ブランド | マウスコンピューター(Mouse Computer) |
---|---|
メーカー | マウスコンピューター |
シリーズ | MB B504E |
製品サイズ | 25.9 x 37.7 x 2.28 cm; 2 kg |
電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
商品モデル番号 | MB-B504E |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ホワイト |
フォームファクタ | ラップトップ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 25.9 x 37.7 x 2.3 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 15.6 インチ |
解像度 | 1920x1080ピクセル |
解像度 | 1920×1080 |
CPUブランド | Intel |
CPUタイプ | Celeron |
CPU速度 | 1100 MHz |
プロセッサ数 | 4 |
RAM容量 | 4096 MB |
メモリタイプ | DDR3 |
HDD容量 | 240 GB |
ハードディスク種類 | SSD |
オーディオ出力 | ヘッドフォン |
グラフィックアクセラレータ | Intel HD Graphics 500 |
通信形式 | Bluetooth |
ワイヤレスタイプ | 802.11a/b/g/n/ac, ブルートゥース |
USB2.0用ポート数 | 2 |
USB3.0用ポート数 | 2 |
搭載光学ドライブ種類 | CD-ROMなし |
電源 | 電源コード |
ハードウェアプラットフォーム | Windows |
OS | Home(64bit), Windows 10 |
対応ソフトウェア | WP/SSなし |
電池の種類 | lithium_ion |
バッテリー寿命 | 5.4 Hours |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 6.5 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池付属 |
リチウム電池重量 | 167 グラム |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 2 Kilograms |
mouse ノートパソコン MB-B504E Celeron N3450/15.6型フルHD/4GBメモリ/240GB SSD/Windows 10
ブランド | マウスコンピューター(Mouse Computer) |
モデル名 | MB B504E |
画面サイズ | 15.6 インチ |
色 | ホワイト |
ハードディスク容量 | 240 GB |
CPUモデル | Celeron |
インストール済みのRAMメモリサイズ | 4 GB |
オペレーティングシステム | Home(64bit), Windows 10 |
グラフィックコプロセッサ | Intel HD Graphics 500 |
CPUスピード | 1100 MHz |
この商品について
- ■15.6型フルHD(1920x1080)グレア液晶/エントリーモデル ノートパソコン■
- OS:Windows 10 Home 64ビット /Office:なし
- CPU:Celeron N3450 (4コア/1.10GHz(IBT時最大2.20GHz))
- メモリ:4GB(4GBx1、DDR3) スロット数:2 (空き 1)/ 最大8GB (8GB×1/4GB×2)
- ストレージ:SSD 240GB
- 画面サイズ / 重量:15.6インチグレア液晶(1920x1080) / 約2.0Kg、バッテリー動作時間:約5.4時間
- USB:USB2.0(右側面×2)、USB3.0(左側面×2(Type-A×1/Type-C×1))
- 映像出力:HDMI端子(左側面)、D-sub端子(右側面)
- LAN:無線IEEE802.11ac/a/b/g/n + Bluetooth V4.2、有線10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN
- 【休日や深夜でも安心】24時間×365日電話サポート対応/1年間無償修理保証
