「みんなちがってみんないい」
詩人金子みすゞさんの一節です。
こんな世の中になる為に自分に出来る事って何だろう……
同じ環境にいる方はもちろんの事、そうではない方々にもぜひ読んで欲しい。
我が子に対する大きな大きな愛情。
どんな状況でも自分に出来る事を模索しつづける姿勢。
周りの人達への感謝の気持ち。
この本には、自分自身の生き方を改めて考えさせられる軸となるものを教えていただきました。
チョッちゃん、トット君
どうもありがとう。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
イチかあちゃんができること: 発達障がい児の親として Kindle版
発達障がいを持った子供(ADHD、高機能自閉症、協調性発達運動障害)と毎日試行錯誤しながら、
ユニバーサルデザインなよりよい生活を求めて模索して参りました。
障がいがあるなしに関わらず”生きやすさ”に寄り添ってきました。
一般人が本を出す?恐れ多くも子育てを成功したとは思っていません(汗)
全てが初めてのことでお見苦しい点もあるかと思います。
ですが少なくても同じ思いをしているママン達にここにもいるよと伝えたいです。
なぜスマホで見れるデジタル図書にこだわったのか・・・。
家に”本”があると当事者にばれてしまいます。
「うちの子に限ってそんなことはない」と認めない家族に
そんな本を買ってなどと怒られちゃいます。
パソコンで調べたくても家族が寝静まらないと・・・ってなりますね。
でも母ちゃん達は悩み続ける・・。
イチかあちゃんはあなたの手元の端末に入り込んでそこ、わかるよ~と
いつでも言いたい。
あの時の孤独なイチかあちゃんを助けてくれたようにイチかあちゃんもどなたかと寄り添い、
お役に立つことができたらうれしいと思います(^-^)/
目 次
1. はじめ に
2. アノ 星 の 取扱説明書
3. アノ 星 星 人 の 生育 歴 ~ 生まれる ~ ~ 乳児 期 ~ ~ 幼児期 ~ ~ 保育園、 幼稚園 ~ ~ 小学校 入学 ~ ~ 小学 3 年 から 中学校 ~ ~ 高校 受験 ~ ~ 留年決定 と 転校 ~
4. アノ 星 エピソード ~ 独自 な 計算 方法 ~ 小 1 ~ サイコロ って・・・~ 小 1 ~ 私 は コウモリ ~
5. 大変 だっ た 一年生 /授業 中 立ち 歩き が 多く、 気分 損ねる と 机 の 下 に潜る/板書 を 写せ ない/ 筆箱 に 鉛筆 が 入っ て 戻っ て こ ない/ 給食 セット や ジャンバー を 片付け られ ない・・・/ 音楽 と 体育 の 参加 が 難しい/ 行事 に 参加 でき ない/ 給食 当番 や 掃除 当番 が 苦手 で その 日 は ブルー/ 集中 力 に 欠け、 いろんな とこ に 興味 が・・
6. 靴 ひも は 結ば なく て いい
7. ランドセル いら ない
8. 鍵盤 ハーモニカ ケース 考
9. 財布 の チョイス
10. かばん の チョイス
11. 傘 の チョイス
12. 今、 疑問 50 音 表 を 語る
13. 行事 対策
14. イジリ の きっかけ を 避ける
16.筋肉のつながり
17. 身体 を 整える
18. 情報 の 抜き出し
19. グーグルカレンダー を 使う
20. フォント の 大切 さ
21. 持ち物 の 管理
22. 変 なの ~
23. 靴 の 散乱 を 防ぐ
24. 家事 を 楽 に する( 衣)
25. 家事 を 楽 に する( 食)
26. 家事 を 楽 に する( 住)
27. 某 コンビニ 銀行 に 口座
28. クレ イン サラン
29. スマホを味方につける
30. お 助けアイテム
31. 残念なことに
32. あとがき
ユニバーサルデザインなよりよい生活を求めて模索して参りました。
障がいがあるなしに関わらず”生きやすさ”に寄り添ってきました。
一般人が本を出す?恐れ多くも子育てを成功したとは思っていません(汗)
全てが初めてのことでお見苦しい点もあるかと思います。
ですが少なくても同じ思いをしているママン達にここにもいるよと伝えたいです。
なぜスマホで見れるデジタル図書にこだわったのか・・・。
