いくつか特集書籍を買いましたが、ちょっと出かけるときに持っていけるサイズがグッドです。
内容面では全試合の注目ポイントが書いてある部分が特徴的です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥815¥815 税込
ポイント: 25pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥815¥815 税込
ポイント: 25pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ロシア ワールドカップ 観戦ガイド 直前版 単行本(ソフトカバー) – 2018/6/9
TAC出版ワールドカップPJ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥815","priceAmount":815.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"815","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BMOzoqqsreG3mAUsIk0jxZUJ6%2FyCvKPxEJMOoojcsQb3YFhTuN8Ty67HxmWsfNqqhL4tGa%2FGIjvpCm0P6TMXd0u4JVvBB2MXIKSHPfagNIeyrlDdOofAdkhdMOVzL%2B7cIRtMG08hNJo%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"BMOzoqqsreG3mAUsIk0jxZUJ6%2FyCvKPxdW4shOGT63BqVCxyalcX8OsWD0SeaCn7Q69lMcg8C3n0AFx5Ryes8HRFP%2FgeazT3Hi3y3kNX2uHy3aUlJq6Qlmf6w%2FAUng6EWK8P8dJLmefoZsmPezV988wdq23Yyt9mv51mK6UTfRq3RElsWZpHsg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
【ロシアW杯の見どころが、まるごとわかる観戦ガイド!
情報が満載で、持ち運びに便利なハンディサイズが新登場です! 】
★ 本書ご購入者様限定! 「最終登録メンバー」のWeb配信サービス付き ★
スペインチーム監督の電撃交代もしっかり反映した情報をご提供します。最新情報でぜひ観戦をお楽しみください!
6月14日に開幕するサッカーの「ロシア ワールドカップ」。
このビッグイベントを楽しむための情報が満載の「観戦ガイド」です!
クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ、ネイマールなど
優勝候補各国のキープレイヤーを取り上げたストーリー。
出場32カ国の分析および選手名鑑。
元日本代表MF福西崇史氏によるグループステージ48試合の完全分析。
日本代表については、元日本代表の福田正博氏、中田浩二氏による提言など、
グループステージ各試合および決勝トーナメント以降の展望を詳細に記載しています。
『ロシアワールドカップ 観戦ガイド 完全版』(2018年4月刊行)でも掲載した上記記事に加えて、
現役Jリーガー2名が期待するワールドカップ展望&注目選手を新たに掲載し、
かつ、持ち運び便利なハンディサイズにしました。
決勝までマッチスケジュールも掲載しているので、
開幕から決勝までの1か月間、観戦のお供としてお使いいただけます。
「サッカーはよくわからないけど、W杯を楽しみたい! 」
「どの国、どの選手に注目しておけばいいの? 」
「グループリーグはどんな展開で進んでいく? 」
…などワールドカップを待ち望む、すべての人に役立つ観戦ガイドです。
【本書の主な内容】
第1章 注目選手&ワールドカップ展望
前回王者のドイツを筆頭に、ブラジル、スペイン、アルゼンチン、ポルトガル、ベルギーと優勝候補チームは、
チームの完成度もさることながら、人々を魅了するスタープレイヤーにも目を奪われる。
今大会に挑む主役候補たちのストーリーを知ると、約1ヶ月の激戦をより深く、熱く、楽しむことができる。
第2章 ワールドカップ出場32カ国チーム分析&選手名鑑
予選を勝ち抜いてきた32カ国の精鋭たちが全8グループに分かれて15日間に及ぶグループステージを戦う。
各グループ上位2チーム、ベスト16に進出するのは本命と言われるチームか、それとも・・・
出場する32カ国の特徴と選手たちの顔ぶれを紹介。
第3章 グループステージ展望/全48試合完全プレビュー
各グループに用意された決勝トーナメントへの切符は2枚。
見逃せないグループステージをプレビューするとともに元日本代表MF福西崇史が各グループを徹底解剖する。
第4章 日本代表
開幕を2ヶ月後に控えた2018年4月9日、日本サッカー界に激震が駆け抜けた。
ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の解任と西野朗新監督就任。
西野監督のもと、日本代表は短期間でチームを強化し、グループステージを突破できるのか。
元日本代表の福田正博と中田浩二がライバルを分析し、日本代表がロシアの地で躍動する可能性を探る。
第5章 ワールドカップをさらに楽しむ
カテゴリー別選手紹介/スタープレイヤー相関図 など世界中が熱狂するワールドカップをさらに楽しむための情報が満載!
