翔泳社とTACとの比較です。
一番読み進めやすいです。
ただし、開発言語と表計算は含まれません。過去問も付いていません。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
(全文PDF・単語帳アプリ付) かんたん合格 基本情報技術者教科書 平成30年度 (Tettei Kouryaku JOHO SHORI) 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/14
この商品には新版があります:
“わかりやすさ"で人気急上昇中のかんたん合格教科書シリーズから、基本情報技術者教科書の30年度版が新登場。
「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?
本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、専門的な内容も無理なく理解することができます。
また、基本情報技術者試験は出題範囲がとても広く、全てを学習するのはとても大変です。
そこで、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。
なおかつ解説では、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかるようになっています。
覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。
通勤・通学時間の学習に便利な本書全文の電子版(PDF)、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。
「IT資格書は、そもそも解説に使われる用語がわからない」と思いませんか?
本書は、そんな声にお応えし、ITにあまりなじみの無い方でも「知っている言葉」で解説しているので、専門的な内容も無理なく理解することができます。
また、基本情報技術者試験は出題範囲がとても広く、全てを学習するのはとても大変です。
そこで、出題頻度の高い内容に絞って解説しているので、途中で挫折することなく、最後まで学習いただけます。
なおかつ解説では、ずばり「どこが」「どのように」出題されるのかがひと目でわかるようになっています。
覚えるべき内容がわかることで、効率良く合格力を身に付けられます。
通勤・通学時間の学習に便利な本書全文の電子版(PDF)、スマホで学べるデジタル単語帳「でる語句200」付き。
- 本の長さ448ページ
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2017/11/14
- ISBN-104295002682
- ISBN-13978-4295002680
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : インプレス (2017/11/14)
- 発売日 : 2017/11/14
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 448ページ
- ISBN-10 : 4295002682
- ISBN-13 : 978-4295002680
- Amazon 売れ筋ランキング: - 649,454位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 273位基本情報技術者の資格・検定
- - 57,240位ビジネス・経済 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

研修講師・著述家(専門はIT技術)
兵庫県赤穂市生まれ。神戸大学国際文化学部卒業後、株式会社NTTコムウェアに入社。落ちこぼれの新人時代を経て、女性では珍しい文系出身インフラ系技術者として活躍。多数のPJ経験後、株式会社ギャレリアコレクションへ転職。システム部門のトップを務め、全国10拠点を統括する仕組みを構築。
現在は独立し、企業研修を中心に新入社員や若手の人材育成に携わる。かつて自身も苦労した「IT全般の基礎知識」について、コンピュータの仕組みやネットワーク・データベース等を担当。思わずくすっと笑ってしまうユニークなたとえ話と、説明のわかりやすさが好評。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
簡潔にまとまっています。
価格も安くていいのですが、個人的に進数やアルゴリズムなど簡潔過ぎて別の参考書が必要でした。
基本情報試験の参考書は簡潔さやイラスト重視の物がほとんどなので、本当にオールインワンな参考書はないのでしょうね。
価格も安くていいのですが、個人的に進数やアルゴリズムなど簡潔過ぎて別の参考書が必要でした。
基本情報試験の参考書は簡潔さやイラスト重視の物がほとんどなので、本当にオールインワンな参考書はないのでしょうね。
2018年5月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無事、30年度春期に合格しました。