家に”本”があると当事者にばれてしまいます。
「うちの子に限ってそんなことはない」と認めない家族に
そんな本を買ってなどと怒られちゃいます。
パソコンで調べたくても家族が寝静まらないと・・・ってなりますね。
でも母ちゃん達は悩み続ける・・。
イチかあちゃんはあなたの手元の端末に入り込んでそこ、わかるよ~と
いつでも言いたい。
あの時の孤独なイチかあちゃんを助けてくれたようにイチかあちゃんもどなたかと寄り添い、
お役に立つことができたらうれしいと思います(^-^)/
目 次
1. はじめ に
2. アノ 星 の 取扱説明書
3. アノ 星 星 人 の 生育 歴 ~ 生まれる ~ ~ 乳児 期 ~ ~ 幼児期 ~ ~ 保育園、 幼稚園 ~ ~ 小学校 入学 ~ ~ 小学 3 年 から 中学校 ~ ~ 高校 受験 ~ ~ 留年決定 と 転校 ~
4. アノ 星 エピソード ~ 独自 な 計算 方法 ~ 小 1 ~ サイコロ って・・・~ 小 1 ~ 私 は コウモリ ~
5. 大変 だっ た 一年生 /授業 中 立ち 歩き が 多く、 気分 損ねる と 机 の 下 に潜る/板書 を 写せ ない/ 筆箱 に 鉛筆 が 入っ て 戻っ て こ ない/ 給食 セット や ジャンバー を 片付け られ ない・・・/ 音楽 と 体育 の 参加 が 難しい/ 行事 に 参加 でき ない/ 給食 当番 や 掃除 当番 が 苦手 で その 日 は ブルー/ 集中 力 に 欠け、 いろんな とこ に 興味 が・・
6. 靴 ひも は 結ば なく て いい
7. ランドセル いら ない
8. 鍵盤 ハーモニカ ケース 考
9. 財布 の チョイス
10. かばん の チョイス
11. 傘 の チョイス
12. 今、 疑問 50 音 表 を 語る
13. 行事 対策
14. イジリ の きっかけ を 避ける
16.筋肉のつながり
17. 身体 を 整える
18. 情報 の 抜き出し
19. グーグルカレンダー を 使う
20. フォント の 大切 さ
21. 持ち物 の 管理
22. 変 なの ~
23. 靴 の 散乱 を 防ぐ
24. 家事 を 楽 に する( 衣)
25. 家事 を 楽 に する( 食)
26. 家事 を 楽 に する( 住)
27. 某 コンビニ 銀行 に 口座
28. クレ イン サラン
29. スマホを味方につける
30. お 助けアイテム
31. 残念なことに
32. あとがき
- 言語日本語
- 発売日2017/8/18
- ファイルサイズ2829 KB
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
登録情報
- ASIN : B074Y91GFJ
- 発売日 : 2017/8/18
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 2829 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 184ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 381,251位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 41,789位暮らし・健康・子育て (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どんな本にも勉強会のテキストにも、我が子のトリセツが見つからず、毎日朝までネットで探していた頃、イチかあちゃんであるチョッちゃんのブログに出逢いました。
親子で泣き笑いながら、一緒に考え、努力し、工夫し、がむしゃらに向き合っているチョッちゃんの姿に、我が子と生きていく勇気と希望をもらいました。
今、子育てに悩んでいるお母さん、凸凹で奇想天外な愛すべき我が子のトリセツが欲しいお母さんに、絶対に読んでみて欲しい本です❗
あなたはひとりじゃない❗そんな熱い思いと、毎日を少しでも楽に、笑顔で生きていくためのツールが、溢れるほど詰まっています。
トットくんありがとう!