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B077GR3TGW |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.8 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 250,706位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 6,380位標準型ノートパソコン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2017/11/19 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() mouse ノートパソコン MB-B504E Celeron N3450/15.6型フルHD/4GBメモリ/240GB SSD/Windows 10 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥20,800¥20,800 | -15% ¥11,305¥11,305 参考価格: ¥13,300 | -10% ¥14,220¥14,220 参考価格: ¥15,800 | -16% ¥39,990¥39,990 参考: ¥47,880 | ¥21,800¥21,800 | ¥9,999¥9,999 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 3.2 | 3.4 | 3.3 | 4.1 | 4.2 | 2.2 |
バッテリーの持続時間 | — | 3.4 | 3.6 | 4.1 | 3.4 | 3.0 |
静音性 | 3.0 | — | 4.2 | — | 3.7 | 4.0 |
お買い得 | — | 4.2 | 4.2 | 4.2 | — | 3.7 |
Wi-Fi接続 | — | 4.0 | 4.2 | — | 4.2 | 4.2 |
販売元: | YATSUME's SHOP(中古商品は必ず説明・写真を確認ください) | PC ステージ | ワジュンPC | Amazon.co.jp | 田中ビジネス商事 | ターゲットジャパン |
ディスプレイサイズ | 15.6 inches | 15.6 centimeters | 15.6 inches | 14 inches | 12.5 inches | 15.6 inches |
ハードディスク容量 | 240 GB | 128 GB | 128 GB | 64 GB | 256 GB | 128 GB |
コンピューターメモリサイズ | 4096 MB | 4 GB | 4 GB | 4 GB | 8 GB | 4 GB |
CPUメーカー | Intel | Intel | Intel | Intel | Intel | Intel |
CPUスピード | 1100 MHz | 1.8 GHz | 2.3 GHz | 1.1 GHz | 2.6 GHz | 2.3 GHz |
オペレーティングシステム | Windows 10, Home(64bit) | Windows 11 Pro | Windows 11 Pro | Chrome OS | Windows, Windows 10 | Windows 11 Pro |
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

|
|
|
|
---|---|---|---|
CM連動モデル |
15.6型フルHDグレアパネル採用解像度は1,920×1,080(フルHD)に対応しているので、高精細映像の迫力をそのままに。 またグレア(光沢)液晶を採用しており、鮮やかな発色と黒で引き締まったコントラストで、より動画から静止画まで幅広くお楽しみいただける。 |
高解像度4Kディスプレイ出力も可能薄さ約23mmのスリムなボディに4K出力可能なHDMI端子とプロジェクターなどのアナログ入力形式の映像機器が接続できるD-Sub出力端子を装備、持ち運ぶ機会の多いノートパソコンの利便性を考えた映像の出力端子を備えており、編集したハイビジョン映像等を高解像度ディスプレイでお楽しみいただける。 |
心地良い入力デバイス約1.8mmのキーストローク、キー配列には18mmのキーピッチを確保する事で打ちやすさを重視、さらにテンキーを備えた107キーのフルサイズ日本語キーボードを搭載。 タッチパッドは実用面での操作メリットを考慮し物理ボタンとの区切りを設ける事で操作性をアップ、外観は視認性の良さを反映して 敢えてポジティブな先祖返りをしている。 |
|
|
|
|
---|---|---|---|
開いて生まれる快適な操作感液晶パネルを開くと本体後部が約4.8mmせり上がり、キーボード部分に自然な傾斜が生まれる。 このリフトアップ構造を採用する事でキーボードでのタイピングがより快適になり、心地良い打鍵感を体感できる。 |
