星空で繰り広げられる様々な天文現象をシミュレーションするソフトウェア。今バージョンでは、星図を簡単操作でオンラインに保存・公開できます。保存した星図はフィールドからスマートフォンやタブレットで閲覧できるほか、Twitter/Facebookと連携したコミュニケーションのツールとしても使えます。天体の情報は「AstroArts投稿画像ギャラリー」と連携し、クリックした天体の最新写真が表示されます。星図内に「画像のある天体」を表示することもできます。さらに、プラネタリウム番組にも6本の新番組が加わり、前バージョンで好評だった「四季の星空」も同梱しました。また、パソコンをご家庭の大画面TVにつなげば、リビングがプラネタリウムに。天文シミュレーション機能、天体データベース、お気に入りによる天文現象の拡充はもちろん、毎日の主な天文現象を一覧する「暦」の機能も改良され、日時や場所を問わず天文現象を確認できます。