プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
もものきなしのきプラムのき (評論社の児童図書館・絵本の部屋) 単行本 – 1981/2/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"JC27LACAaiYd6fP0TcBSTLBZjn7PbmrbsX0p087sJ30GG8yZBgxEc88wqVN%2BKbuhW0oYg758eGniJ9y%2BnGdHSUUcAgvT7ikB7978DvIzVPhyPB8nkigev0%2FGw4p5vqal","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ1ページ
- 言語日本語
- 出版社評論社
- 発売日1981/2/1
- ISBN-104566002489
- ISBN-13978-4566002487
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 評論社 (1981/2/1)
- 発売日 : 1981/2/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 1ページ
- ISBN-10 : 4566002489
- ISBN-13 : 978-4566002487
- Amazon 売れ筋ランキング: - 469,380位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,752位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.6つ
5つのうち4.6つ
8グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
30年以上前に子どもの為に絵本を探していて出遇った絵本です 今回は孫の為に購入
2002年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉遊びとかくれんぼが一つになったような絵本です。
一ページごとに一人(もしくは一組の)有名な童話の主人公が隠れています。
リズムの良い文章が誰が隠れているのかを教えてくれます。
そして読み手は主人公がどこに隠れているのかを探す仕組みになっています。
答えは次のページをめくると出ています。その同じページにはまた別の誰かが隠れているのです。最後には隠れていた皆が現れて、題名にある”プラム”のパイを囲むというおはなしです。
お話もそうですが、絵もとてもほのぼのとして可愛いです。
今年3歳になる娘も読んで欲しいと何度も持ってくるほど気に入っています。
一ページごとに一人(もしくは一組の)有名な童話の主人公が隠れています。
リズムの良い文章が誰が隠れているのかを教えてくれます。
そして読み手は主人公がどこに隠れているのかを探す仕組みになっています。
答えは次のページをめくると出ています。その同じページにはまた別の誰かが隠れているのです。最後には隠れていた皆が現れて、題名にある”プラム”のパイを囲むというおはなしです。
お話もそうですが、絵もとてもほのぼのとして可愛いです。
今年3歳になる娘も読んで欲しいと何度も持ってくるほど気に入っています。