情報が満載で、持ち運びに便利なハンディサイズが新登場です! 】
★ 本書ご購入者様限定! 「最終登録メンバー」のWeb配信サービス付き ★
スペインチーム監督の電撃交代もしっかり反映した情報をご提供します。最新情報でぜひ観戦をお楽しみください!
6月14日に開幕するサッカーの「ロシア ワールドカップ」。
このビッグイベントを楽しむための情報が満載の「観戦ガイド」です!
クリスティアーノ・ロナウド、リオネル・メッシ、ネイマールなど
優勝候補各国のキープレイヤーを取り上げたストーリー。
出場32カ国の分析および選手名鑑。
元日本代表MF福西崇史氏によるグループステージ48試合の完全分析。
日本代表については、元日本代表の福田正博氏、中田浩二氏による提言など、
グループステージ各試合および決勝トーナメント以降の展望を詳細に記載しています。
『ロシアワールドカップ 観戦ガイド 完全版』(2018年4月刊行)でも掲載した上記記事に加えて、
現役Jリーガー2名が期待するワールドカップ展望&注目選手を新たに掲載し、
かつ、持ち運び便利なハンディサイズにしました。
決勝までマッチスケジュールも掲載しているので、
開幕から決勝までの1か月間、観戦のお供としてお使いいただけます。
「サッカーはよくわからないけど、W杯を楽しみたい! 」
「どの国、どの選手に注目しておけばいいの? 」
「グループリーグはどんな展開で進んでいく? 」
…などワールドカップを待ち望む、すべての人に役立つ観戦ガイドです。
【本書の主な内容】
第1章 注目選手&ワールドカップ展望
前回王者のドイツを筆頭に、ブラジル、スペイン、アルゼンチン、ポルトガル、ベルギーと優勝候補チームは、
チームの完成度もさることながら、人々を魅了するスタープレイヤーにも目を奪われる。
今大会に挑む主役候補たちのストーリーを知ると、約1ヶ月の激戦をより深く、熱く、楽しむことができる。
第2章 ワールドカップ出場32カ国チーム分析&選手名鑑
予選を勝ち抜いてきた32カ国の精鋭たちが全8グループに分かれて15日間に及ぶグループステージを戦う。
各グループ上位2チーム、ベスト16に進出するのは本命と言われるチームか、それとも・・・
出場する32カ国の特徴と選手たちの顔ぶれを紹介。
第3章 グループステージ展望/全48試合完全プレビュー
各グループに用意された決勝トーナメントへの切符は2枚。
見逃せないグループステージをプレビューするとともに元日本代表MF福西崇史が各グループを徹底解剖する。
第4章 日本代表
開幕を2ヶ月後に控えた2018年4月9日、日本サッカー界に激震が駆け抜けた。
ヴァイッド・ハリルホジッチ前監督の解任と西野朗新監督就任。
西野監督のもと、日本代表は短期間でチームを強化し、グループステージを突破できるのか。
元日本代表の福田正博と中田浩二がライバルを分析し、日本代表がロシアの地で躍動する可能性を探る。
第5章 ワールドカップをさらに楽しむ
カテゴリー別選手紹介/スタープレイヤー相関図 など世界中が熱狂するワールドカップをさらに楽しむための情報が満載!
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社TAC出版
- 発売日2018/6/9
- 寸法18.2 x 12.8 x 2 cm
- ISBN-104813276490
- ISBN-13978-4813276494
商品の説明
出版社からのコメント
Amazon「TAC出版ストア」では、関連書籍がまとめてチェックできます。ぜひご利用ください!
