プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥10,408¥10,408 税込
ポイント: 104pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品 - 良い
¥8,534¥8,534 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 全品prime送料無料”べすとや”迅速365日毎日発送いたします。
連続テレビ小説 半分、青い。 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray]
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | 色, Blu-ray |
コントリビュータ | 佐藤 健, 永野芽郁 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 9 時間 |
よく一緒に購入されている商品
![連続テレビ小説 半分、青い。 完全版 ブルーレイ BOX1 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/81aCBg+tf6L._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
この商品を見た後に買っているのは?
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
連続テレビ小説 半分、青い。 完全版 DVD BOX1 | 連続テレビ小説 半分、青い。 完全版 ブルーレイ BOX1 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5
133
|
5つ星のうち4.5
133
|
価格 | ¥10,408¥10,408 | ¥10,408¥10,408 |
製品仕様 | DVD完全版 | Blu-ray完全版 |
商品の説明
何かを半分失っても、ほかのやり方で前に進めばいい。br>
岐阜と東京を舞台に、ちょっとうかつだけれど失敗を恐れないヒロインが、
高度成長期の終わりから現代までを七転び八起きで駆け抜ける、およそ半世紀の物語
【物語】
大阪万博の翌年、1971(昭和46)年。
岐阜県東部の架空の町・東美濃市梟(ふくろう)町の小さな食堂に、鈴愛(すずめ)という女の子が生まれた。
毎日野山を駆け回る元気な子だったが、小学生のとき、病気で片耳を失聴してしまう。
そんな彼女を励ましたのは、わが子を愛してやまない両親と、同じ日に同じ病院で生まれた幼なじみだった…。
★今、最も注目を集める若手女優 永野芽郁とNHK朝ドラ初出演となる佐藤健が共演
★数々の大ヒットドラマを生み出した“ラブストーリーの神様"北川悦吏子のオリジナル脚本
★音楽家、俳優、文筆家など、マルチに活躍する星野源が主題歌を担当
★公式SNSのフォロワー数は放送開始時で16万5000人を超え、NHK朝ドラでは歴代一位を記録
【作】 北川 悦吏子
【音楽】 菅野 祐悟
【主題歌】星野 源「アイデア」
【語り/出演】 風吹 ジュン
【出演】
永野芽郁 松雪泰子 滝藤賢一 /佐藤 健 原田知世 谷原章介/佐藤江梨子 矢本悠馬 清野菜名 志尊 淳 古畑星夏 奈緒 上村海成
/井川 遥 余貴美子 豊川悦司 中村雅俊 ほか
【制作統括】 勝田夏子
【演出】田中健二 土井祥平
【内容】
第1週「生まれたい! 」 第2週 「聞きたい! 」
第3週「恋したい! 」 第4週「夢、見たい! 」
第5週「東京、行きたい! 」 第6週「叫びたい! 」
■特典映像:
〇連続テレビ小説「半分、青い。」作品&脚本家発表会見
〇ヒロイン発表会見
〇ほっとイブニングぎふ「半分、青い。」スペシャル
〇メインポスター撮影 メイキング
〇スタジオ取材会
〇もうすぐ「半分、青い。」
〇出演者インタビュー集・故郷編
■封入特典:
〇ブックレット
○特製ポストカード(2枚)
○劇中漫画『カセットテープの恋』
ドラマ/セル/本編540分+特典83分/1920×1080i Full HD/ステレオ・リニアPCM/二層/カラー/日本語字幕付/3枚組/ブックレット付
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 340 g
- EAN : 4988066226090