チョッちゃんありがとう!!
いつまでも、大好きです。
親子で泣き笑いながら、一緒に考え、努力し、工夫し、がむしゃらに向き合っているチョッちゃんの姿に、我が子と生きていく勇気と希望をもらいました。
今、子育てに悩んでいるお母さん、凸凹で奇想天外な愛すべき我が子のトリセツが欲しいお母さんに、絶対に読んでみて欲しい本です❗
あなたはひとりじゃない❗そんな熱い思いと、毎日を少しでも楽に、笑顔で生きていくためのツールが、溢れるほど詰まっています。
トットくんありがとう!
チョッちゃんありがとう!!
いつまでも、大好きです。
2017年8月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私自身発達障害(ADHD、アスペルガー症候群、LD)を持っており、兄妹ともに発達障害と診断されています。
私の母も様々な工夫をして私達を育ててくれましたが、かなり苦労したようです。今自分の子供の子育てに悩んでる方、また自分自身が発達障害でどうしていけばよいか分からない方、かなり参考になると思いました!
私自身、特性を読み分かる!分かる!ってなりましたし、こういう風に工夫をすれば上手くやれるのだなと参考にもなりました。発達障害はうまく付き合えれば個性や特性。
是非読んでみてほしいと思います。たくさんの知恵が詰まってます!
私の母も様々な工夫をして私達を育ててくれましたが、かなり苦労したようです。今自分の子供の子育てに悩んでる方、また自分自身が発達障害でどうしていけばよいか分からない方、かなり参考になると思いました!
私自身、特性を読み分かる!分かる!ってなりましたし、こういう風に工夫をすれば上手くやれるのだなと参考にもなりました。発達障害はうまく付き合えれば個性や特性。
是非読んでみてほしいと思います。たくさんの知恵が詰まってます!
2017年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
双極性障害のある私と、生活の工夫や使っているアプリがほぼ同じなのにはビックリ!
ユニバーサルデザインってことなのかも知れませんね。
イチかあちゃんさんの体調が良くなることを祈ります。
ユニバーサルデザインってことなのかも知れませんね。
イチかあちゃんさんの体調が良くなることを祈ります。
2017年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
家族に同じ星人がいて 対応に困ることが多く この本に書かれている内容に 共感することがたくさんありました。早速活用させていただきます。
2017年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お母さんからの視点で分かりやすい説明写真付き、とても読みやすい
お子さんが発達障害と診断されたまたはグレーゾーンもしかして?
と思われているお母さんにぜひ読んでいただきたい1冊です。
私にも発達障害の子どもがいるので共感できたり、読んでいて涙が出たり、お母さんの気持ちが込められています。先輩お母さんの話は専門家の意見を聞くより役に立つと言われますがそんな1冊です。
お子さんが発達障害と診断されたまたはグレーゾーンもしかして?
と思われているお母さんにぜひ読んでいただきたい1冊です。
私にも発達障害の子どもがいるので共感できたり、読んでいて涙が出たり、お母さんの気持ちが込められています。先輩お母さんの話は専門家の意見を聞くより役に立つと言われますがそんな1冊です。
2017年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
言葉や数値にならない生きづらさを抱えながら、その正体もわからずに、ただ自分のせいだと傷ついているひとは多いと思うのです。そんなアタシたちに、かあちゃんは工夫のヒントと前に進む勇気と、きっかけをくれたんだなと思いました。ありがとうございます。
2017年8月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なんて素晴らしいかあちゃん!発達障害のお子さんをもつ母親のバイブルになるわ。参考になることがいっぱいつまってます。自らも大病を患ってもポジティブ!本当に頭が下がります。チョッちゃん、ありがとう🎵