プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,460¥1,460 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: プランタンストア
中古品: ¥58

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
リスクゼロで小さく起業 会社を辞めずに「あと5万円! 」稼ぐ 単行本(ソフトカバー) – 2018/3/22
購入オプションとあわせ買い
早起きが苦にならない 人前に出るのが苦手 ホテル勤務でマナーだけは自信ある 声はきれいと言われる ダイエットに成功したことがある 月5万円なら誰でも稼げます!
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社大和書房
- 発売日2018/3/22
- 寸法18.8 x 13 x 1.2 cm
- ISBN-104479796436
- ISBN-13978-4479796435
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
まま始める起業準備塾「起業18フォーラム」主宰のほか、インターネットからの集客術に特化した起業家向けマーケティング支援などを行う。
『朝晩30分 好きなことで起業する』がある。
登録情報
- 出版社 : 大和書房 (2018/3/22)
- 発売日 : 2018/3/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 192ページ
- ISBN-10 : 4479796436
- ISBN-13 : 978-4479796435
- 寸法 : 18.8 x 13 x 1.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 134,378位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 636位起業
- カスタマーレビュー:
著者について

「会社員のまま180日後に起業できる」メソッドを伝授する起業支援の専門家
1996年、23歳で会社員のまま起業。2007年、起業支援をスタート。全国で1000回を超えるセミナー・講演、10000件以上の起業相談に応じてきた実績がある。ラジオや雑誌などマスコミにも多数登場し、会社員のまま始める起業準備法を公開。経験・実績に基づいた、わかりやすい起業支援セミナー・ノウハウの解説には定評がある。
会社員時代に始めた事業で培ったノウハウ、多数の起業家を生み出してきた実践的技術を武器に、起業支援の専門家として活動中。一人ひとりの望むゴールに合わせた設計図を作り、スキマ時間に起業準備を進めるプログラム「スマホで学ぶ起業塾(通勤起業)」&「ダストボックスコーチング」のコンセプトを開発。
現在、会社員を中心に、フリーランサー、経営者など、新規事業開発・マーケティング・海外進出を必要とするビジネスパーソンに向けての支援を行っている。運営するの起業コミュニティサロン(起業18フォーラム)の受講者は年間のべ1000人を超える。
● パーソナルビジネスブレインズ・グループ代表
起業18フォーラム
アタマーケティング・ラボラトリー
海外営業どっとねっと
● 経済産業省後援事業(2003~2006)・ドリームゲート認定専門家
● マイベストプロ・東京・認定専門家(朝日新聞社後援)
● 日本プロフェッショナルキャリアカウンセラー協会 認定キャリアカウンセラー/コンサルタント
● ヤフー知恵袋専門家
● BASEオフィシャルパートナー
● 東京都政策連携団体/大阪市経済戦略局委託事業等 講師
起業18フォーラム
https://kigyo18.net/
@hajimearai
@happy_brains
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
どちらかというとこの本は、起業するにあたっての考え方や心構えが書かれております。
しかしそれは観念的なものではなく、実戦に使える技術として紹介されております。
著者の本を読んでいつも思うことですが、一見難しいとされる起業を事細かに明快に語っております。
なので起業塾120万円ほど支払ってあまり教えてくれない講師に比べると圧倒的に著者の誠実さが伺えます。
それは著者の本を手に取っていただければ分かると思います。
感動です☆
「一番得意なこと」で小さく起業する計画を止めて、二番目に得意なことではじめることを余儀なくされる。
二番目に得意なことって、なんだろう。。。
この本の巻末の言葉に共感。
いろいろな起業本や起業セミナーがあって、自分も色々参加して、夢だとか自由だとか短期間で稼げるとか、売り文句まみれになっていたとき「オレ実は怖いだけじゃないのか?」と。
プロダクトローンチとか月収100万とか派手さは全く有りません。
しかし、現実的で誰でもできるボディブローをひたすら打つ方法が書いてあります。
一段一段ゆっくりと階段を上る感じ。階段も限りなく小さな段差で、もはやただのゆるい坂道。
例えば、ココナラやスペイシーの紹介がしてあり(たぶん提携とかしてないと思う)、インターネットのどんなサービスを使えば、小さくビジネスが始められるかなど具体的に書かれています。
そして、失敗から学んだ成功体験や自分の得意をスタート地点として、それが売れる環境に身を置くという考え方も、事例と一緒に説明されていて一歩を踏み出しやすい考え方でした。
それから、ビジネスを成功させるための要素は「商品×発信力×信用」とし、商品力アップの方法、ブログの発信方法や、信用してもらうためにはどうしたらよいかなど書かれています。
たかだ5万円、されど5万円。そりゃ5万円増えたほうがいいわけですlol
それよりも、スタートしやすい考え方と道筋の見せ方がとても良かったです。
私みたく漠然とした起業イメージを持っている人や怖さで前に進めない人にお勧めです。
スキル系、技術や労力を提供することである。
ノーハウ系、情報や知識を提供するものである。
スペース系、みんなが集まる場を企画するものである。
これは自分にとってどのような系統が合うのかを判断しなければならない。 リスクゼロで小さく起業 会社を辞めずに「あと5万円! 」稼ぐ
せどり、クラウドソーシングとか知ってるような人には役に立たないと思う
この著書を読んでも具体的ななにかを得られる本ではないです。
ぶっちゃけお金を払ってまでの本かというと微妙かも。
もっと読み進めれば柏手を打つような内容があるのでしょうかね。。
この本はキチンと生理されていて、読みやすく、
副業について考える人が情報を整理するのに役立つと思います。