大部分が難関大の問題集ですが参考書としての側面も強く分野ごとに重点的に掘り下げてくれる。
文字が小さく読みやすい部類ではありませんが凝縮されてるので一冊でまじであらゆる面で全てに対応出来ます。
問題集部分の解説が無い等で困ることもありますが、これを買うレベルの方ならば力技で切り抜けられると思います。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
難問題の系統とその解き方: 新課程 (物理1・2) 単行本 – 2004/3/24
服部 嗣雄
(著)
必要な公式をすべて収録。必ず記憶しておかなければならない公式は太字で表示。例題は入試問題や創作問題から、最も本質的な問題を精選。演習問題は180題ほど収録。
- 本の長さ527ページ
- 言語日本語
- 出版社ニュートンプレス
- 発売日2004/3/24
- ISBN-104315517283
- ISBN-13978-4315517286
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ニュートンプレス (2004/3/24)
- 発売日 : 2004/3/24
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 527ページ
- ISBN-10 : 4315517283
- ISBN-13 : 978-4315517286
- Amazon 売れ筋ランキング: - 319,823位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 330位高校物理教科書・参考書
- - 17,177位科学・テクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ところどころ非常に難解なところがある。受験生、絶対に解けないだろうと思う問題が、多々ある。
2015年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
文字が小さいぎみ、大問での問題表示がやたらと多く読む気が薄れる。解説もどこの問題をどう解説してるか見にくい。
10数年前の受験対策本で「試験に出る参考書」とされてたものだが、読む興味を起こさせない問題文の載せ方、解説文の載せ方のせいで普通の評価。実力のある人向き内と思ってたが、先の紹介本にほだされて買ってしまった。
10数年前の受験対策本で「試験に出る参考書」とされてたものだが、読む興味を起こさせない問題文の載せ方、解説文の載せ方のせいで普通の評価。実力のある人向き内と思ってたが、先の紹介本にほだされて買ってしまった。
2013年6月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ふと見つけました。
大阪YMCA豊中校で直接に服部先生に物理を教わっていましたので、そのときの教科書でした。
猛烈なスピードで板書して、きついジョークを飛ばしながら、淡々とページが進んでいきました。
これが京大向けなのかどうかわかりませんが、無事に京大医学部に合格して、医者しています。
当時のクラス30-40人で京大医学部の同級生が6人だったかな。
3月の成宮教授の退官パーティで、当時の医学部長の早石先生を見かけたときは感動しました。
あのころは真剣に読みましたが、今は暇つぶし(暇でもないけど)に見ています。
大阪YMCA豊中校で直接に服部先生に物理を教わっていましたので、そのときの教科書でした。
猛烈なスピードで板書して、きついジョークを飛ばしながら、淡々とページが進んでいきました。
これが京大向けなのかどうかわかりませんが、無事に京大医学部に合格して、医者しています。
当時のクラス30-40人で京大医学部の同級生が6人だったかな。
3月の成宮教授の退官パーティで、当時の医学部長の早石先生を見かけたときは感動しました。
あのころは真剣に読みましたが、今は暇つぶし(暇でもないけど)に見ています。
2012年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
見ていただいたら分かりますが、大きいですね(*'∀`*)
あと、例題も、回答と解説に別れていて、回答だけ読んで、時間があれば、解説を読むと宜しいかも?(・∀・)
練習問題解いてる方もおられるので回答見たところ、簡略的回答で、物理を熟知したり、先生に聞ける環境でないと
厳しい所があるかもしれません。。。
東大、京大で物理で点数稼ぐかたには、最高だと思います(*'∀`*)
あと、例題も、回答と解説に別れていて、回答だけ読んで、時間があれば、解説を読むと宜しいかも?(・∀・)
練習問題解いてる方もおられるので回答見たところ、簡略的回答で、物理を熟知したり、先生に聞ける環境でないと
厳しい所があるかもしれません。。。
東大、京大で物理で点数稼ぐかたには、最高だと思います(*'∀`*)
2012年12月22日に日本でレビュー済み
そこまで難問ってわけではない。難易度は名問から重問Bと同レベル。
本書で解くことになるのは例題のみ。演習問題は解説がほぼ皆無なのでやる意味なし。
例題も解説がかなり不足している。おさえるべきポイントもはっきりしないので頭に残りにくい。
これをやるなら為近の物理演習や入試の核心難関大編をやった方が良い。
本書はかなり癖のある本です。これをうまく使いこなせる人は限られると思う。
私はおすすめしない。
本書で解くことになるのは例題のみ。演習問題は解説がほぼ皆無なのでやる意味なし。
例題も解説がかなり不足している。おさえるべきポイントもはっきりしないので頭に残りにくい。
これをやるなら為近の物理演習や入試の核心難関大編をやった方が良い。
本書はかなり癖のある本です。これをうまく使いこなせる人は限られると思う。
私はおすすめしない。
2014年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
受験生の子供と一緒に数個の問題を解きました(この範囲での感想です)。微積分が欠けています。子供は全ての問題を何度かやったみたいで、物理が得意科目になってたようです。この本はそれに寄与したのではないかと思います。
2014年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が使っててよかったのでお勧めします。
合う合わないは人によるので本屋で見たほうがいいかも。
合う合わないは人によるので本屋で見たほうがいいかも。