中古品: ¥509
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(2 時間 16 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 【非常に良い】この本は中古品ですので、軽い使用感、経年劣化(細かい傷、薄いスレ、小さな凹み、軽い折れ、薄い焼け、軽いヨレ)著者サイン、帯欠損、帯が付属する際に帯を表紙内にしまうこと、旧カバー等がある場合があります。 この度、古本専門SDRアマゾン店をご覧いただきありがとうございます。当店ではお客様のお手元に商品をお届けした際、「思っていた商品状態と違うかった!」となることを避けるべく商品の品質やコンディション価値観の相違などから生じるのトラブルを避け、お客さまに安心してご購入、ご満足していただけるよう当店の販売ポリシー、ガイドラインの詳細を出品者プロフィールページにてご用意させていただいております。下記の店名【古本専門SDRアマゾン店】をクリックするとご覧いただけますので是非ご確認ください。更なる商品の詳細や状態をご確認されたい方は年中無休にて受付させて頂きますのでいつでもプロフィールページの【質問する】からお問合せください。出品させていただいております中古本は様々な経緯で当店へ入荷されておりコンディションも一点一点異なります。特にできる限り程度の良い状態の出品コンディション「良い」及び「可」の商品のご購入を検討されている方や「非常に良い」でも完品をお探しの方は是非ともお問合せいただきましてからご検討ください。お客様のお問い合わせの内容点を確認して迅速に返答させていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

スキー場はもういらない 単行本 – 1994/1/1


商品の説明

内容(「MARC」データベースより)

スキー場開発による森林破壊、自然破壊、環境破壊の実態を明らかにするとともに、各地でのスキー場反対運動を報告。スキー場開発反対運動を進める手引書にもなる。

著者について

1931年千葉県生まれ。
東京大学農学部林学科卒業。
東京大学大学院農学研究科博士課程修了。
東京大学農学部助手、宇都宮大学農学部森林科学科教授を経て、
現在、宇都宮大学名誉教授。農学博士(東京大学)。
思川開発事業を考える流域の会前代表
元長野県治水・利水ダム等検討委員会委員
元大芦川流域検討協議会委員
元環境政党「みどりの会議」運営委員
[主著]『自然保護事典』(共著)緑風出版
『なぜダムはいらないか』緑風出版
『リゾート開発への警鐘』(共著)リサイクル文化社
『検証リゾート開発』(共著)緑風出版
『日本の森をどう守るか』(岩波ブックレット)岩波書店
『真の文明は川を荒らさず』(共著)随想舎
『「20年後の森林」はこうなる』カタログハウス出版部
『〝緑のダム〟の保続』緑風出版

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 緑風出版 (1994/1/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 1994/1/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 421ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4846194833
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4846194833

カスタマーレビュー

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません