プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,089¥1,089 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,089¥1,089 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥90
中古品:
¥90

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
半分、青い。 下 (文春文庫 き 42-3) 文庫 – 2018/8/3
北川 悦吏子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,089","priceAmount":1089.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,089","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"88nRFHJhBhQpBruBzXyoRp7%2BkgMwQl6AeTAr7Y4CsU8OB52Lyvl7CNAGy26XGodEnLN%2FK1LhapRtfWyQ73avdhc7DHVWuj48ztdXG5wj5jhJ6ShNEN0HDBQ3h%2FPPirh%2BqKW9USgsx4k%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥90","priceAmount":90.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"90","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"88nRFHJhBhQpBruBzXyoRp7%2BkgMwQl6A%2BvaLaUiGM3lkMSsugAa89DfG%2BoewLgc8ljfz2IfoQ0KDyU8p89lszvsXMRRPU1Te449XFpwNYqMr7KM3mdROjsGrIDE7Gt9npJJmACCN8aSAxbtRFFDWNzQJk41taPN%2BuHkF069FOPGBvM%2FMN%2F%2BL3A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
互いの道を歩み始めた幼なじみの律と鈴愛を待ち受ける運命とは…。ドラマで放送されなかった、著者渾身のセリフも収録された完全版。
- 本の長さ667ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2018/8/3
- 寸法10.7 x 2.6 x 15.2 cm
- ISBN-104167911175
- ISBN-13978-4167911171
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 半分、青い。 下 (文春文庫 き 42-3)
¥1,089¥1,089
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥968¥968
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 文藝春秋 (2018/8/3)
- 発売日 : 2018/8/3
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 667ページ
- ISBN-10 : 4167911175
- ISBN-13 : 978-4167911171
- 寸法 : 10.7 x 2.6 x 15.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 205,964位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,096位文春文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朝ドラが面白く、これからの展開が気になり、
下本を購入しました。
とても面白かったです!
読者は勝手でもあるので笑
自分の中で作りあげたような展開や、結末(形)を勝手に期待しますが、こちらの本は、そういったものを超えたところにあり、読み終わった後、暖かい気持ちにさせて頂きました。
目に見えない心は、形ではなく、どうあるか(自分だけの願いや想いではなく、お互いを大事に想うあり方)が大切で、そんな2人を見れました!
下本を購入しました。
とても面白かったです!
読者は勝手でもあるので笑
自分の中で作りあげたような展開や、結末(形)を勝手に期待しますが、こちらの本は、そういったものを超えたところにあり、読み終わった後、暖かい気持ちにさせて頂きました。
目に見えない心は、形ではなく、どうあるか(自分だけの願いや想いではなく、お互いを大事に想うあり方)が大切で、そんな2人を見れました!
2018年8月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
良かった。たくさん感動した。大好きな作品だ。
でも、前の方が書いているようにラストが物足りなかった。今までたくさん苦しくて切なくてもどかしかったからこそ、もっと愛の描写が見たかった。
北川悦吏子の集大成といっていいだろう。生々しかった。生々しすぎて見るのが苦しくなることは何度もあった。生々しすぎることに対する不満をSNSで見た。でも、私から見てこの物語はきれいごとじゃなかった。物語が人物を動かすのではなく、きっと鈴愛が生きていたから、こういう物語だった。
思う通りにいかないことがある。
物事はタイミングということが往々にしてある。
結局一人だと打ちひしがれる日がある。
全員漫画家として大成できるとも一生一人の相手と添い遂げるとも限らない。
思い通りでないことを含めて、彼らの人生なんだと思う。北川悦吏子の言葉選びが好きだったのもあるけれど、それ以上に根本的に、生々しかったからこそ私はこの物語が好きだった。
続編求む。
でも、前の方が書いているようにラストが物足りなかった。今までたくさん苦しくて切なくてもどかしかったからこそ、もっと愛の描写が見たかった。
北川悦吏子の集大成といっていいだろう。生々しかった。生々しすぎて見るのが苦しくなることは何度もあった。生々しすぎることに対する不満をSNSで見た。でも、私から見てこの物語はきれいごとじゃなかった。物語が人物を動かすのではなく、きっと鈴愛が生きていたから、こういう物語だった。
思う通りにいかないことがある。
物事はタイミングということが往々にしてある。
結局一人だと打ちひしがれる日がある。
