『鉄道』というほどその要素はほとんどなく,『リドル』というほどの読後感もなく,
早々に列車を降り,街中でのトラブル解決に流れる様子は思っていたものとは違う印象.
かといって,旅情やローカル色が押し出されるわけでもなく,非常に中途半端に感じます.
イケメン鉄オタ三人が登場,それぞれに焦点を当てた三話で構成された内容にしても,
取って付けたようなキャラクタ設定で,それが物語に影響を与えているとまではいかず,
強いて言えば最後の三話目くらいですが,それとて話のために用意された感は否めません.
また,三つに散らしたことでどれも薄くなり,彼らもそうですが中に入り込めませんでした.
このほか,どれも三人が絡む展開でありながら,三話とも個人の話として終わっており,
短くてもいいので四話目,全体としてのまとめとなるようなものがほしかったところです.

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鉄道リドル: いすみ鉄道で妖精の森に迷いこむ (小学館文庫 さ 32-1 キャラブン!) 文庫 – 2018/5/8
佐藤 青南
(著)
イケメン鉄オタ三人衆が行く、謎解き鉄道旅
ファッション誌のスナップページも飾る医大生の瓜生昌午、タクシー代わりにヘリを使う若手カリスマ経営者の巽克利、世界中を飛び回るバイオリニストの星川広太郎――三人の共通点はイケメン、そして筋金入りの「鉄道オタク」! 日常生活ではすれ違うこともない三人が、千葉・南房総を走るローカル線「いすみ鉄道」に乗り合わせた。鉄道旅を楽しむはずが、幼稚園の遠足、地元の高校で起きた幽霊騒動、BL好きご婦人の介抱、子供たちの失踪、列車に乗るたびに次々と起こる事件に巻き込まれる……。〈イケメン×鉄オタ〉三人衆のドタバタ謎解き鉄道旅の行方はいかに!?
ファッション誌のスナップページも飾る医大生の瓜生昌午、タクシー代わりにヘリを使う若手カリスマ経営者の巽克利、世界中を飛び回るバイオリニストの星川広太郎――三人の共通点はイケメン、そして筋金入りの「鉄道オタク」! 日常生活ではすれ違うこともない三人が、千葉・南房総を走るローカル線「いすみ鉄道」に乗り合わせた。鉄道旅を楽しむはずが、幼稚園の遠足、地元の高校で起きた幽霊騒動、BL好きご婦人の介抱、子供たちの失踪、列車に乗るたびに次々と起こる事件に巻き込まれる……。〈イケメン×鉄オタ〉三人衆のドタバタ謎解き鉄道旅の行方はいかに!?
- 本の長さ304ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2018/5/8
- 寸法10.5 x 1.5 x 15 cm
- ISBN-104094065148
- ISBN-13978-4094065145
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2018/5/8)
- 発売日 : 2018/5/8
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 304ページ
- ISBN-10 : 4094065148
- ISBN-13 : 978-4094065145
- 寸法 : 10.5 x 1.5 x 15 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,027,174位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 4,872位小学館文庫
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1975年長崎県生まれ
2010年第9回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し2011年『ある少女にまつわる殺人の告白』でデビュー
2016年『白バイガール』で第2回神奈川本大賞