Microsoft Officeが選択可能「MB-B504E」はOfficeソフトなし、「MB-B504E-A」はMicrosoft Office Home&Businessを標準搭載。 パソコンの使用用途に合わせて購入時にOfficeソフトの選択が可能。 |
最新規格「IEEE802.11ac」高速無線LAN搭載最新のIEEE802.11ac規格に対応する無線LANは、通信効率の改善による高速化のほか、家電などとの電波干渉を受けにくい5GHz帯の周波数も使用することで、接続中に途切れにくく、高速な無線LAN接続環境を実現する。 |
|
|
|
|
|
---|---|---|---|
24時間365日電話サポート&1年間無償修理保証マウスコンピューター製品は「24時間×365日電話サポート」「1年間無償保証」が標準で付属。 ●一般電話をご使用のお客様 : 0570-783-794 ●IP電話・光電話をご使用のお客様 : 03-6833-1286 「24時間×365日電話サポート」 沖縄県にあるサポートセンターにてパソコン専門のオペレーターが使い方から故障・修理のお問い合わせまで幅広く対応。 土曜日曜・祝日や深夜も対応しているのでお客様の都合のいい時間帯で連絡いただける。さらに、マウスコンピューター公式サイトではコールセンターの時間帯別混雑状況がリアルタイムで表示されているので、電話の繋がりやすい時間も確認できる。 「1年間無償保証」 マウスコンピューターは全製品「1年間無償保証」が標準で付属。 「修理かな。」と思った場合はこちらも公式サイトで故障診断や、修理納期目安が確認できる。 万が一修理となった場合は、リペアセンターで専任スタッフが対応。ご自身での修理かどうか判断がつかない場合は、コールセンターでも相談もできる。 マウスコンピューターはサポート品質の向上の目標として、コールセンターの平均応答時間を45秒以内、リペアセンターの平均修理納期を4営業日以内を目標に取り組んでいる。 |
国内製造ならではの信頼感を「飯山 TRUST」という言葉でお約束マウスコンピューターの開発と製造の拠点は長野県飯山市。 国内で開発・製造、出荷まで一貫して行うことで、高品質な製品をスピーディーかつリーズナブルにお届けする。 生産の組み立て工程は、少ロット多品種に対応できるよう「セル生産方式」を採用。1人のスタッフの手によって丁寧に組み立てられ、かつ厳しい検査をクリアしたものだけを出荷している。 この国産ならではの信頼感を、「TRUST」という言葉に込めながら、これからもよりよい製品をお届けしていく。 ※一部モデルは海外製造も行っております。 |
LINE mouse お客様サポートQRコードを読み込んで友達追加し、LINEトークから問い合わせ。 「電話はちょっと緊張する!」「忙しくて電話する時間がない」「ちょっと聞いてみたい」という方におすすめ。 ※順次対応いたしますので、回答にお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
|
商品の説明
高速処理・耐衝撃性に優れたSSD搭載 15.6型エントリーノートパソコン
【製品特長】
・15.6型の画面に重さ約2.0kg,薄さ22.8mmのコンパクトボディ
・高精細で鮮やかな映像を写しだすフルHDグレアパネルを搭載!
・高速処理のSSDが240GB搭載により保存環境も充実
・クアッドコアCPU搭載でインターネット閲覧、事務作業もサクサク動作
・HDMI端子・ミニD-sub端子を搭載し、外部モニターに出力することで作業効率UP!
・高速で接続が切れにくい無線LAN規格「11ac」に対応した機能を標準搭載。
【製品構成】
・15.6型 フルHDグレア (1,920×1,080)
・OS:Windows 10 Home 64ビット
・Office:なし
・CPU:Celeron N3450 (4コア/1.10GHz(IBT時最大2.20GHz))
・メモリ:4GB PC3L-12800 (4GB×1、DDR3) スロット数:2 (空き 1)/ 最大8GB(8GB×1/4GB×2)
・ストレージ:SSD 240GB
・バッテリー動作時間:約5.4時間
【本体寸法】
・幅×奥行き×高さ377 x259 x 22.8 ※突起部含まず(突起部含む32.5mm)
・重量:約2.0kg
【インターフェイス】
・USB2.0(右側面×2)、USB3.0(左側面×2(Type-A×1/Type-C×1))、HDMI端子(左側面)、D-sub端子(右側面)
・1000Base-T/ 100Base-TX/ 10Base-T (RJ-45)、IEEE802.11ac/ a/ b/ g/ n 最大433Mbps対応、Bluetooth V4.2 + LE 準拠モジュール