全員漫画家として大成できるとも一生一人の相手と添い遂げるとも限らない。
思い通りでないことを含めて、彼らの人生なんだと思う。北川悦吏子の言葉選びが好きだったのもあるけれど、それ以上に根本的に、生々しかったからこそ私はこの物語が好きだった。
続編求む。
2018年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最後の結末が少しあやふやな感じで期待はずれでした。
2018年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
朝ドラにハマり、ノベライズの文庫の到着が待ちきれずにkindle版も購入してしまい、一気に読んだ今ちょうど文庫が届いて、これからもう一度読もうと思う位、私は面白かった。
いい意味で、こう来るか、という展開だった。たぶん、賛否両論あるかもしれない。でも、単純に現在ではなく2011年までを描くことに、作者の書き手としての覚悟を感じる。人生をかけているんだな、と思った。だからなのか、不器用なキャラクター達が、私はただただ愛おしい。
人生は七転び八起き、と始めのころこの作品は紹介されていた。鈴愛も律も、家族たちも、友人たちも、単純な幸福だけではない試練に何度もぶつかっているし、単純なハッピーエンドという展開というよりは、まるで人生のパッチワークのような物語だと思う。ぼんやりしているようで、人生の厳しさを引き受け、人生をかけていくキャラクター達の様子に引き込まれた。
正直、もうちょっと甘くてもいいんではと思わなくもないが、これまでの放送でも、素晴らしい役者陣の熱演、演出・カメラワーク・音楽・美術などのスタッフの拘りぬいた気合を感じたので、期待したいところである。
大人になって、きっと誰もが悲しみや後悔や失敗を抱えているからこそ賛否両論あるのだろうが、今を生きる一人として、この物語は応援したくてたまらないけれどどこか切なくてほろ苦い作品でもある。
いい意味で、こう来るか、という展開だった。たぶん、賛否両論あるかもしれない。でも、単純に現在ではなく2011年までを描くことに、作者の書き手としての覚悟を感じる。人生をかけているんだな、と思った。だからなのか、不器用なキャラクター達が、私はただただ愛おしい。
人生は七転び八起き、と始めのころこの作品は紹介されていた。鈴愛も律も、家族たちも、友人たちも、単純な幸福だけではない試練に何度もぶつかっているし、単純なハッピーエンドという展開というよりは、まるで人生のパッチワークのような物語だと思う。ぼんやりしているようで、人生の厳しさを引き受け、人生をかけていくキャラクター達の様子に引き込まれた。
正直、もうちょっと甘くてもいいんではと思わなくもないが、これまでの放送でも、素晴らしい役者陣の熱演、演出・カメラワーク・音楽・美術などのスタッフの拘りぬいた気合を感じたので、期待したいところである。
大人になって、きっと誰もが悲しみや後悔や失敗を抱えているからこそ賛否両論あるのだろうが、今を生きる一人として、この物語は応援したくてたまらないけれどどこか切なくてほろ苦い作品でもある。
2018年8月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今読み終わりました。何ですか、この爽快感 笑
律と鈴愛、ベストカップルですね!いいなぁ。
ロンバケや素顔のままという、メジャー作品は見ていないのですが
やっぱり名を馳せた人の描くお話しは、面白いですね!
天才!! 流石です!!
律と鈴愛、ベストカップルですね!いいなぁ。
ロンバケや素顔のままという、メジャー作品は見ていないのですが
やっぱり名を馳せた人の描くお話しは、面白いですね!
天才!! 流石です!!
2018年8月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もともとドラマはあらすじだけ追っていましたが、まさかのプロポーズ拒否→漫画家挫折→出会って6日で結婚の衝撃展開に心を奪われドラマを追いかけ、小説まで買ってしまいました。一晩で夢中で読んで、それからも毎日ちょっとずつ読んで元気をもらっています。
岐阜に帰ってからが本当に面白いです。
これからも鈴愛は鈴愛、視聴者からは色々な意見があると思います。良くも悪くも最後まで変わらない…傍若無人なところも、図々しいところも、繊細なところも。
でもものすごく、彼女が生きている!!というパワーを感じます。何度挫折しても強かに立ち直る鈴愛にちょっと引いたり、でも笑えて、元気がもらえます。
周囲の人たちも生き生きとしていて、この物語の世界がたまらなく好きです。
回り道の人生でも、生きていくなかで無駄なことはないんだと励まされた気持ちです。
続編があれば、ぜひ見たいです!!!
岐阜に帰ってからが本当に面白いです。
これからも鈴愛は鈴愛、視聴者からは色々な意見があると思います。良くも悪くも最後まで変わらない…傍若無人なところも、図々しいところも、繊細なところも。
でもものすごく、彼女が生きている!!というパワーを感じます。何度挫折しても強かに立ち直る鈴愛にちょっと引いたり、でも笑えて、元気がもらえます。
周囲の人たちも生き生きとしていて、この物語の世界がたまらなく好きです。
回り道の人生でも、生きていくなかで無駄なことはないんだと励まされた気持ちです。
続編があれば、ぜひ見たいです!!!
2018年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
NHK朝ドラマとして書かれたとしたら
本当に驚きです。岐阜県出身、左難聴、
と作者の北川悦吏子氏の半分自叙伝です。
スズメの子供の名前を北川氏の実の娘
野々花から花野としたり北川氏のTwitter
IDhaluからハルさんと名付けたり、
NHK朝ドラとしては公私混同が目に余る
ものがあった。NHK朝ドラで無ければ、
問題とならなかったと思う。
また北川氏の歯に衣着せないTwitterの投稿
と同時に朝ドラも進行し、評価が高い人と逆に
アンチ派を作った前代未聞の小説となってしまった。鈴愛と律の恋愛も紆余曲折し過ぎで、
もっと読者にストレートにストーリーを
進行して欲しかった。再婚したかどうかも
記載がないのが残念。
本当に驚きです。岐阜県出身、左難聴、
と作者の北川悦吏子氏の半分自叙伝です。
スズメの子供の名前を北川氏の実の娘
野々花から花野としたり北川氏のTwitter
IDhaluからハルさんと名付けたり、
NHK朝ドラとしては公私混同が目に余る
ものがあった。NHK朝ドラで無ければ、
問題とならなかったと思う。
また北川氏の歯に衣着せないTwitterの投稿
と同時に朝ドラも進行し、評価が高い人と逆に
アンチ派を作った前代未聞の小説となってしまった。鈴愛と律の恋愛も紆余曲折し過ぎで、
もっと読者にストレートにストーリーを
進行して欲しかった。再婚したかどうかも
記載がないのが残念。