プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,760¥1,760 税込
ポイント: 18pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,066
中古品:
¥1,066

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
こどものとうひょう おとなのせんきょ (かこさとし しゃかいの本) 単行本 – 2016/8/18
かこ さとし
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,760","priceAmount":1760.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,760","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NHvApIvJoVLPekEYbzYOfdQn56FKkhPxyrLXZAicW39Fq6SicWn57%2FPqjCFSCVdyjr9lglbnBwhZrGrJ45AnU5YR0YDXER%2BVciXvXQGH%2BQsBB1a9m4I58kcpWbqeVc0KlLq0XXU3eGU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,066","priceAmount":1066.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,066","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"NHvApIvJoVLPekEYbzYOfdQn56FKkhPx6%2FGceua4RT1AnlPjOaF%2B1w9YN5lksbHvWD7TYkHg2J8rxWUTQf9O8VL2wagxFs88o6hqLXRwDe706jpwEVwnoAA7tBZzqT5BekjxloVXH3g57yYw31NeHSzDWLlVTG%2BcCXu7isWmbJnbLurZ5SKZD5Bgk%2FIywcdn","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「選挙」って何? 「民主主義」って、どういうこと?
フェイスブック、ツイッターで大反響! 稀代の名著が緊急復刊!!
2016年で90歳。絵本作家として絶大なる人気を誇る、かこさとし。
そのかこさとし先生が、今から30年あまり前に描いた「民主主義の絵本」です。 ハフィントンポスト(日本版)への掲載をきっかけに、フェイスブックやツイッターなどを通じて大きな反響を呼んでいる本書。
子どもたちが集う児童館前の広場が舞台です。いろいろな遊びをする子どもたちの間では、お互いを邪魔に思うトラブルが絶えません。そこで、子どもたちは、その広場で何をして遊ぶのかを投票で決めることにしました。
投票の結果、多数決で決まった遊び。でも、みんなが楽しく遊べる広場ではなくなってしまいました。
そこにやってきた年上のお兄ちゃんが、新たな良い提案をしてくれます。
お兄ちゃんは、どんな提案をしてくれたのでしょう?
日本社会も世界各国も、混迷を深める現代に、もう一度「民主主義」のあるべき姿を問いかける。優しい絵本の中に、大切なメッセージがいっぱい詰まった一冊です。
いつか選挙権を持つ子どもたちも、18歳で初の選挙に参加する人たちも、そして大人になってしまった人たちも…。
今こそ、この名著で「民主主義」について考えてみましょう。
この本は、最も大切な「民主主義の真髄」をとりもどしたいという願いでかいたものです。
「民主主義のヌケガラ」と後世から笑われないために、私たち自身が反省したいと思っています。
かこさとし
※本書は、1983年・童心社刊『かこさとし・しゃかいの本 こどものとうひょう おとなのせんきょ』を復刻するものです。
フェイスブック、ツイッターで大反響! 稀代の名著が緊急復刊!!
2016年で90歳。絵本作家として絶大なる人気を誇る、かこさとし。
そのかこさとし先生が、今から30年あまり前に描いた「民主主義の絵本」です。 ハフィントンポスト(日本版)への掲載をきっかけに、フェイスブックやツイッターなどを通じて大きな反響を呼んでいる本書。
子どもたちが集う児童館前の広場が舞台です。いろいろな遊びをする子どもたちの間では、お互いを邪魔に思うトラブルが絶えません。そこで、子どもたちは、その広場で何をして遊ぶのかを投票で決めることにしました。
投票の結果、多数決で決まった遊び。でも、みんなが楽しく遊べる広場ではなくなってしまいました。
そこにやってきた年上のお兄ちゃんが、新たな良い提案をしてくれます。
お兄ちゃんは、どんな提案をしてくれたのでしょう?
日本社会も世界各国も、混迷を深める現代に、もう一度「民主主義」のあるべき姿を問いかける。優しい絵本の中に、大切なメッセージがいっぱい詰まった一冊です。
いつか選挙権を持つ子どもたちも、18歳で初の選挙に参加する人たちも、そして大人になってしまった人たちも…。
今こそ、この名著で「民主主義」について考えてみましょう。
この本は、最も大切な「民主主義の真髄」をとりもどしたいという願いでかいたものです。
「民主主義のヌケガラ」と後世から笑われないために、私たち自身が反省したいと思っています。
かこさとし
※本書は、1983年・童心社刊『かこさとし・しゃかいの本 こどものとうひょう おとなのせんきょ』を復刻するものです。
- 本の長さ32ページ
- 言語日本語
- 出版社復刊ドットコム
- 発売日2016/8/18
- 寸法19.4 x 1 x 22.2 cm
- ISBN-104835454022
- ISBN-13978-4835454023
よく一緒に購入されている商品

対象商品: こどものとうひょう おとなのせんきょ (かこさとし しゃかいの本)
¥1,760¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
¥1,650¥1,650
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 復刊ドットコム (2016/8/18)
- 発売日 : 2016/8/18
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 32ページ
- ISBN-10 : 4835454022
- ISBN-13 : 978-4835454023
- 寸法 : 19.4 x 1 x 22.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 194,566位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 3,820位絵本 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
選挙にいかない人が増えている中、これからの世代の子供達には読んでほしい名作
2019年7月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分たちが生きている社会のとっても大切なことをわかりやすく描いています。
学校でも是非教材として使って欲しいと思いました。
かこさとしさんありがとう!
学校でも是非教材として使って欲しいと思いました。
かこさとしさんありがとう!
2018年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
選挙について、何も教えられてこなかった大人必読の絵本です。わたしも教えられました。今更ながら恥ずかしい思いです。
2016年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供に対して分かりやすく書いてある絵本。
この本が復活してくれて良かったです。
この本が復活してくれて良かったです。
2016年9月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
選挙の仕組みを子どもの中でよく起こるもめ事に置き換えて物語が進んでいき、解りやすかった。
投票をなんとなく理解していた小2の息子でしたが、物語がよく身近で起きるもめ事なので共感して読んめた様で、投票のやり方や考え方にとても納得していました。
投票をなんとなく理解していた小2の息子でしたが、物語がよく身近で起きるもめ事なので共感して読んめた様で、投票のやり方や考え方にとても納得していました。
2016年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現在の政治状況をあらわしています。この本の子供達を見習ってほしい。
2016年9月2日に日本でレビュー済み
とても素晴らしく、子供に読み聞かせるにはもってこいの皆に勧められる本です。
しかしこの本を売り出す側に、危険な左翼思想の方々の思惑が、紹介文からダダ漏れです。
現在の日本の選挙の結果に納得しない少数派が、絵本の少数派の話を利用しているように見受けられます。
せっかくの名著が汚されたようで非常に不快です。
民主主義とは、少数の意見も多数の意見も聞く場を設け、皆に考えさせる。
その上でそれぞれに判断させて多数決を取る。
これが民主主義です。
ただ少数の意見を尊重し採用するものではありません。
しかしこの本を売り出す側に、危険な左翼思想の方々の思惑が、紹介文からダダ漏れです。
現在の日本の選挙の結果に納得しない少数派が、絵本の少数派の話を利用しているように見受けられます。
せっかくの名著が汚されたようで非常に不快です。
民主主義とは、少数の意見も多数の意見も聞く場を設け、皆に考えさせる。
その上でそれぞれに判断させて多数決を取る。
これが民主主義です。
ただ少数の意見を尊重し採用するものではありません。
2016年8月22日に日本でレビュー済み
もう、30年以上前に二人の子供に読み聞かしが、目的で購入、作者の絵本はまだ我が家に沢山ありますが、この絵本だけが、ボロボロに成りました。
孫たちにも読み聞かしたいと、考えてくれる大人なってぐれたら、そんな一冊、むしろ大人が読んで見るのも良いかと、おすすめします
孫たちにも読み聞かしたいと、考えてくれる大人なってぐれたら、そんな一冊、むしろ大人が読んで見るのも良いかと、おすすめします