プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,300¥1,300 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: ブックスター新町店
新品:
¥1,300¥1,300 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: ブックスター新町店
中古品: ¥159
中古品:
¥159

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
キラキラ共和国 単行本 – 2017/10/25
小川 糸
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,300","priceAmount":1300.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,300","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"g%2F559CDKwXex%2FjK0eHfzPzwb4HRexrY7z6GJmgHBOvFiGOlILnN%2FfZgbfU8sKH0QzjsADxkv1Yk0mgzCgfzuL5EuE4tbgQHLN63Zfgt2vzoHwZHwVDgqcRYt862A6HOUKqppo5ZNeVLNepQ3NFsQf7bz94ei2uucsV8Dw806FiBV3yu%2BcoEshbkVzZdoFmCW","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥159","priceAmount":159.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"159","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"g%2F559CDKwXex%2FjK0eHfzPzwb4HRexrY7Q%2BejNa1Jp5bHswOS7KHJrBmhg%2B%2B0mnuKxGxyg52aLBQOMARYpeny%2Fns2guzKDQ21qNvvNFJZEXvMt%2ByY9FJBEkR6HwZrd54s8aAmzb1C9vyjTjyAHx11OmbNgAlSdX0zDKXq35IVL14mb009eF0EWw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「ツバキ文具店」は、今日も大繁盛です。
バーバラ夫人も、QPちゃんも、守景さんも、みんな元気です。
みなさんのご来店をお待ちいたしております。――店主・鳩子
亡くなった夫からの詫び状、川端康成からの葉書き、
大切な人への最後の手紙……。
伝えたい思い、聞きたかった言葉、
「ツバキ文具店」が承ります。
バーバラ夫人も、QPちゃんも、守景さんも、みんな元気です。
みなさんのご来店をお待ちいたしております。――店主・鳩子
亡くなった夫からの詫び状、川端康成からの葉書き、
大切な人への最後の手紙……。
伝えたい思い、聞きたかった言葉、
「ツバキ文具店」が承ります。
- 本の長さ251ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2017/10/25
- 寸法19.5 x 13.8 x 2 cm
- ISBN-104344031938
- ISBN-13978-4344031937
よく一緒に購入されている商品

対象商品: キラキラ共和国
¥1,300¥1,300
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
デビュー作『食堂かたつむり』が、大ベストセラーとなる。昨年刊行した『ツバキ文具店』は本屋大賞4位を受賞し、NHKにてドラマ化される。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2017/10/25)
- 発売日 : 2017/10/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 251ページ
- ISBN-10 : 4344031938
- ISBN-13 : 978-4344031937
- 寸法 : 19.5 x 13.8 x 2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 100,806位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,646位日本文学
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本は姉が欲しがってたので注文しましたので私は読んでません。この本の1巻を持ってて続きがないのかと聞くので調べた所この本が続編でしたので良かったです。
2021年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とっても幸せな気分になりました。読後、キラキラと言いつつ、困難を乗り越えていきたいと思いました。
2021年1月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ツバキ文具店・・続編です。主人公の鳩子が成長して行く姿や代書屋として思いの詰まった依頼を心に寄り添いながら代書していく事に癒されます。鎌倉の風景もいいですね。
2019年1月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前作のツバキ文具店が面白かったので続編である本書を読んだ。
話としては他愛のない話である。登場する人も主人公含めていわゆる「善人」ばかり
であり、ある意味非現実的だ。但し、そもそもがおとぎ話であると考えると、かような
不自然さも心地よく読める。読書というものが持つ色々な働きがあり、本書においては
読むことが心地よいという点に尽きるのかもしれない。
面白く読める理由は、僕が鎌倉好きだからである。実際本書の真の主人公は鎌倉
という街だと言って良い。特に本日現在海外に在住している僕にとって、鎌倉とは
遠きにありて想うものであるからだ。いつか帰国したら本書を抱えて鎌倉を
散歩してみたい。そうしたら向こうから、本書の登場人物達が来るかもしれない。
そんなファンタジーを自分に許しているところだ。
話としては他愛のない話である。登場する人も主人公含めていわゆる「善人」ばかり
であり、ある意味非現実的だ。但し、そもそもがおとぎ話であると考えると、かような
不自然さも心地よく読める。読書というものが持つ色々な働きがあり、本書においては
読むことが心地よいという点に尽きるのかもしれない。
面白く読める理由は、僕が鎌倉好きだからである。実際本書の真の主人公は鎌倉
という街だと言って良い。特に本日現在海外に在住している僕にとって、鎌倉とは
遠きにありて想うものであるからだ。いつか帰国したら本書を抱えて鎌倉を
散歩してみたい。そうしたら向こうから、本書の登場人物達が来るかもしれない。
そんなファンタジーを自分に許しているところだ。
2020年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表現力が浅い気がしたが、かえって景色が目に浮かぶのが面白い。読み終わってもまだ先が気になる作品。
2019年3月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
だんだん『ビブリア古書堂の事件簿』に内容が似てきた。
鎌倉が舞台であることはもちろん、お母さんとの確執や途中で結婚するところ。
お相手の性格も似ているように思う。
そして主人公である女性に特別の才能があるところ。
最も異なる点は、登場人物それぞれにかなり暗い過去がある点だろうか。
イメージを膨らませると相当つらいものになる。
でも、本文ではわりとあっさり描写しているので、読者の負担を強いるところまでは行ってないか・・・。
『ツバキ文具店』の方が起伏もあり爽快感もありジョイがある。
『キラキラ共和国』は母親が出てきたり旦那さんの前の奥さんのエピソードが出てきたり夫婦喧嘩したり、と内容が重くなる。
でも、最後の最後にそれらが回収される言葉が出てきて、非常に感動する。
ツッコミどころはあるけど、最後にふわ~っと感動させてくれたから星5つを付けさせていただきたい。
まだ伏線があるので、第三巻、第四巻、とがんばっていただいて、それこそ『ビブリア古書堂化』していただきたい!
鎌倉が舞台であることはもちろん、お母さんとの確執や途中で結婚するところ。
お相手の性格も似ているように思う。
そして主人公である女性に特別の才能があるところ。
最も異なる点は、登場人物それぞれにかなり暗い過去がある点だろうか。
イメージを膨らませると相当つらいものになる。
でも、本文ではわりとあっさり描写しているので、読者の負担を強いるところまでは行ってないか・・・。
『ツバキ文具店』の方が起伏もあり爽快感もありジョイがある。
『キラキラ共和国』は母親が出てきたり旦那さんの前の奥さんのエピソードが出てきたり夫婦喧嘩したり、と内容が重くなる。
でも、最後の最後にそれらが回収される言葉が出てきて、非常に感動する。
ツッコミどころはあるけど、最後にふわ~っと感動させてくれたから星5つを付けさせていただきたい。
まだ伏線があるので、第三巻、第四巻、とがんばっていただいて、それこそ『ビブリア古書堂化』していただきたい!
2019年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
キラキラという言葉は、胸の中に秘めてこそなのかもしれないと読後思いました。
ドラマで続編として放送されたら良いのにとも思いました。
ドラマで続編として放送されたら良いのにとも思いました。
2018年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
椿文具店を読んで、手紙の代筆というアナログ的な手段ですが、今のなんでも携帯やパソコンに代わった時代に、
懐かしいような、文体と内容を感じました。それで、その続編になる、このキラキラ共和国を購読しました。
懐かしいような、文体と内容を感じました。それで、その続編になる、このキラキラ共和国を購読しました。