プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,540¥1,540 税込
ポイント: 93pt
(6%)
無料お届け日:
4月4日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥994
中古品:
¥994

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
つまんない つまんない (MOEのえほん) 単行本 – 2017/5/17
ヨシタケシンスケ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,540","priceAmount":1540.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,540","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"d0%2BCpJbwNAr7%2BTq%2F56TD4LcqxEl%2BbTklI8BkAuHP7CP7SAl9szEoLbYtDs9kYQXqOyjfozvsvYqh65ksQRIOLWZ6LCl6OGifrMypQCQIQOyMgXmSJLvZaxKPIeGzU6UP41T%2F7x%2BVkFI%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥994","priceAmount":994.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"994","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"d0%2BCpJbwNAr7%2BTq%2F56TD4LcqxEl%2BbTklosSrKRpaYqFDraXOPeYihh%2F2d0pC2Su5cumEnwIbM15zmBtRkjjs%2Fk%2FaO9J0sLrJ1KO41fAy%2F7xkPrWLP%2BTI2hE84ibwSbZskR4KzT40bqffpN3th5W%2FclK5%2BudqJ1Ma6pHvMuBVlaqaeZCI5tcUnWn%2BIFkLS3co","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
子どもがよく口にする言葉「つまんない」。
「せかいいち つまんない ゆうえんちって」
「おとなは つまんないとき どうしてるんだろう」……。
男の子の頭に浮かぶ「つまんない」の謎を、
どんどん掘り下げていくユーモラスな絵本。
「つまんない」ことをいっぱい考えるのって、実は面白い!
MOE絵本屋さん大賞5冠に輝いた大人気絵本作家、ヨシタケシンスケが子どもに贈る
最高に面白くて「つまんない」絵本!
『つまんない つまんない』英語版は
2019年のニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞!
こまったな。
『つまんない つまんない』がおもしろいぞ。
――糸井重里
(『つまんない つまんない』帯文より)
「せかいいち つまんない ゆうえんちって」
「おとなは つまんないとき どうしてるんだろう」……。
男の子の頭に浮かぶ「つまんない」の謎を、
どんどん掘り下げていくユーモラスな絵本。
「つまんない」ことをいっぱい考えるのって、実は面白い!
MOE絵本屋さん大賞5冠に輝いた大人気絵本作家、ヨシタケシンスケが子どもに贈る
最高に面白くて「つまんない」絵本!
『つまんない つまんない』英語版は
2019年のニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞!
こまったな。
『つまんない つまんない』がおもしろいぞ。
――糸井重里
(『つまんない つまんない』帯文より)
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社白泉社
- 発売日2017/5/17
- 寸法21 x 0.9 x 27.1 cm
- ISBN-10459276210X
- ISBN-13978-4592762102
よく一緒に購入されている商品

対象商品: つまんない つまんない (MOEのえほん)
¥1,540¥1,540
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
¥1,540¥1,540
最短で4月5日 金曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1973年、神奈川県生まれ。
筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。
絵本デビュー作『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で
第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞を受賞。
『りゆうがあります』(PHP研究所)で
第8回MOE絵本屋さん大賞第1位、
『もうぬげない』(ブロンズ新社)で
第9回MOE絵本屋さん大賞第1位と史上初の3冠に輝く。
筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。
絵本デビュー作『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で
第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞を受賞。
『りゆうがあります』(PHP研究所)で
第8回MOE絵本屋さん大賞第1位、
『もうぬげない』(ブロンズ新社)で
第9回MOE絵本屋さん大賞第1位と史上初の3冠に輝く。
登録情報
- 出版社 : 白泉社 (2017/5/17)
- 発売日 : 2017/5/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 459276210X
- ISBN-13 : 978-4592762102
- 寸法 : 21 x 0.9 x 27.1 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 10,871位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 136位お絵描き・うた・音楽
- - 304位絵本 (本)
- - 20,515位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
幼稚園の園児のお気に入りです。なんかぷぷっと笑いながら見られる絵本。おすすめです。
2022年1月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヨシタケさんの本を少しずつ集めています
毎度、ほっこりします
毎度、ほっこりします
2023年9月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「ひま〜」「する事ない」が口癖の小3の孫息子に送りました。楽しかった様です。
2020年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大人が読んでも面白い気付きが得られます。
最後のページがとても良い(^^
最後のページがとても良い(^^
2017年10月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
楽しい内容でした。挿絵もほのぼのしていて、心がホッコリします。
2019年10月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
買ってしまいました。絵本の対象年齢の子供はうちにはいないのですが、大人がうれしい感じですね。行きつけのキッズメンタルクリニックの受付にシリーズで並んでいるのでついつい手に取ってしまいます。
2019年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヨシタケさんの発想は面白い…親子ともにはまってます。
2023年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
おぉ、佐々木マキさんのナンセンスを継ぐ人が半世紀いないと思ったら、ここにいた。ふむ、神奈川県生まれか、、怪しい。
シニカルになります。子供もいつか無邪気でなくなる時が来ます。みんな一緒で、そうなります。その無邪気か無邪気じゃないか、その境い目がこの本になってると思います。
私がヘルパー2級の免許の勉強をしてる時に、その養成学校?の先生が「子供は5メートル走るのにも全力疾走する時がある」と言いました。それが子供だと、気を付けよと。そんな事をしなくなる訳です。それも境い目です。そういう本に思います、、。
シニカルになります。子供もいつか無邪気でなくなる時が来ます。みんな一緒で、そうなります。その無邪気か無邪気じゃないか、その境い目がこの本になってると思います。
私がヘルパー2級の免許の勉強をしてる時に、その養成学校?の先生が「子供は5メートル走るのにも全力疾走する時がある」と言いました。それが子供だと、気を付けよと。そんな事をしなくなる訳です。それも境い目です。そういう本に思います、、。