私のお花の師匠です
お人柄も知的でとても親切
リスペクト!
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料配送
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥841
中古品:
¥841

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
くらしが華やぐ花コーディネート アーティフィシャルでインテリアをおしゃれに! (花生活、はじめます) 単行本(ソフトカバー) – 2018/5/10
向坂 留美子
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,980","priceAmount":1980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3HCyzA4qwrOMhDsoiEb1UjvSUcbo6rim63VaEi4R3rVPn5swLjf1PiH%2BbxYni2CMVbJDqpNx3My9G8uKgqAnv5wU%2FPxlZLyzc1YCGfDb%2FPfDMFqQyckgIo6i9kWuZf791twqb2iJgms%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥841","priceAmount":841.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"841","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"3HCyzA4qwrOMhDsoiEb1UjvSUcbo6rim%2Fs3XxdZ1C2UKm%2FKFb%2BYpAOJmTeuRDR%2FmQok9psVFj%2BdqoO14dmSWqNm8zhhJqFTFqyxk4trqa%2Fv29hs6vEIuOo3njOH38tqsv5tulYfzihojwaH90PfoSc%2FdZsViuXwgw2vBeYd%2F31G2FyEPBT9%2BqA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
全国から生徒が集まる注目のサロネーゼが季節の花テクニックを伝授!
桜や薔薇、コスモス、イースター、クリスマスなど、
四季折々の花や行事のアレンジで、部屋を彩るアイデアを掲載。
アレンジのテクニックに加え、季節感の演出、テーブルやインテリアとのコーディネートも学べる必見の一冊。
ドイツに住み、美しい自然や街並み、人々と触れたことで得た花と生活について綴ったエッセイや、
初心者でもできる簡単ですてきなアレンジスタイルも特記。
桜や薔薇、コスモス、イースター、クリスマスなど、
四季折々の花や行事のアレンジで、部屋を彩るアイデアを掲載。
アレンジのテクニックに加え、季節感の演出、テーブルやインテリアとのコーディネートも学べる必見の一冊。
ドイツに住み、美しい自然や街並み、人々と触れたことで得た花と生活について綴ったエッセイや、
初心者でもできる簡単ですてきなアレンジスタイルも特記。
- 本の長さ72ページ
- 言語日本語
- 出版社六耀社
- 発売日2018/5/10
- ISBN-104897379709
- ISBN-13978-4897379708
よく一緒に購入されている商品

対象商品: くらしが華やぐ花コーディネート アーティフィシャルでインテリアをおしゃれに! (花生活、はじめます)
¥1,980¥1,980
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
¥2,420¥2,420
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
向坂留美子(さきさか るみこ)
フラワーデザイナー&住空間スタイリスト。
逗子生まれ。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。
テレビ&ラジオのディレクターとして、NHKや女性チャンネル♪LaLaTVの番組制作に8年携わる。
花が好きで、マミフラワーデザインスクールにて講師資格取得。
3年間のドイツ滞在中に、ドイツ、イギリスにてフラワーデザイン、テーブル&マナー、おもてなし料理などを学ぶ。
またヨーロッパ中を巡り(車の走行距離だけでも10万キロ近くに)、建築、美術、音楽に触れ、
自然や街並みの美しさなどに感化される。
現在、東京世田谷にて、フラワー&美生活サロンを主宰。
ナチュラルでシック、エレガントな「Rumi's Style」のアーティフィシャルフラワーと
お洒落なインテリアが注目され、全国から通う生徒で賑わう。
関西でも定期的にレッスンを行う。企業とのコラボレーションや、セミナー&トークショー他、カルチャー講座も全国で開催。
著書に『向坂留美子のサロネーゼ入門』(静山社刊)と『インテリアを彩る永遠に美しい花 ARTIFICIAL FLOWERS』(マガジンランド刊)がある。
フラワーデザイナー&住空間スタイリスト。
逗子生まれ。東京女子大学文理学部英米文学科卒業。
テレビ&ラジオのディレクターとして、NHKや女性チャンネル♪LaLaTVの番組制作に8年携わる。
花が好きで、マミフラワーデザインスクールにて講師資格取得。
3年間のドイツ滞在中に、ドイツ、イギリスにてフラワーデザイン、テーブル&マナー、おもてなし料理などを学ぶ。
またヨーロッパ中を巡り(車の走行距離だけでも10万キロ近くに)、建築、美術、音楽に触れ、
自然や街並みの美しさなどに感化される。
現在、東京世田谷にて、フラワー&美生活サロンを主宰。
ナチュラルでシック、エレガントな「Rumi's Style」のアーティフィシャルフラワーと
お洒落なインテリアが注目され、全国から通う生徒で賑わう。
