こんな手帳があるだなんて。しかもかなり楽しめる!
1冊の本としても十分価値があると思います。
星空を見るのが好きな人には
たまらないかもしれませんね。
新品:
¥8,026¥8,026 税込
お届け日 (配送料: ¥250
):
4月13日 - 16日
発送元: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books) 販売者: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books)
新品:
¥8,026¥8,026 税込
お届け日 (配送料: ¥250
):
4月13日 - 16日
発送元: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books)
販売者: おもちゃ鑑定団 (Toys & Books)
中古品: ¥107
中古品:
¥107

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
天体観測手帳2018 単行本(ソフトカバー) – 2017/9/12
早水 勉
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,026","priceAmount":8026.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,026","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ENz%2FIS%2FiLvILMDIvyJ9kQeglh4F%2FYN6tLfMYn8wNMsHNSel8oq8uPtWngLjEE56e4XHjNhv14CHV%2FM1FTXRqVuV4NZm6xZiMlTnqF3A02068DV2df0f%2BvkCkavENg%2FN1TWpmRHNzKGek%2BCEOSzanAXebwb9daxl3Q3JPgQI1f6DBoEO%2FOOJo3bjKXcHqyZKv","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥107","priceAmount":107.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"107","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ENz%2FIS%2FiLvILMDIvyJ9kQeglh4F%2FYN6tPn7qymiZXORY4eLGQEq22jVxyHjHF5T%2B3jZ5H0dcDYQP25RcJHQ2Yj0NKsrKacWvkObG%2FhArw%2BhiCdP5teFQezNByjLojJEefvSowQ8zPb7JfVYYZ2GAC%2FmbRR7Kh9WS5JcP3BuK6tHK0Os6MgnDHw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
●「天体観測手帳」の2018年版!
大好評「天体観測手帳」の2018年版です。毎月&毎週の星空イラストと天文イベントを非常に美しいカラーイラストと写真で楽しめる、いままでにない「天体観測」のための手帳です。もちろん2018年の天文データも満載です。カレンダーは2年、月間、週間を用意。手帳としてもしっかり活躍します。天文ファンはもちろん、星や宇宙に関心のあるみなさんが1年楽しめる、情報満載のおすすめの手帳です。
【主な内容】
◆カレンダー(2年/月間/週間) ◆カラー星図(毎月/毎週)
◆天文イベント/豆知識 ◆月齢/二十四節気/雑節
◆5都市の出没データ(日/月/7惑星) ◆衛星の運行図
◆観察しやすい星雲・星団・銀河・重星の一覧
◆惑星・衛星・恒星データ ◆流星・流星群
◆日月食、星食、流星群、彗星の予報
◆天文定数 ◆月面図 ◆将来の天文現象
ほか
大好評「天体観測手帳」の2018年版です。毎月&毎週の星空イラストと天文イベントを非常に美しいカラーイラストと写真で楽しめる、いままでにない「天体観測」のための手帳です。もちろん2018年の天文データも満載です。カレンダーは2年、月間、週間を用意。手帳としてもしっかり活躍します。天文ファンはもちろん、星や宇宙に関心のあるみなさんが1年楽しめる、情報満載のおすすめの手帳です。
【主な内容】
◆カレンダー(2年/月間/週間) ◆カラー星図(毎月/毎週)
◆天文イベント/豆知識 ◆月齢/二十四節気/雑節
◆5都市の出没データ(日/月/7惑星) ◆衛星の運行図
◆観察しやすい星雲・星団・銀河・重星の一覧
◆惑星・衛星・恒星データ ◆流星・流星群
◆日月食、星食、流星群、彗星の予報
◆天文定数 ◆月面図 ◆将来の天文現象
ほか
- 本の長さ288ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2017/9/12
- 寸法15.3 x 10.9 x 0.9 cm
- ISBN-104774191531
- ISBN-13978-4774191539
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

鹿児島県薩摩川内市出身。
九州大学工学部卒業。
電機系会社を経て,1998 年薩摩川内市に開館した公開天文台「せんだい宇宙館」副館長。
2002年 新小惑星に(11324)Hayamizu が命名される。
2003年 土星の衛星テティスによる掩蔽の観測成果で日本天文学会天文功労賞受賞。
2008年より「せんだい宇宙館」館長。
2017年 星食観測に関する国際表彰「ホーマー・ダボール賞」受賞。
2018年より 佐賀市星空学習館 勤務
主に星食関連の著作論文,天文誌記事 等多数。
日本公開天文台協会会員。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日付ごとに順を追って書いてあるので、毎日見るには楽しい読み物です。
2018年7月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今年初めて購入しました。記載内容が充実しており、手帳の機能も十分だと思います。毎日仕事の時にポケットに入れているので、もう少し薄いとさらに良いと思います。来年も購入します!
2018年7月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
野外星図とセットで購入しました。まずはこの手帳で星座の方角や二重星の確認をし、次に野外星図と突合して星座観望しています。
2017年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フルカラーなので読みごたえがあり、日本で見れない場合や、日本の一部の地域でしか見れない場合なども一言書いてあるので、自分の地域にあった天体観望に活かせられるところが良かったです。
星空のイベントは週ごとに分けてあるので、毎週の天体観望が楽しくなります。
星空のイベントは週ごとに分けてあるので、毎週の天体観望が楽しくなります。
2018年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり気に入ってはいますが観測地は携帯の電波も届かない場所が多いので、惑星の視直径や大赤斑の位置、天の北極周辺の詳細星図など年々変化するもので観測に必要な情報をもっと増やしてはしい。
2018年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
毎年買っています。うっかり忘れてしまいがちな天文イベントに、うまく気づけるようになっている手帳です。
2017年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
買って良かったと思います。コンパクトですね。だから使いやすいです。