新品:
¥8,570¥8,570 税込
ポイント: 86pt
(1%)
無料お届け日:
4月4日 - 5日
発送元: 新京極書店 販売者: 新京極書店
新品:
¥8,570¥8,570 税込
ポイント: 86pt
(1%)
無料お届け日:
4月4日 - 5日
発送元: 新京極書店
販売者: 新京極書店
中古品: ¥1,960
中古品:
¥1,960

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
深夜特急 全6巻セット 文庫本 文庫 – 1994/1/1
沢木耕太郎
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥8,570","priceAmount":8570.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"8,570","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1NDHzNesOIMQlpXqqs6rIXXl2wYOMkkEDxYrtuPgJQ3U4CZtfSwWyGxXM8%2BpERev1It0BRMjYaKY80jMmelTCAkMnHmsJVxi%2BrkdHVk3bnZLFsHH06sbP598%2Bt1m0T3qJM0RFrPgoRpfnzAR1mhz40s6lIfwrKymYsJmUd6F14RUG7qTnIWbJqd1MOUP7%2FhT","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,960","priceAmount":1960.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,960","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"1NDHzNesOIMQlpXqqs6rIXXl2wYOMkkE7TtlNsrxie4rj%2BHzlX%2Fky4MwEIeJHhWLfQouWbfhTusIajMU34eGSrUd9%2F84jWOXg6qfEfycg%2BiJyGx7%2FpG%2BMISY3fS4nNEKIhw6plJL3xTarJYWiZOmb9gZpb1wxI65%2F3nx3RcGBiRjBhgUlaM7pw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
作家・沢木耕太郎氏による紀行小説で、インドのデリーから、イギリスのロンドンまでを、バス(特に路線バス、高速バスなどの乗り合いバス)だけを使って一人旅をするという目的で日本を飛び出した主人公「私」の物語であり、筆者自身の旅行体験に基づいている。 当初は日本からデリーまで直行してしまうつもりだったが、途中2か所のストップオーバーが認められる航空券を手にした私は香港とバンコクを選び・・・、様々な人々と事件に出会いながらロンドンを目指す。 ※バックパッカーの間でいわばバイブル的に扱われるようになり、80年代と90年代における日本における個人旅行流行の一翼を担った紀行誌である。
よく一緒に購入されている商品
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B00KLT3PAC
- 出版社 : 新潮文庫; 初版 (1994/1/1)
- 発売日 : 1994/1/1
- 文庫 : 300ページ
- 寸法 : 10 x 10 x 10 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 195,318位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1947(昭和22)年、東京生れ。横浜国大卒業。
ほどなくルポライターとして出発し、鮮烈な感性と斬新な文体で注目を集める。『若き実力者たち』『敗れざる者たち』等を発表した後、1979年、『テロルの決算』で大宅壮一ノンフィクション賞、1982年には『一瞬の夏』で新田次郎文学賞を受賞。常にノンフィクションの新たな可能性を追求し続け、1995(平成7)年、檀一雄未亡人の一人称話法に徹した『檀』を発表。
2000年に初めての書き下ろし長編小説『血の味』を刊行。2002年から2004年にかけて、それまでのノンフィクション分野の仕事の集大成『沢木耕太郎ノンフィクション』が刊行され、2005年にはフィクション/ノンフィクションの垣根を超えたとも言うべき登山の極限状態を描いた『凍』を発表、大きな話題を呼んだ。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
汚れも殆ど無く、気に入っています。オーダーして良かったです。
2023年7月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
出版からかなり年数が経っている中古品だったが、思ったより状態は良く値段も手頃でコストパフォーマンスが良かった。
2023年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
夢中になって読みました。
作者と一緒に旅を続けている気持ちになりました。
若い方に是非読んで欲しいと思います。
作者と一緒に旅を続けている気持ちになりました。
若い方に是非読んで欲しいと思います。
2023年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
沢木耕太郎の定番の作品です。単行本とは話しの割り方が少し違うので、初出に近づくなら単行本をお勧めします。
2021年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分が行った所は当時の旅を思い出し、行った所がない場所は、こんな国なんだと想像力をかき立てられ、面白く読ませてもらいました。
2021年7月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
友達のこの本いいよと言っていたので早速購入し、読みました。あまり面白いのでアッという間に読んでしまいました。自分が旅をしている錯覚にもおちいり、ワクワクドキドキな時間を過ごしました。またこのような本を読みたいです。
2023年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
学生当時に友人に薦められた時はなぜか読みませんでした。この歳になりなんとなく読みました。羨ましい。ドミトリーやのみのいるベッドに泊まる勇気はないですが、せめて数ヵ月の旅という事は真似すれば良かったと改めて思います