
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
鉄子の旅 3代目 (2) (サンデーGXコミックス) コミック – 2018/3/19
北海道、四国、九州…濃~いテツ旅へ出発!
全国全駅乗下車のタイトルホルダー〈鉄道大好き超人〉が、新人女性漫画家を、日本全国の知られざる鉄道スポットに引っ張り回す、実録・鉄道旅マンガ、シーズン3!
今回は、夕張支線&札沼線(北海道)、南阿蘇鉄道(熊本県)、名松線&四日市あすなろう鉄道(三重県)、津島ノ宮駅(香川県)、坪尻駅(徳島県)…などなど。北へ西へ南へ、マイペースな案内人・横見浩彦による漫画家キリオカの振り回されっぷりがハンパない!! 果たして、キリオカの運命は…!?
もちろん、恒例・単行本描き下ろしオマケ&コラムも盛りだくさんです!
【編集担当からのおすすめ情報】
全国全駅乗下車を達成した鉄道超人・横見浩彦氏が提案するこの「鉄子の旅」シリーズも連載がスタートして15年が経ちました。シーズン3の漫画家・霧丘晶さんは戸惑いながらも(!)案内人に同行し、旅の全貌を赤裸々に漫画化しております。今回は特別編として、熊本応援編も収録。ゲストに『新・鉄子の旅』のほあしかのこさんも登場。本巻もワクワク、ヒリヒリしながらお楽しみください!
全国全駅乗下車のタイトルホルダー〈鉄道大好き超人〉が、新人女性漫画家を、日本全国の知られざる鉄道スポットに引っ張り回す、実録・鉄道旅マンガ、シーズン3!
今回は、夕張支線&札沼線(北海道)、南阿蘇鉄道(熊本県)、名松線&四日市あすなろう鉄道(三重県)、津島ノ宮駅(香川県)、坪尻駅(徳島県)…などなど。北へ西へ南へ、マイペースな案内人・横見浩彦による漫画家キリオカの振り回されっぷりがハンパない!! 果たして、キリオカの運命は…!?
もちろん、恒例・単行本描き下ろしオマケ&コラムも盛りだくさんです!
【編集担当からのおすすめ情報】
全国全駅乗下車を達成した鉄道超人・横見浩彦氏が提案するこの「鉄子の旅」シリーズも連載がスタートして15年が経ちました。シーズン3の漫画家・霧丘晶さんは戸惑いながらも(!)案内人に同行し、旅の全貌を赤裸々に漫画化しております。今回は特別編として、熊本応援編も収録。ゲストに『新・鉄子の旅』のほあしかのこさんも登場。本巻もワクワク、ヒリヒリしながらお楽しみください!
- 本の長さ160ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2018/3/19
- 寸法12.8 x 1.2 x 18.2 cm
- ISBN-104091575188
- ISBN-13978-4091575180
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
第一期からずっと読んでいますが、時の流れを感じてしみじみしてしまいます。絵はやはりとても丁寧だと思います。写真なら写真でもより実際に近い客観的なものから読む人がそれぞれで感じ取れればいいではないですか。むしろ忠実に伝えたい意思が感じられて好感が持てます。それよりなにより、このセリフの情報量、第一巻から感じていたのですが、すごくないですか。普通に旅してこんなに紀行文をかけるか私には全く自信がありません。吹き出しが多いようにも感じられますが、それはそれですごい情報整理力だと思います。感服です。ありがとう。とても感動しながら読んでますよ。
2018年4月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
背景が写真をトレース(コピー?)したものが多くて残念。
絵はシンプルな線であるだけに、そのギャップに疲れます。
写真ではなく絵にすることで、作者が伝えたいところがもっとはっきりすると思うのですが…
その辺り、菊地さんは上手かった。
でも、内容は面白く、横見さんとのやりとりも頑張っているので、これからに期待!
絵はシンプルな線であるだけに、そのギャップに疲れます。
写真ではなく絵にすることで、作者が伝えたいところがもっとはっきりすると思うのですが…
その辺り、菊地さんは上手かった。
でも、内容は面白く、横見さんとのやりとりも頑張っているので、これからに期待!
2018年3月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
背景画が写真を加工したものかな?
写真乱用な感じで逆に情景が伝わらないような・・・
写真乱用な感じで逆に情景が伝わらないような・・・
2018年4月25日に日本でレビュー済み
確かに他のレビューにもあるように背景を写真多用するのは見にくくて嫌です。
また、初代より鉄道成分が少なく感じるという意見もわかります。
でも、変人との鉄道旅行エッセイ漫画としてなら十分面白くまとまっていると思います。
作者さんは興味のない、ど田舎の駅に連れられてよくマンガに構成できるなと感心します。
三代目なりの面白さを楽しみにしています。
また、初代より鉄道成分が少なく感じるという意見もわかります。
でも、変人との鉄道旅行エッセイ漫画としてなら十分面白くまとまっていると思います。
作者さんは興味のない、ど田舎の駅に連れられてよくマンガに構成できるなと感心します。
三代目なりの面白さを楽しみにしています。
2018年3月22日に日本でレビュー済み
内容はいつもの感じですが、作者のキリオカさんが嫌々旅してる感がすごく出ています。
キクチさんの時はそれでもギャグにしてしまっていて面白かったのですが、3代目は変にトゲがある。
もうちょっと楽しんで描いてもらえるとこちらも楽しめるんですが…。
話が進むにつれて絵がうまくなっていっているだけに、残念。
キクチさんの時はそれでもギャグにしてしまっていて面白かったのですが、3代目は変にトゲがある。
もうちょっと楽しんで描いてもらえるとこちらも楽しめるんですが…。
話が進むにつれて絵がうまくなっていっているだけに、残念。
2018年3月19日に日本でレビュー済み
1巻後半での絵や展開の酷さがそのまま2巻に反映されています。
完全に作者のキリオカさんが横見の無神経さに嫌気が差して投げやりになっているのがマンガに出ています。絵が酷くてストーリー構成も鉄道情報が少なく、ただメンバーのつまらないやりとり続くだけ。これではもう面白くも何ともなく、読む気がなくなりました。
アニメ化までされた以前の鉄子の旅の人気を取り戻すには、キクチさんに復活してもらうしか方法がないでしょう。
ただ1巻の前半を見ている限り、キリオカさんは元々絵が上手な人みたいなので、他のまんがで頑張ってほしいですね。案内人が横見になってしまったことでキリオカさんの才能を打ち消されたのが不幸でした。
完全に作者のキリオカさんが横見の無神経さに嫌気が差して投げやりになっているのがマンガに出ています。絵が酷くてストーリー構成も鉄道情報が少なく、ただメンバーのつまらないやりとり続くだけ。これではもう面白くも何ともなく、読む気がなくなりました。
アニメ化までされた以前の鉄子の旅の人気を取り戻すには、キクチさんに復活してもらうしか方法がないでしょう。
ただ1巻の前半を見ている限り、キリオカさんは元々絵が上手な人みたいなので、他のまんがで頑張ってほしいですね。案内人が横見になってしまったことでキリオカさんの才能を打ち消されたのが不幸でした。