲しいです。
2013年8月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
基礎中の基礎、ブログの作り方や簡単なタグのつけかたまでを分かりやすく説明した初心者向きの本。
ただ、インターネットでうまく情報収集できる人には必要ないかも?
ただ、インターネットでうまく情報収集できる人には必要ないかも?
2013年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネットで調べれば調べられる内容でした、
これから本は売れなくなって行くだろうなと思わせる本でした。
以上です。
これから本は売れなくなって行くだろうなと思わせる本でした。
以上です。
2009年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
シーサーブログを活用したアフィリエイトのネタ本です。
シーサーブログに興味があり、アフィリエイトもやってみたい人に合っている本です。
解説は良書だと思います。
シーサーブログに興味があり、アフィリエイトもやってみたい人に合っている本です。
解説は良書だと思います。
2013年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アフリエイトの方法を詳しく、易しく書かれているので初心者から中級者にとっての良い参考書となるでしょう。