埼玉県 秩父のお山にある三峯神社に
7年の歳月をかけて朝から晩までその一瞬一瞬を撮らえた
この本は充分に見ごたえも読みごたえもあります!!
「写真家の清らかな心」と「三峯神社様との深い信頼関係」
が感じられる写真が満載です!!
「早朝の雲海写真」
「おごそかな光が天から降りそそぐ逆行写真2枚」
「雲がさあっと消え満天の星が現れた写真」
は特に素晴らしい~!!
参拝された方にもこれから三峯神社に行ってみたい!という方にも
お勉強にもなる三峯のパワーが詰まったおすすめの一冊です!!(^o^)/
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,650¥1,650 税込
ポイント: 17pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥314
中古品:
¥314

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
三峯神社 開運ビジュアルブック 単行本 – 2018/4/27
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"J95rIivwYKq%2BWJ97nHp234QzjlswN0J4e%2FrzXVoLJhDC%2BsIBLWnwFxtrNdsLUhylsosY%2FursrOAgR5erCx07vSaJkqzJa6t%2BankG2EHGxFef%2BCs%2FLF1EH86FbzbbsXDpPxdiaMyQNgo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥314","priceAmount":314.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"314","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"J95rIivwYKq%2BWJ97nHp234QzjlswN0J4JV3XjOkce%2BvMwge76YsxGk3nVTLN4d4AljuX4xLRxZG8ix2Jr0w3KYOs%2BzfU1yzsFjvC1kBQluAjNbzPpN8ASisZjEb9RR2d971ClUqqMlmgpQAPP9s5s3TnLnP5Brk1zc2eJIvhwM1uIATXvkdciw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「白い氣守りを求めて行列のできる神社」「お犬さまの霊験」「関東最大のパワースポット」と、メディアで話題沸騰!
いま最も注目されている三峯神社の人気の秘密を、気鋭の写真家・山崎エリナが解き明かした開運ビジュアルブック(写真集&ガイドブック)
いま最も注目されている三峯神社の人気の秘密を、気鋭の写真家・山崎エリナが解き明かした開運ビジュアルブック(写真集&ガイドブック)
- 本の長さ120ページ
- 言語日本語
- 出版社株式会社グッドブックス
- 発売日2018/4/27
- 寸法14.8 x 21 x 1.1 cm
- ISBN-104907461178
- ISBN-13978-4907461171
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 三峯神社 開運ビジュアルブック
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 株式会社グッドブックス (2018/4/27)
- 発売日 : 2018/4/27
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 120ページ
- ISBN-10 : 4907461178
- ISBN-13 : 978-4907461171
- 寸法 : 14.8 x 21 x 1.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 357,285位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 606位神道・祭祀 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
尊敬する写真家✨山崎 エリナ様✨の待望の新しい写真集!!!
被写体は...今、話題の✨三峯神社⛩✨
清々しい空気と緊張感、神聖な空間、心洗われる気持ちになります!!!
神社周辺の美しい自然と景色も一つの見どころです!
見るだけで、運気アップ間違いなし!!!
さらに、神社の歴史も知れる!!!
なんとも内容の濃い一冊です!!!
一人でも多くの方に、ご一読頂きたいです!!!(^∀^)
被写体は...今、話題の✨三峯神社⛩✨
清々しい空気と緊張感、神聖な空間、心洗われる気持ちになります!!!
神社周辺の美しい自然と景色も一つの見どころです!
見るだけで、運気アップ間違いなし!!!
さらに、神社の歴史も知れる!!!
なんとも内容の濃い一冊です!!!
一人でも多くの方に、ご一読頂きたいです!!!(^∀^)
2018年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1ページや2ページにわたって載ったクオリティの高い写真が満載。
ところどころに短い言葉が添えられてあって、
それがガイド役となって深い神話の世界に導かれていくような、不思議な本です。
パワースポットと言われる三峯神社には氣が充満しています。(私のような普通の人でもわかります)
本を通して三峯神社の氣に触れていくような感じさえします。
後半部分のガイドブック的な文章もとても興味深く、三峯神社が前より好きになりました。
三峯ファン必見の本です。
ところどころに短い言葉が添えられてあって、
それがガイド役となって深い神話の世界に導かれていくような、不思議な本です。
パワースポットと言われる三峯神社には氣が充満しています。(私のような普通の人でもわかります)
本を通して三峯神社の氣に触れていくような感じさえします。
後半部分のガイドブック的な文章もとても興味深く、三峯神社が前より好きになりました。
三峯ファン必見の本です。
2020年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いつか行ってみたい。ダイナミックな色彩で息を飲む美しさです。
2022年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
新品で購入
到着した時点で封筒が破れており中身の本の角が少し傷ついていました
封筒に直入れで緩衝材なし
ここの本はもう買わない
到着した時点で封筒が破れており中身の本の角が少し傷ついていました
封筒に直入れで緩衝材なし
ここの本はもう買わない
2018年5月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の写真からも神社の神霊の気が伝わって来る気がしました。神社の周囲の山々のパノラマ写真もあり、どんな場所にあるかも分かりやすいです。
2018年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ビジュアルブックとしての三峰神社ガイドブックですが、自然や神職の写真が素晴らしく、神職が語る神社の魅力=空気感が伝わります。縁起や歴史も分かりやすく、丁寧に書かれています。作者の山崎氏と神職の距離もとても近く、神職の想いが文からも写真からも伝わってきます。「神主さんの一日」や実際に作者が歩いた「表参道を登ろう」は楽しく読みました。