届いてすぐに読ませていただきました!
まだパラ読みではありますが本文を読まなくても左側に書いてある可愛らしい絵だけで理解できそうなくらいです!これは すごくいい本です。
内容は あいさつ、お風呂に入ったらやっておきたいこと、傘であそばない、ドリンクバーやサラダバーでのとる量を気を付けよう、言葉ひとつで優しくも恐くもなる、などなど バラエティーにとんでいます。
正直 まだ子供は乳児なのでマナーという年齢ではないため購入するか悩んでいました。
しかし購入して正解でした。親が読んでまず理解し 日常生活のなかで自然とやって見せる事こそがマナー教育なのだと思いました。
自分のまわりに興味のある方がいたらおすすめしたい本です。
ひとつだけ残念なことがあり、帯がよれて届きました。大切にしていきたい本なのでちょっと悲しいです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,518¥1,518 税込
ポイント: 92pt
(6%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,518¥1,518 税込
ポイント: 92pt
(6%)
無料お届け日:
4月1日 月曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥494
中古品:
¥494

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
10歳までに身につけたい 一生困らない子どものマナー 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/19
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,518","priceAmount":1518.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,518","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WU5hLmsAQ25opKQj1mCqUnKsva6pzX0EfK%2B21FMz7yiIMmfKVeCrf2uep0oeqILO%2BML%2B%2FvGfuwnHZkJBUXmtnkBW2CbfxU29fTXnuVPr4qEUoGVwXqIGoWSkU1K1suUkyyPm2J2yHC0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥494","priceAmount":494.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"494","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"WU5hLmsAQ25opKQj1mCqUnKsva6pzX0EQJUcd3UiMJXcZUIR7Lfo4INkALutvCmUtchgjKJOl3%2BgmcQ2cQNLcAnVQ6f8bzxlI6Fr%2BvtN0inu4Uu0Yia5n8s1ji6PnfP6sc%2Fphxm%2F9Ae1WN60A7Lkbc41oUavd18xq3fm7D11CliHZFQ7NUhvcaaqtVU1oizm","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
あいさつできる、約束を守れる、相手のことを思いやれる…誰もが会うと気持ちよく感じる子はどんな子でしょうか?
あいさつ、お辞儀、食事の作法、外に出たとき、どんな場面でも、わが子が素敵に振る舞えるコツ、そして、恥ずかしくないテーブルマナーまで。最低限知っておきたいこととは?
あいさつ、お辞儀、食事の作法、外に出たとき、どんな場面でも、わが子が素敵に振る舞えるコツ、そして、恥ずかしくないテーブルマナーまで。最低限知っておきたいこととは?
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社青春出版社
- 発売日2018/5/19
- ISBN-10441311258X
- ISBN-13978-4413112581
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 10歳までに身につけたい 一生困らない子どものマナー
¥1,518¥1,518
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り12点(入荷予定あり)
¥1,496¥1,496
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,518¥1,518
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より

イラストいっぱいでわかりやすい!家の中、公共の場で“いちばん大事な”基本のマナー
|
|
|
---|---|---|
お風呂にはいったら…お風呂にはいったら、洗いおけはさっと水で流し、元の場所にもどしましょう。つかったおもちゃ類も元の位置にもどしてあげてください。 |
|
エレベーターに乗るときは…エレベーターに乗っているときに、他の人のために「開」のボタンを押してあげましょう。エレベーターに乗るときは、おりる人が先です。 |

