プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥883¥883 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: 田山書店
新品:
¥883¥883 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
中古品: ¥170
中古品:
¥170

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい 単行本 – 2017/10/25
小林 弘幸
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥883","priceAmount":883.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"883","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kD5Qxe2B4uPpOUeL%2BssGAqtAiayFmIXM2i1QA7CWvDzg93OzlUwOI%2BMd1u0wX72iWc4Fxt8NvmProoTlA5QGSO0sXtGTq0I26miPDvh9TfLSgAd6C1eHrgprUMg9VEw2teRJzrceNX8wfFoWmo7bVIgnW%2FLGCUot7f5bqjY0Ef2BWKLOGZ4LQCNsLrEtOyuJ","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥170","priceAmount":170.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"170","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"kD5Qxe2B4uPpOUeL%2BssGAqtAiayFmIXMJ%2BcAY3WLeuSLob2%2Bd6m5fNfwQ%2FiUF8FSTLdOs5OzLVKBKeui4sN4RKo%2BRQ41V5ALddsMVmWjWidmdTy%2FljZtXuLLXH9hTZ53FzXAA3L97Ma%2BKTzZkVJOCDR%2BSgR3c2zFXJ%2FAInHjrCV%2Bi8aDPAoa%2BA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
自律神経の名医が断言! スクワットは簡単かつ最強の健康法。足腰を鍛えるだけでなく、心身の老化を防ぐ「スクワット6週間プログラム」つき。
誰もがスクワットの方法は知っていて、運動に取り入れている人も多いはず。本書では、自律神経の名医が、なぜスクワットが健康にいいのか、医学的見地から解説した上で、「簡単で正しいスクワット」の方法をお教えします。
「スクワットには、足腰を鍛えるだけではなく、免疫力向上、認知症予防、尿漏れ防止、便秘改善、心を前向きにする作用など、たくさんの驚くべき効果が隠されているのです。」(本文より)
<実はすごい! スクワットの効果>
スクワットだけで効率よく全身の筋肉を鍛えられる/体脂肪が燃える/若々しくなる/腰痛をケア/血流がよくなり、病気を遠ざける/冷え性を改善/肩コリ・首コリがラクになる/自律神経のバランスが整う/腸を動かすから便秘に効く/「便失禁」「尿漏れ」を防ぐ etc.
誰もがスクワットの方法は知っていて、運動に取り入れている人も多いはず。本書では、自律神経の名医が、なぜスクワットが健康にいいのか、医学的見地から解説した上で、「簡単で正しいスクワット」の方法をお教えします。
「スクワットには、足腰を鍛えるだけではなく、免疫力向上、認知症予防、尿漏れ防止、便秘改善、心を前向きにする作用など、たくさんの驚くべき効果が隠されているのです。」(本文より)
<実はすごい! スクワットの効果>
スクワットだけで効率よく全身の筋肉を鍛えられる/体脂肪が燃える/若々しくなる/腰痛をケア/血流がよくなり、病気を遠ざける/冷え性を改善/肩コリ・首コリがラクになる/自律神経のバランスが整う/腸を動かすから便秘に効く/「便失禁」「尿漏れ」を防ぐ etc.
- 本の長さ125ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2017/10/25
- 寸法21 x 15 x 1 cm
- ISBN-104344031970
- ISBN-13978-4344031975
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい
¥883¥883
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,100¥1,100
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1960年埼玉県生まれ。順天堂大学医学部教授。日本体育協会公認スポーツドクター。自律神経研究の第一人者として、プロスポーツ選手、アーティスト、文化人へのパフォーマンス向上指導にかかわる。『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』『自律神経を整える 人生で一番役に立つ「言い方」』『聞くだけで自律神経が整うCDブック』など、著書多数。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2017/10/25)
- 発売日 : 2017/10/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 125ページ
- ISBN-10 : 4344031970
- ISBN-13 : 978-4344031975
- 寸法 : 21 x 15 x 1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 159,359位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,287位健康法
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
事故以外で老化による足の衰えは確かにあります。今から知って予防する一助になっています。
2023年9月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
同じ先生の本ですので読んでみます。が、中身はどの程度違うのか分かりません。スクワットのやり方がわかれば同じなのかなとも思ってます。年齢を重ねても歩ける身体でいたいので本の通りに上手くいったらいいなと思います。
2023年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
