少し前の著書になりますが
嵐メンバーそれぞれの興味の対象が
今につながっていると感じられる書籍です
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥989¥989 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: ブックスター新町店
新品:
¥989¥989 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: ブックスター新町店
中古品: ¥1
中古品:
¥1

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ニッポンの嵐 ポケット版 単行本 – 2011/6/30
嵐
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥989","priceAmount":989.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"989","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aNI%2F5%2FyZGbUoLJULU54PRxz4T%2FJaKkGKhS%2FUbqCUDNW%2BHhZ5Sj8yga5sn4rsxk8F0nYS%2Fs9Fp5ddKViFYWF3Mn4gn7Ag4qrPVYC9qocF8FWvgQosXbHtBBmUOIL6VhdPkoEC4r531PAKw1vEx97BwuygL16ZaNOrltDZr4ogc9T5PqC1dzjsKOBn6DWN3%2BbY","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1","priceAmount":1.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aNI%2F5%2FyZGbUoLJULU54PRxz4T%2FJaKkGK%2Foq6nex3LLM8uPfBdVeSWf5BVH6ZJlyDc%2BGNrZbrMxmiDxM3hVP3gSA6Suk6dhG0ehlcijpvZ5JAvChzoKx2u8rS%2FArRX8%2FeGJ8SpL%2BW%2FpJISSS1qTWJsO8KW13ZuBaYcU7j39Tka%2FK9jySrl%2Fh5Rw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
2010年秋に全国小中学校に寄贈された学校図書を内容そのままに縮小。嵐のメンバーが自らの興味を主題に日本各地を訪ねた旅を収録。※本書における発行元収益のすべては東日本大震災の復興支援のために寄付されます。
- 本の長さ200ページ
- 言語日本語
- 出版社M.Co.(角川グループパブリッシング)
- 発売日2011/6/30
- ISBN-104048954318
- ISBN-13978-4048954310
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ニッポンの嵐 ポケット版
¥989¥989
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥2,409¥2,409
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : M.Co.(角川グループパブリッシング) (2011/6/30)
- 発売日 : 2011/6/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 200ページ
- ISBN-10 : 4048954318
- ISBN-13 : 978-4048954310
- Amazon 売れ筋ランキング: - 340,272位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,752位タレント本 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年12月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前からずっと変わらぬ「おもい」「愛」の一部を感じることができました。
2020年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の存在を初めて知りました。大好きな嵐さんが紹介するにっぽんの魅力を再発見できます。
2011年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
嵐のメンバーがそれぞれ興味のある土地へ…その小さな旅の記録です。
チョイスが実に「らしい」です。
好きなモノに触れる旅を選んだ大野くん、二宮くん。
知りたい(学びたい)を選ぶ櫻井くん、松本くん。
知りたい、だけれどそこに自分の体験が重なる相葉くん。
この本の裏の(?)主人公はメンバーが旅する土地で出会う人たちです。
その土地に移り住み、そこで地元に溶け込みながら生活する人。
若くして福祉の未来を思う人たち。「ともに生きる」おじいちゃん、おばあちゃん。
生まれた土地を愛し、その素晴らしさを広めようとする熱い心の学生さんたち。
それを後押しする「行政の」若いちから。
20代でお茶づくりをする若者とそこに集う人々。
日本のエンターティメントの第一人者の方々、その少年のような遊び心。
メンバーの写真集のような本を期待する方には物足りないと思います。
普段彼らが載っているような雑誌の写真とは違います。
私は写真のことはよくわかりませんが、この本に載っているのは
全てふんわりとしたやわらかさのあるもの。
「素」なんじゃないかなあ〜と思うような自然な笑顔のメンバーたち。
一緒に旅をしている家族か友達に「撮るよ〜」とカメラを向けられたような表情。
おじいちゃんもおばあちゃんも、お兄さんもお姉さんも中高生も皆笑顔。
出会う人たちは嵐と同年代の方も多い。彼らに共通する優しく強い思いと
主体性、地に足の付いた生き方に胸が熱くなります。