- メディア形式 : 色, Blu-ray
- 時間 : 9 時間
- 発売日 : 2018/8/24
- 出演 : 永野芽郁, 佐藤 健
- 販売元 : NHKエンタープライズ
- ASIN : B07D4FNJPN
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 3
- Amazon 売れ筋ランキング: - 41,229位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 918位ブルーレイ テレビドラマ
- - 2,410位日本のTVドラマ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
しかし物語の導入部、すなわちこのBOX1の部分については、仕事で疲れたり嫌な事があったりで、心を休めたい時にふと観たくなるような、珠玉のエピソードが詰まっています。
子どもの頃の鈴愛は、片耳を失聴しても、周囲の人を心配させまいと明るく振舞ったり、片方しか聞こえない雨音を面白がってみたりする、健気で愛すべきキャラクター。
そして父母、弟、祖父をはじめ友人やその家族、町の人々も、何というかとにかくいい人揃い。
弟君が姉の病気を知って、お小遣いをはたいて、鈴愛の欲しがっていたものを買ってくれるところとか、家出してきた鈴愛を諭すときの、和子さんのセリフとか・・・
高校に上がったふくろう会の面々が繰り広げるのは、友情、恋に進路の悩みと、若く青い日々。
同じような青春時代を過ごせなかった自分にとっては、うらやましいような・・・でもこの、いかにも「あるある」な、絵に描いたような高校生活のシークエンスは、普遍的であるがゆえに、なんだか観ているうちに、自分もその世界へ紛れ込んで、あの頃味わえなかった想いを追体験できたような・・・青き頃のほんのり甘酸っぱい、むずむずした気持ちになれます。
バスが一時間に一本しかない田舎町。そんな、多くの日本人にとって原風景といえるような、美しい風景のもとで繰り広げられる、優しさと面白さに溢れたストーリーを、星野源の軽快なテーマソングと、菅野佑悟の寄り添うような劇伴が一体となって、盛り立ててくれます。
それでもつまらないという人には・・・「帰ってもいいぞ」
購入して良かったです。
鈴愛の本質は聴覚障害ではなく、発達障害でしょう。この障害については徐々に理解されてきてはいるものの、「鈴愛は自分勝手。彼女の言動が理解できない。受け入れられない。」と考える人がまだまだ多いことも理解できるし、それが現実。そう考えると、この作品の主人公の性格に対するバッシング(物語のご都合主義やテンポ、脚本家の方の言動などの批判は別ですよ)の多くも、彼女のような障害をもった人たちが、今の現実社会で受けているそれと、何ら変わりはないのだろうと思う。
ただ、この作品の中での主人公は、直接的に発達障害としては描かれていない。すべてのサブタイトルに「~(し)たい!」とあることから明らかなように、鈴愛のキャラクターは、我々の中にある(あった)「子供のままでいたい。自分の思い通りに生きてみたい。~したい!」という願望を具現化したものなのだろうと思う。こういう考え方の人(残念ながら少数派?)や、これはファンタジーだと割り切れる人にとっては、例え挫折が伴うとしても鈴愛の言動はすべてが痛快で心揺さぶられるものである一方、「歳を重ねたら、いつまでも子供みないなことは言っていられない。周囲に配慮してこその大人でしょ?」と考える多数派の人にとっては、主人公の存在そのものが到底受け入れられないものになってしまう。
彼女らのようなマイノリティの方々、その人たちを支える家族や理解を示す人たち(もちろん、その中のごく一部かもしれないが)にとってみれば、この作品は挫折という「リアル」が示されてはいても、自分たちの背中を押してくれる応援歌のようなものではなかったか? そういった意味では、今は無理だろうけれども10年後、20年後には社会的な理解が深まり、評価が変わってほしいと思う作品だし、何より、そういう優しい社会になっていってほしいと思う。
それにしてもよくぞ作った、NHK! 役者の演技は間違いない(滝藤賢一が言う通り、永野芽郁は確かに怪物!)し、岐阜の自然や文化も素晴らしかった。王道が求められる「朝ドラ」としては0点かもしれないが、響く人には響き、届く人にはちゃんと届いたドラマだった、と思いたい!
すごくリアル、で、優しい、哀しい、強い、ドラマだと思ってます。