最盛期の京都市電の 各停留所とそこを走る市電の写真が、とても懐かしいものばかりです。
各停留所の周りの描写や説明も すばらしいです。
新品:
¥1,870¥1,870 税込
ポイント: 19pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店 販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
新品:
¥1,870¥1,870 税込
ポイント: 19pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥480
):
4月13日 - 15日
発送元: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
販売者: 現在発送にお時間を頂戴しております。創業15年の信頼と実績。采文堂書店
中古品: ¥289
中古品:
¥289

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
京都市電が走った街 今昔 古都の路面電車定点対比 JTBキャンブックス 単行本 – 2000/3/1
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,870","priceAmount":1870.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,870","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8feic8N58OQMoNYAd9ezBtSCoRiou%2B%2FF1J7r76jS972qzTEV4HnUmITrtOKUOsGQwH4Apc4y504N69nGL3QMIKcGR1dtNOX%2BD1ZGJ6EzXTX2zCs6vyT05MLA4ayzQ5lH1OslnfnTxWifyhvzT%2BpMmcDfkkhufAvbVaKoGRFsmoZjuqYvbTZ8Ng%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥289","priceAmount":289.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"289","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"8feic8N58OQMoNYAd9ezBtSCoRiou%2B%2FFFRjk%2FCDTjIf%2FQPem6fKJ%2FaxobD6X%2BFXMXZWHp6OGsDvuAV9t8KbhMOq%2Boj85b7XxqKiGi239OAyHLOLiNYXh28advFmArlD6Qyt3l6coDwkpavFdCK5vJKCj1X7ftvK6yHXpJrAevyVjBORJLIBhww%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
京都市電が走った主な交差点、停留場130ヶ所の現在と過去を、豊富な写真で定点対比。トロリーバスも掲載。
- 本の長さ176ページ
- 言語日本語
- 出版社JTBパブリッシング
- 発売日2000/3/1
- ISBN-104533034217
- ISBN-13978-4533034213
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 京都市電が走った街 今昔 古都の路面電車定点対比 JTBキャンブックス
¥1,870¥1,870
4月 13 - 15 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥1,870¥1,870
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
内容(「MARC」データベースより)
日本最初の電車が走った街・京都。市電の走っていた頃と現在の街路の定点対比や車両一覧、市電の変遷などを紹介する。
登録情報
- 出版社 : JTBパブリッシング (2000/3/1)
- 発売日 : 2000/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 176ページ
- ISBN-10 : 4533034217
- ISBN-13 : 978-4533034213
- Amazon 売れ筋ランキング: - 346,636位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,218位鉄道 (本)
- - 1,787位国内旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
懐かしい昔の京都が蘇ってきます。やはり市電はいいです。昔に戻りたい
2018年2月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都はやはり寺社仏閣などが多いからあまり景色がかわってないなというところもありますね。
2014年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
定年後の楽しみとして、京都市電の鉄道模型レイアウトを作ろうと思っています。その参考にします。
2013年8月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都市電、懐かしいです。幼稚園に通ってる頃、西大路通りで乗った記憶があります。国内・海外問わず路面電車と共存している都市があるのを考えると悲しくなりますね。
2013年8月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
京都は平安以来の古い町ではありますが、市電が走っていた戦争前後との比較は興味深い。車庫あとや鐘紡工場跡地などなどについては 初めて知りました。
2006年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学生として京都に来たときは、市電全廃から10年以上たっていて、
幼少の頃、父に京都に連れられてきて、近くを走る市電を見続けていたのが、
唯一の市電の記憶。その父も亡く、今となってはそれがどこだったのか知る術もない。
30年も前の写真なのに画質が美しく、まったく古さを感じさせない。
本書の現在の光景しか知らないが、今にもその場所に市電が
よみがえって走ってきそうな印象を受ける。
幼少の頃、父に京都に連れられてきて、近くを走る市電を見続けていたのが、
唯一の市電の記憶。その父も亡く、今となってはそれがどこだったのか知る術もない。
30年も前の写真なのに画質が美しく、まったく古さを感じさせない。
本書の現在の光景しか知らないが、今にもその場所に市電が
よみがえって走ってきそうな印象を受ける。