関西でも定期的にレッスンを行う。企業とのコラボレーションや、セミナー&トークショー他、カルチャー講座も全国で開催。
著書に『向坂留美子のサロネーゼ入門』(静山社刊)と『インテリアを彩る永遠に美しい花 ARTIFICIAL FLOWERS』(マガジンランド刊)がある。
登録情報
- 出版社 : 六耀社 (2018/5/10)
- 発売日 : 2018/5/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 72ページ
- ISBN-10 : 4897379709
- ISBN-13 : 978-4897379708
- Amazon 売れ筋ランキング: - 50,705位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 23位フラワーアレンジメント (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
季節ごとの行事を和洋取り混ぜてどんなふうに暮らしの中で設えていくかを、アーティフィシャルフラワーとテーブル&インテリアコーディネートで紹介し作り方の解説までカバーされた本。普段の暮らしをもう少しおしゃれにしたい、という方には多くの具体的なヒントが得られて楽しめる本ではないかなと思いました。また、家の中のお写真もたくさんあるので、リフォームや新築、引っ越しなどのインテリアの参考にもなるのでは?写真も素敵でした。
どのアレンジにもその季節に咲くお花を使い、色にも理由があり、考えられて作られていることがわかります。例えばイースターなら、どうしてこの色使いなのか、このお花をなぜ選んで、この形でアレンジが作られたのか、などの理由が詳しく書かれていました。緑1つでも季節によって色が違ってくるものなんですね。
さらに季節をいとおしみ、楽しんでいる様子が美しい画像と文章で伝わってきて、単なるイースター=紫、黄色、ヒヨコ、ウサギ、などの知識を得る、ということよりも、暮らしに季節のものを取り入れると、リフレッシュされて暮らしが楽しくなるのが伝わってきて、読んでいるうちにわくわくしてきました。
日本の年中行事のシーンもあり、アーティフィシャル(造花)でも、こんなに和の花が充実していてナチュラルなことに驚き、また洋室の中に和をコーディネートしているのも現代的に思えました。各項目の解説によって、少しでも近づくにはこうすればいいのだな、というヒントがあるのが嬉しいです。
私の家は、部屋は、こんなに素敵なおしゃれな空間ではないし、、、というのではなくて、どんな空間でもたとえ玄関のちょっとした隙間でも、工夫しだいで何かはできるのではないかな、と。大切なのは、やってみたいという気持ち、そんな風に思うなら、ここがポイントだよ、と教えてもらえた本でした。
早速部分的だけでも取り入れてやってみようと思います。
どのアレンジにもその季節に咲くお花を使い、色にも理由があり、考えられて作られていることがわかります。例えばイースターなら、どうしてこの色使いなのか、このお花をなぜ選んで、この形でアレンジが作られたのか、などの理由が詳しく書かれていました。緑1つでも季節によって色が違ってくるものなんですね。
さらに季節をいとおしみ、楽しんでいる様子が美しい画像と文章で伝わってきて、単なるイースター=紫、黄色、ヒヨコ、ウサギ、などの知識を得る、ということよりも、暮らしに季節のものを取り入れると、リフレッシュされて暮らしが楽しくなるのが伝わってきて、読んでいるうちにわくわくしてきました。
日本の年中行事のシーンもあり、アーティフィシャル(造花)でも、こんなに和の花が充実していてナチュラルなことに驚き、また洋室の中に和をコーディネートしているのも現代的に思えました。各項目の解説によって、少しでも近づくにはこうすればいいのだな、というヒントがあるのが嬉しいです。
私の家は、部屋は、こんなに素敵なおしゃれな空間ではないし、、、というのではなくて、どんな空間でもたとえ玄関のちょっとした隙間でも、工夫しだいで何かはできるのではないかな、と。大切なのは、やってみたいという気持ち、そんな風に思うなら、ここがポイントだよ、と教えてもらえた本でした。
早速部分的だけでも取り入れてやってみようと思います。
2018年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
誰もが憧れる『究極の丁寧なくらし』がそこにあり、著者の美的センスと良質なこだわりが溢れた一冊。
生花と見間違う程ナチュラルなアーティフィシャルフラワーのアレンジメントで、春夏秋冬とコーディネートされた空間は圧巻!
洗練された芸術性すら感じられる。
またテーブルや料理との調和も見事で写真も美しい。
感性豊かな筆者の文章は行間からも移りゆく季節の色や音、香りすらも伝わってくる。
是非とも素敵女性へ心を込めて贈りたい♡
生花と見間違う程ナチュラルなアーティフィシャルフラワーのアレンジメントで、春夏秋冬とコーディネートされた空間は圧巻!
洗練された芸術性すら感じられる。
またテーブルや料理との調和も見事で写真も美しい。
感性豊かな筆者の文章は行間からも移りゆく季節の色や音、香りすらも伝わってくる。
是非とも素敵女性へ心を込めて贈りたい♡
2018年7月11日に日本でレビュー済み
アマゾンで他の本を購入した際に「おすすめ商品」で紹介されていて購入しました。ページをめくるたびに、これまで見てきたアーティフィシャルフラワーにはない魅力・カラーバリエーションと、洋書の中のような素敵なインテリアにうっとり。著者の世界観・センスが光っていて注目してしまう作品ばかりです。
これまでも花やインテリアの本を数々購入していましたが、この本は惜しみなくフラワーコーディネートやインテリアを解説されています。心豊かに生活するためには、とヒントをくれる本でもありました。
これまでも花やインテリアの本を数々購入していましたが、この本は惜しみなくフラワーコーディネートやインテリアを解説されています。心豊かに生活するためには、とヒントをくれる本でもありました。