その国を形作るのは「人」、そのことを改めて感じさせてくれる本だと思います。
それから…この本を読んでいない方の中に出版の過程に観光庁が入ることから「観光推進」の本だと
捉えている人もいそうですが、それは違うと思います。
この本はむしろ内向きの本だと思います。20代後半の若者たちが日本を知るために各地を旅する。
そこで出会う、それぞれの土地に生きる人々は私たち「読者」です。
自分の住む土地で働いたり学んだリ、様々な世代の人と交流しながら生きていく。
生まれ育った土地だったり、何かのきっかけで移り住んだ土地だったり…。
旅は自分の立ち位置を確認するための手段の一つ。そんな感想を持ちました。
この本が一般発売されたきっかけは2011年3月11日に起こった東日本大震災、その復興支援のためです。
もしかしたら美しいふるさとの景観は失われてしまったかもしれません。
それでも、日本は美しい。それはそこに生きる人々が美しいからだと思います。
この本に携わった方々の思いはどんな状況でもきっと変わらない。
「日本はとても美しく、
日本人はとても優しい
この確かな気持ちを未来へ」
チョイスが実に「らしい」です。
好きなモノに触れる旅を選んだ大野くん、二宮くん。
知りたい(学びたい)を選ぶ櫻井くん、松本くん。
知りたい、だけれどそこに自分の体験が重なる相葉くん。
この本の裏の(?)主人公はメンバーが旅する土地で出会う人たちです。
その土地に移り住み、そこで地元に溶け込みながら生活する人。
若くして福祉の未来を思う人たち。「ともに生きる」おじいちゃん、おばあちゃん。
生まれた土地を愛し、その素晴らしさを広めようとする熱い心の学生さんたち。
それを後押しする「行政の」若いちから。
20代でお茶づくりをする若者とそこに集う人々。
日本のエンターティメントの第一人者の方々、その少年のような遊び心。
メンバーの写真集のような本を期待する方には物足りないと思います。
普段彼らが載っているような雑誌の写真とは違います。
私は写真のことはよくわかりませんが、この本に載っているのは
全てふんわりとしたやわらかさのあるもの。
「素」なんじゃないかなあ〜と思うような自然な笑顔のメンバーたち。
一緒に旅をしている家族か友達に「撮るよ〜」とカメラを向けられたような表情。
おじいちゃんもおばあちゃんも、お兄さんもお姉さんも中高生も皆笑顔。
出会う人たちは嵐と同年代の方も多い。彼らに共通する優しく強い思いと
主体性、地に足の付いた生き方に胸が熱くなります。
その国を形作るのは「人」、そのことを改めて感じさせてくれる本だと思います。
それから…この本を読んでいない方の中に出版の過程に観光庁が入ることから「観光推進」の本だと
捉えている人もいそうですが、それは違うと思います。
この本はむしろ内向きの本だと思います。20代後半の若者たちが日本を知るために各地を旅する。
そこで出会う、それぞれの土地に生きる人々は私たち「読者」です。
自分の住む土地で働いたり学んだリ、様々な世代の人と交流しながら生きていく。
生まれ育った土地だったり、何かのきっかけで移り住んだ土地だったり…。
旅は自分の立ち位置を確認するための手段の一つ。そんな感想を持ちました。
この本が一般発売されたきっかけは2011年3月11日に起こった東日本大震災、その復興支援のためです。
もしかしたら美しいふるさとの景観は失われてしまったかもしれません。
それでも、日本は美しい。それはそこに生きる人々が美しいからだと思います。
この本に携わった方々の思いはどんな状況でもきっと変わらない。
「日本はとても美しく、
日本人はとても優しい
この確かな気持ちを未来へ」
2017年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほぼ新品でした。使用感もまったくなくて、帯までついていたので★5つです!
サイズもちょうどよくてとても素敵です
サイズもちょうどよくてとても素敵です
2011年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
観光庁から、日本の観光政策の一環として
作られ寄贈されたこの「ニッポンの嵐」。
教育関係者でもない限り
この本を読む機会はないかもと諦めていたので
発売はすごく嬉しかったです。
NHKの紅白で歌った「ふるさと」と共に
嵐は、日本の素晴らしさを
海外に伝えるだけじゃなく
日本人自身に、もう一度気づかせてくれます。
さらに、この本の収益は
「全て東日本大震災の復興支援のために寄付される」
というスタンスにも、共感です。
A4判変形オールカラーの約200ページ。
文字が少し小さいですが
そこは各自工夫して読みましょう。
大好きな嵐の本を買って、読んで
それが東日本大震災の復興への手助けになるなんて
こんな嬉しいことはありません。
作られ寄贈されたこの「ニッポンの嵐」。
教育関係者でもない限り
この本を読む機会はないかもと諦めていたので
発売はすごく嬉しかったです。
NHKの紅白で歌った「ふるさと」と共に
嵐は、日本の素晴らしさを
海外に伝えるだけじゃなく
日本人自身に、もう一度気づかせてくれます。
さらに、この本の収益は
「全て東日本大震災の復興支援のために寄付される」
というスタンスにも、共感です。
A4判変形オールカラーの約200ページ。
文字が少し小さいですが
そこは各自工夫して読みましょう。
大好きな嵐の本を買って、読んで
それが東日本大震災の復興への手助けになるなんて
こんな嬉しいことはありません。
他の国からのトップレビュー

channie
5つ星のうち5.0
The pictures are amazing and the different narratives are really nice
2016年2月27日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
The pictures are amazing and the different narratives are really nice. I think that the five sides of Japan that were illustrated in the book were executed fairly well.