・ヘッドフォン出力(ミニジャックメス×1) / マイク入力(ミニジャックメス×1)
【保証内容】
24時間365日電話サポート・1年間無償修理保証
【マウスコンピューター アフターサポート問い合わせ窓口】
TEL:0570-783-794(24時間365日受付)
IP電話/光電話用:03-6833-1286
FAX:048-739-1315
以下のサポートページからもご確認いただけます。
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc_index.asp
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
めんどくさいことなるけど結構役立ってくれた
あとはどれだけながっ持ちしてくれるか期待したいところではある
XAMPPとEclipseとVisualStudioを入れて、ソフトウェア開発用サブマシンとして使用しています。
MS-OfficeなしだったのでKingSoft Officeをインストール。
Kingsoft OfficeはVBAは使えないけど、その他の互換性は満足いくレベル。
高くなるだけなのでMS-Office未搭載なのはありがたい。
【満足な点】
・この価格でメモリ4GB・SSD240GB。
・カードリーダー内蔵。
・外部出力端子が豊富。
【不満な点】
・画面の輝度がちょっと低い。
輝度最大にしても屋外では少々見えづらい。
・CPUファンがうるさい。
会社で使っている分には気にならないが、自宅だとうるさく感じる。
・キーボードのタッチがあまり良くない。
・キーの配列がどう考えても最悪
NumLockキー
これがBackSpaceのちょうど右側、Delキーの右下にあり、
知らず知らずのうちに押してしまっててテンキーが使えなくなる。
BackSpaceとDeleteキーは最も頻繁に使うキーの一つなのだけど、
その隣に通常は押さない(押してはいけない)キーがあるのがどうしても理解できない。
これは最悪レベルにうっとおしい。
テンキー
「0」の位置が「1」の下ではなくて「2」の下になっているので、しばしば間違ってストレスが半端ない。
テンキーの左にはカーソルキーがあり、電卓配列の「0」の位置は「→」キーがある。
「0」のつもりで「→」キーを押してしまって入力位置がズレる。
カーソルキーのさらに左にはshiftとctrlキーが小さいキーで置かれているのだけど、この二つは要らなかったのでは?
タッチタイプでこの小さいshiftとCtrlを使う人がいるのだろうか?
この二つは削除して、カーソルキーをもう少し左に配置し、テンキーの「0」は「1」と「2」の下に大きく作ってほしかった。
電卓配列に慣れた人間にとってはテンキーがついている意味が全くない。
ぶっちゃけ、この配列を決めた人はかなりのアホだと思われる。
まぁ、キーボード周りにかなりの不満はあるものの、スペック的にはコストパフォーマンスはかなりいいPCではありますが。
※この機種に搭載されているWindows10はhomeバージョンなので、起動時に毎回ロック画面が出てきて煩わしくて仕方がない。
Microsoftよ、一刻も速く起動したい時にどこか知らない景色の画面なんかみたくねーし、おめーらのお勧めなんかも知りたくないっつの(笑)
ホントうざいわ(笑)
Windowsのhomeバージョンにはグループポリシーエディタが入ってないのでそのままではロック画面をOFFにできないのだけど、レジストリを直接触って解決。
以下、その方法。
レジストリエディタを起動して、
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Policies\Microsoft\Windows\Personalization 以下に
NoLockScreen というDWORDの値を新規作成し
その値を1とする。
これで起動時のロック画面が出なくなります。
その後、1年半で、画面が映らなくなりました。
最初の修理で完璧に治っていなかったと思われ、メーカーに話しましたが、保証対象外との事で対応してくれませんでした。
日本のメーカーなので信用してきましたが、ガッカリです。
二度とマウスコンピュータは買いません。
故障もなく問題なしです。
いいと思います^_^
液晶が大きいところもよいですが、視野角がかなり狭く、今どきのPCでもこの価格だったら、こんなもんなのかなあと若干がっかりしました。
正面から同じ姿勢で使う分には、まったく問題ないですが。
キーまわりや外観の質感も値段相応です。(白いプラチックですねえ)
更には、Win10 なのにメモリが4GBでOS起動やアプリ稼働を心配しましたが、快適です。
子供の学習用にと購入しましたが、オフィス用途でも十分な良品です。