会社の業務で大変参考にさせていただいています。
ありがとうございました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
消費税課否判定早見表 改訂新版 単行本 – 2000/4/1
- 本の長さ303ページ
- 言語日本語
- 出版社大蔵財務協会
- 発売日2000/4/1
- ISBN-104754706943
- ISBN-13978-4754706944
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
実際の取引を例にとり、損益計算書、貸借対照表等の勘定科目に沿って項目ごとに消費税の課否判定を示すとともに、根拠法令、通達、アドバイス、誤りやすい事例についても併せて掲載する。98年刊の改訂新版。
登録情報
- 出版社 : 大蔵財務協会 (2000/4/1)
- 発売日 : 2000/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 303ページ
- ISBN-10 : 4754706943
- ISBN-13 : 978-4754706944
- Amazon 売れ筋ランキング: - 345,524位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 80位消費税
- - 33,455位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2002年12月17日に日本でレビュー済み
B/S,P/Lの勘定科目別に課税、非課税、免税、不課税の明確な区分がなされており、また、根拠条文、間違いやすい事例、解説等も盛り込まれているため、実務において大変参考になります。消費税の課税区分は案外間違えやすいので、疑問が生じた都度参照するようにしています。
2003年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
パソコンに仕訳を入力するとき消費税の課非も入力しますが、ちょっと迷ってしまったときに探しやすく、誤りやすい判定基準も載っているので「しまった!」ということがなくなり、とっても便利。会計事務所に勤めている人はもちろん、経理に携わっている人にもおすすめです!
2010年1月31日に日本でレビュー済み
平成12年発行の本だから、かなり古くなっている。
しかし、消費税の課否判定が、
この間でその取扱いに変化があったわけではないから
内容的には問題ない。
課否判定のベースとなった本の一冊に
違いない。
ただ、さすがに「第3編参考」の箇所は、
最新通達等にメンテして頂きたいので、
☆は一つ少なく評価した。
Jan。.31 '10
しかし、消費税の課否判定が、
この間でその取扱いに変化があったわけではないから
内容的には問題ない。
課否判定のベースとなった本の一冊に
違いない。
ただ、さすがに「第3編参考」の箇所は、
最新通達等にメンテして頂きたいので、
☆は一つ少なく評価した。
Jan。.31 '10