商品の説明
著者について
西出ひろ子:マナーコンサルタント・美道家。ヒロコマナーグループ代表。ウイズ株式会社代表取締役会長。HIROKO ROSE株式会社代表取締役社長。一般社団法人マナー教育推進協会代表理事。大妻女子大学卒業。国会議員等の秘書職を経てマナー講師として独立。「マナーは愛」をモットーにお互いを思いやる心を育む人財教育を学校や企業でおこなうマナー界のカリスマ。唯一無二の講義の仕方は、子どもも大人もみるみるうちに変化し、“ヒロコマナーマジック"と呼ばれている。現役のマナー講師や教員たちがこの講義手法を学ぶため、全国からの受講があとをたたない。英国での生活、起業などもおこない、世界の子育てマナー教育事情にも詳しい。NHK大河ドラマや映画、テレビ番組でのマナー指導も多数おこない、近年は、マナー評論・解説者としてもメディアで活躍中。著書に「みんなのマナーとルール1」「友だちが増える話し方のコツ」(共に学研)、「愛される子どもに育つ英国式マナーコミュニケーション」(きこ書房)など多数。川道映里:ヒロコマナーグループ副代表、ファストマナースクール四国代表。二児の母として子育て中にマナーの大切さが身にしみ、真心マナーの提唱者 西出ひろ子に師事。その後、マナーコンサルタントとして、徳島を拠点に全国の学校や大学、企業などでマナー講義や研修を行い、心をカタチにするマナーを伝え、すぐに実践できるわかりやすい講義に定評がある。子どものマナーや、それに関わる保護者のマナーについて、「オトナンサー」にてコラム執筆など多数。Yahooニュースなどでも配信されている。
登録情報
- 出版社 : 青春出版社 (2018/5/19)
- 発売日 : 2018/5/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 441311258X
- ISBN-13 : 978-4413112581
- Amazon 売れ筋ランキング: - 29,591位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 7,733位人文・思想 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何気に読んでくれたら…と思い購入。
親の思惑通り、何気に読んでくれてます
( *'艸`)フフフ
何気に読んで学んでくれたら嬉しいです❣️
親の思惑通り、何気に読んでくれてます
( *'艸`)フフフ
何気に読んで学んでくれたら嬉しいです❣️
2020年5月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
親が注意するより、本で読んだほうが受け入れやすい!寝る前に読んでと言われます
2018年11月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の前に、旦那がマナーが悪く、一緒に読ませようと思い、購入しました。(クチャラーではありませんが、よく食器の音を立てるので、息子も真似しだした。)
旦那に読めとは言わず、それとなくおいています。
旦那に読めとは言わず、それとなくおいています。
2019年7月18日に日本でレビュー済み
見やすいしわかりやすい。大人でもためになる。
けれど、やってはいけない理由として「オバケが出るから」と書いてあったり
「〇〇する人には、必ず神様からプレゼントがあるよ」等ちょこちょこ神様が登場するのが意味がわからなくて内容が入ってこなくなる。
子ども向けだとそれでいいのかなあ。
けれど、やってはいけない理由として「オバケが出るから」と書いてあったり
「〇〇する人には、必ず神様からプレゼントがあるよ」等ちょこちょこ神様が登場するのが意味がわからなくて内容が入ってこなくなる。
子ども向けだとそれでいいのかなあ。
2022年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今更ですが読書好きな9才の子供に。
そういえばこういった本読ませていないと閃き、親でも教えそびれている事が身につくかもと思い立って購入。
いくつか本を検討したところ、本人は別のがよいと言っていたのですが、そちらはテーブルマナーのみだし、値段的に安いこちらを私の独断で買ってしまいました。
結果、子供曰く「おばけが所々出てきてイマイチ」だそう。
10才目前の読書好きな子供には、子供だまし的で文章が気に入らなかったよう。
もっと小さい頃ならよかったのでしょうか。
失敗しました。
本人の希望通りの本なら満足してくれてのだろうか悔やまれます。
そういえばこういった本読ませていないと閃き、親でも教えそびれている事が身につくかもと思い立って購入。
いくつか本を検討したところ、本人は別のがよいと言っていたのですが、そちらはテーブルマナーのみだし、値段的に安いこちらを私の独断で買ってしまいました。
結果、子供曰く「おばけが所々出てきてイマイチ」だそう。
10才目前の読書好きな子供には、子供だまし的で文章が気に入らなかったよう。
もっと小さい頃ならよかったのでしょうか。
失敗しました。
本人の希望通りの本なら満足してくれてのだろうか悔やまれます。
2018年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
マナーコンサルタントの西出ひろ子氏、川道映里氏による、「一生困らない」マナーって!?タイトルにひかれて本を開くと、表紙カバーのウラには、「いつでもどこでも、みんなに可愛がってもらえるそんな思いやりのある子になってほしい。そんなあなたの思いを、本書が叶えます。」と、著者の思いが伝わるあたたかいメッセージにじーんとするところから始まりました。中身はかわいいイラストたっぷり、なかなか伝えずらい公共のトイレでのマナーまでスマートにわかりやすくカバーされているのはさすがと思わずうなりました。レストランで走り回ってしまったら?プレゼントをいただいたら?シーンごとの保護者向けのアドバイスと合わせて、大人の読み物としても十分なクオリティーで五つ星です。
2018年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どものためのマナー本かと思いきや、子どもだけではなく、大人にとっても大変勉強になる良書です。文章とイラストが程よく配置され、読んで理解し、目で見て学ぶことができます。内容は日常のマナーから食事のマナー、公共の場でのマナー、そして話し方のマナーまで網羅され、タイトル通り、10歳までに身につけたら一生困らないと、本当に感じました。マナーコンサルタントの西出ひろ子氏と川道映里氏の共著。子どもの思いやりの心を育て、大人も今一度確認しておきたいマナーの原点を見つめ直すことができる、オススメの一冊です。