「TAC出版ストア」はAmazonのURL「co.jp」の後に「/b?node=2827320051」を付けてアクセスいただけます。
「TAC出版ストア」はAmazonのURL「co.jp」の後に「/b?node=2827320051」を付けてアクセスいただけます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年6月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13㎝×18㎝サイズ、持ち運びに便利だが、字も小さいので目の良くない人はルーペが必要
2018年6月10日に日本でレビュー済み
2018 FIFAワールドカップがいよいよ6月14日に開幕致します。4年に一度の、国の威信を懸けた戦いに多くの方が注目しているのではないでしょうか。
普段は、サッカーをみないという方でもワールドカップだけはみてしまうという方も多いと思います。
2018 FIFAワールドカップは、2018年6月14日から7月15日までの1ヶ月間にわたって開催されます。世界6地域の予選に参加した208の国と地域の中から勝ち上がった日本を含む31チームと、開催国のロシアをあわせた32チームが出場。
注目される1次リーグ日本代表戦の日程は、
6月19日 21:00~ コロンビア戦
6月25日 0:00~ セネガル戦
6月28日 23:00~ ポーランド戦
となっています。FIFAランキングをみても日本代表の試合はかなり苦しいものになることが予想されます。ましてや、日本の場合には大会開幕直前の監督交代劇という不測の事態が起こりました。短期間でチームをまとめることは不可能ではないとはいえ、この監督交代劇が吉と出るのか凶と出るのかは、6月19日のコロンビア戦で明らかになるはずです。とはいえ、開幕直前に監督交代して1次リーグ突破できませんでしたというのは通用しないでしょう。最悪でも決勝トーナメント進出が結果として求められているのではないでしょうか。
このガイドブックは、直前版ということもあって、以前同じ出版社から出ていたガイドブックの内容が最新版に更新されているのでワールドカップ観戦には欠かせないガイドブックと言えるでしょう。
個人的には、初戦のコロンビア戦が一番大切だと思います。日本にとっては4年前の借りを返す絶好のチャンスでもあるわけです。この一戦に日本の4年間のすべてが懸かっているといっても過言ではないはずです。このコロンビア戦に勝利出来れば1次リーグ突破の可能性は大いに高くなると思います。
とはいえ、4年に一度のワールドカップの戦いは厳しい。
ガンバレ 日本!
(2018.6.10記)
普段は、サッカーをみないという方でもワールドカップだけはみてしまうという方も多いと思います。
2018 FIFAワールドカップは、2018年6月14日から7月15日までの1ヶ月間にわたって開催されます。世界6地域の予選に参加した208の国と地域の中から勝ち上がった日本を含む31チームと、開催国のロシアをあわせた32チームが出場。
注目される1次リーグ日本代表戦の日程は、
6月19日 21:00~ コロンビア戦
6月25日 0:00~ セネガル戦
6月28日 23:00~ ポーランド戦
となっています。FIFAランキングをみても日本代表の試合はかなり苦しいものになることが予想されます。ましてや、日本の場合には大会開幕直前の監督交代劇という不測の事態が起こりました。短期間でチームをまとめることは不可能ではないとはいえ、この監督交代劇が吉と出るのか凶と出るのかは、6月19日のコロンビア戦で明らかになるはずです。とはいえ、開幕直前に監督交代して1次リーグ突破できませんでしたというのは通用しないでしょう。最悪でも決勝トーナメント進出が結果として求められているのではないでしょうか。
このガイドブックは、直前版ということもあって、以前同じ出版社から出ていたガイドブックの内容が最新版に更新されているのでワールドカップ観戦には欠かせないガイドブックと言えるでしょう。
個人的には、初戦のコロンビア戦が一番大切だと思います。日本にとっては4年前の借りを返す絶好のチャンスでもあるわけです。この一戦に日本の4年間のすべてが懸かっているといっても過言ではないはずです。このコロンビア戦に勝利出来れば1次リーグ突破の可能性は大いに高くなると思います。
とはいえ、4年に一度のワールドカップの戦いは厳しい。
ガンバレ 日本!
(2018.6.10記)