医学的に知らない情報やすぐに実践できる役立つことが書かれていました。
スクワットのやり方は5ページくらいですぐにできそうです。
その他のページにはスクワットがどれだけ役立つかについて詳しく説明してありました。
スクワットのやり方は5ページくらいですぐにできそうです。
その他のページにはスクワットがどれだけ役立つかについて詳しく説明してありました。
2018年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
継続は力なりと言いますが、いくつかの体操を何セットずつ組み合わせて、、
となると、1週間も継続できた試しがありません。
その点、この本でお勧めしているのは、朝夕スクワットを20回ずつ正しく行って、
死ぬまで歩きましょうということです。
平均寿命が長くなっても、健康寿命が伸びないと、人生を楽しめません。
それに生活習慣病、特に腰痛も防ぎたくて毎日継続中です。
これからもずっと、続けて行きたいと思っています。
となると、1週間も継続できた試しがありません。
その点、この本でお勧めしているのは、朝夕スクワットを20回ずつ正しく行って、
死ぬまで歩きましょうということです。
平均寿命が長くなっても、健康寿命が伸びないと、人生を楽しめません。
それに生活習慣病、特に腰痛も防ぎたくて毎日継続中です。
これからもずっと、続けて行きたいと思っています。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スクワットの有効性を易しく解説した本です。下半身の強化があらゆるスポーツで大切である事は言うまでもないですが、日常生活レベルでもスクワットを取り入れることにより、特に中高年の方の健康の維持・改善に効果大、という趣旨です。
以下、ポイントだと感じた点です。
①朝と夕方にスクワットを各20回ずつ行う。膝の角度が90度になるまで、ゆっくり曲げてゆっくり戻すのがコツ。
②スクワットは下半身の筋肉の多くを動員するため、筋肉に大きな刺激が入り基礎代謝が上がる。結果、太りにくい体になる。
③スクワットを行うことにより血流ポンプ機能が向上し、血液の流れが良くなる。結果、冷え性等の改善が期待できる。
④スクワットは腰回りの筋肉も強くするので、腰痛の改善にも役立つ。
⑤スクワットは場所を選ばないし、単純な動きなので実行、継続しやすい。
他にも、自律神経が整う、アンチエイジング等の効果が謳われており、これらの根拠について述べられています。
全体を通して、そこそこ常識的な内容ではありますが、わかりやすく解説されており、スクワットの効果を科学的に知った上で実践・継続できるという意味ではモチベーションアップに寄与する部分は大きいと思います。
一方で、キングオブトレーニングと言われるスクワットですので、このあたりのことは既に知っているよ、という人には、新知識はそれほど期待できないかもしれません。
以下、ポイントだと感じた点です。
①朝と夕方にスクワットを各20回ずつ行う。膝の角度が90度になるまで、ゆっくり曲げてゆっくり戻すのがコツ。
②スクワットは下半身の筋肉の多くを動員するため、筋肉に大きな刺激が入り基礎代謝が上がる。結果、太りにくい体になる。
③スクワットを行うことにより血流ポンプ機能が向上し、血液の流れが良くなる。結果、冷え性等の改善が期待できる。
④スクワットは腰回りの筋肉も強くするので、腰痛の改善にも役立つ。
⑤スクワットは場所を選ばないし、単純な動きなので実行、継続しやすい。
他にも、自律神経が整う、アンチエイジング等の効果が謳われており、これらの根拠について述べられています。
全体を通して、そこそこ常識的な内容ではありますが、わかりやすく解説されており、スクワットの効果を科学的に知った上で実践・継続できるという意味ではモチベーションアップに寄与する部分は大きいと思います。
一方で、キングオブトレーニングと言われるスクワットですので、このあたりのことは既に知っているよ、という人には、新知識はそれほど期待できないかもしれません。
2018年7月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
全体的にさらっとし過ぎている嫌いはある。
もう少し突っ込んだ解説が欲しいところではあるが、
スクワット6週間プログラムなど、いろいろ工夫がされている。
始めてまだ2週間しかたってないが、なんとなく効果は感じられる。
ホントは軽いウォーキングなども一緒にやればいいのだろうが、
それが面倒な人には、なかなか役立つ。
もう少し突っ込んだ解説が欲しいところではあるが、
スクワット6週間プログラムなど、いろいろ工夫がされている。
始めてまだ2週間しかたってないが、なんとなく効果は感じられる。
ホントは軽いウォーキングなども一緒にやればいいのだろうが、
それが面倒な人には、なかなか役立つ。
2017年11月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自律神経を整え、免疫力低下を防ぐ
スクワットは究極の全身運動
身体の内側から元気に
運動選手がやるスクワットとはちょっと違います。
ゆっくりと呼吸の仕方に気をつけてするという事。
ハードな運動は続かない。
「痛みがあったり調子が悪いときは休んで無理をしない。
休んでも大丈夫、スクワットは裏ぎりません」
そんな筆者の言葉に励まされます。
今までもテレビで筋力をつけるという内容で放映されているのをみて、
なんとなくしたりしていたのですが、今回購入して内容を理解できました。
運動不足で体が不調にならないように、
これは、やるしかない!やったほうがいい!
●所要時間は約5分
●6週間プログラムで段階を踏んでのチャレンジ方法
●内容・絵表示もわかりやすい
スクワットは究極の全身運動
身体の内側から元気に
運動選手がやるスクワットとはちょっと違います。
ゆっくりと呼吸の仕方に気をつけてするという事。
ハードな運動は続かない。
「痛みがあったり調子が悪いときは休んで無理をしない。
休んでも大丈夫、スクワットは裏ぎりません」
そんな筆者の言葉に励まされます。
今までもテレビで筋力をつけるという内容で放映されているのをみて、
なんとなくしたりしていたのですが、今回購入して内容を理解できました。
運動不足で体が不調にならないように、
これは、やるしかない!やったほうがいい!
●所要時間は約5分
●6週間プログラムで段階を踏んでのチャレンジ方法
●内容・絵表示もわかりやすい
2020年1月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
単純明快、簡単だなと思いましたが、私の場合、ヒザを故障していまして、
全体重がヒザにかかるスクワットは、とても危険です。整形外科でもらった
パンフレットどおり、腰を床におろして、太ももやヒザ周りの筋肉を付ける
筋トレの方が安全だと思いました。
全体重がヒザにかかるスクワットは、とても危険です。整形外科でもらった
パンフレットどおり、腰を床におろして、太ももやヒザ周りの筋肉を付ける
筋トレの方が安全だと思いました。