学習期間は1月半で、初めの半月で本書を2回ほど読み、残りの1月はひたすら過去問を解きました。
過去問は別途購入せず、解説まで掲載されている便利なサイトがあるので、そちらを活用するので十分だと感じました。
他の方のレビューにもありますが、この本は基礎をつけるためのものであって、この本をすべて暗記したとしても合格は難しいと思います。基本情報試験は広く浅い知識が求められており、また過去問と同一の問題が多数出題されるため、とにかく多くの過去問を解くことが重要だからです。
本書はいきなり過去問を解き始めるには難しいと感じた人が、過去問をある程度解けるようになるまでの知識をつけるのに最適だと思います。
この本の内容をある程度理解できたら、あとは過去問を解くことに専念した方がよいと思います。
学習期間は1月半で、初めの半月で本書を2回ほど読み、残りの1月はひたすら過去問を解きました。
過去問は別途購入せず、解説まで掲載されている便利なサイトがあるので、そちらを活用するので十分だと感じました。
他の方のレビューにもありますが、この本は基礎をつけるためのものであって、この本をすべて暗記したとしても合格は難しいと思います。基本情報試験は広く浅い知識が求められており、また過去問と同一の問題が多数出題されるため、とにかく多くの過去問を解くことが重要だからです。
本書はいきなり過去問を解き始めるには難しいと感じた人が、過去問をある程度解けるようになるまでの知識をつけるのに最適だと思います。
この本の内容をある程度理解できたら、あとは過去問を解くことに専念した方がよいと思います。
2018年6月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
構成が初心者でもわかりやすく、非常に工夫されているテキストだと思います。初めての人のための合格指南書-というサブタイトルにあるように挫折しないで取り組める内容です。
2018年2月20日に日本でレビュー済み
出題範囲を網羅できてない箇所が多数あります 本書だけで試験に望むのはあまりおすすめできません
2018年1月14日に日本でレビュー済み
社員研修の資格対策を担当している講師です。
昨年に続き、今年もこのテキストを選びました。
もう、文句なしです。
とても分かりやすいです。
講師の私でも、これ以上は解説しようがないです。
受講者が初学者(新人等)でも、
「とりあえずまずは読んでください」
と言って読ませてから、体験談や覚え方などを解説するようにしてます。
つまり、知識として「講義しなくても理解できる」ということです。
これはIT系の知識としては、びっくりなことです。
20数年前、私もこの試験相当の資格(第2種情報処理技術者)をとりました。
そのころのテキストは本当に取っつきにくいものでした・・・
更に講師や先輩に質問しても、わからなかったことがあったなぁ・・・
本当に、今がうらやましいです。
あとはこの本に加えて、過去問を解きまくるといいです。
初学者以外、PG、SEの経験がある人は、いきなり過去問を解いて、
できなかったところだけ、このテキストで調べて読むといいです。
電子ファイルとアプリが付いているそうです。
通勤や休み時間にも活用できそうですね。
昨年に続き、今年もこのテキストを選びました。
もう、文句なしです。
とても分かりやすいです。
講師の私でも、これ以上は解説しようがないです。
受講者が初学者(新人等)でも、
「とりあえずまずは読んでください」
と言って読ませてから、体験談や覚え方などを解説するようにしてます。
つまり、知識として「講義しなくても理解できる」ということです。
これはIT系の知識としては、びっくりなことです。
20数年前、私もこの試験相当の資格(第2種情報処理技術者)をとりました。
そのころのテキストは本当に取っつきにくいものでした・・・
更に講師や先輩に質問しても、わからなかったことがあったなぁ・・・
本当に、今がうらやましいです。
あとはこの本に加えて、過去問を解きまくるといいです。
初学者以外、PG、SEの経験がある人は、いきなり過去問を解いて、
できなかったところだけ、このテキストで調べて読むといいです。
電子ファイルとアプリが付いているそうです。
通勤や休み時間にも活用できそうですね。
2018年1月5日に日本でレビュー済み
ポイントが抑えられいて非常にわかりやすいです。
噛み砕いて書いてあるので他のテキストでわかりにくかったところも
理解できました。
その他のものも見てみましたが、図解もあって良かったです。
噛み砕いて書いてあるので他のテキストでわかりにくかったところも
理解できました。
その他のものも見てみましたが、図解もあって良かったです。
2018年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
説明はとてもわかりやすくて初心者の私にとっても問題なく読めるのですが、
内容の充実度は以前購入したIT Passportの教科書よりも不十分ですので、
調べ物をしたい時にあまり頼りにならないような気がします。
内容の充実度は以前購入したIT Passportの教科書よりも不十分ですので、
調べ物をしたい時にあまり頼りにならないような気がします。