私は、約4年前に脱サラして、今はフリーランスです。
この本の出だしが、就職したくなかった理由、
みたいなところから始まっているのですが、
その内容がまるで、自分が脱サラした理由とかぶるんです!
思わず目を奪われ、心も奪われ、
引き込まれて読み切ってしまいました。
私自身、
サラリーマンをやっていた頃、
環境への不満、
雇用される側である以上、見えてくる転職での限界、
毎月最低限のお給料が入ってくることへの依存、
明らかに職場環境が原因の体調不良、
扶養してもらうことを主目的にした婚活という選択肢を選びたくない思い、
最低限、自分が食べる分だけは自分で稼がないと生きて行けない切なさ、
と闘った後、
ようやく勇気をふるって脱サラし、
その後は、
明らかに脱サラ前と変わった、周囲の人々が私を見る目、
仕事の失敗やリスクへの恐怖、
孤独感、
将来(老後)の不安、
という敵?も増えました(笑)。
人生から逃げるには、死ぬしかないので、さすがにそれはできない。
そうなると、生きる為の選択肢として、サラリーマンから逃げるしか無かった。
やるしかなかった。
そして今後も、やっていくしかない状態。
そんなタイミングで、この本に出会えました。
まるでバイブル?のように見えました。
自分の人生、これで良かったんだ!みたいな実感が湧き、
心ごと、この本に抱きしめてもらったような感覚です!
「ヤフオク」とか「不動産投資」とかの側面から読むのとは別に、
「生き方の一つ」みたいな側面で読んでみてはいかがでしょうか?
何かに出会えるかもしれません(^_-)☆

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
(新版)働かずに年収333万円を手に入れて「幸せ」に暮らそう! 単行本 – 2014/1/30
竹内 かなと
(著)
ほどほどの"お金"で"自由"に暮らすのが一番!大好評の本に最新情報を加えパワーアップ!
- 本の長さ275ページ
- 言語日本語
- 出版社ごま書房新社
- 発売日2014/1/30
- ISBN-104341085743
- ISBN-13978-4341085742
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
<<発売以来、大好評の本に“最新情報"を加えパワーアップ! >>
☆ネット(ヤフオク)で稼いで、不動産投資(戸建て賃貸)で安定収入を得る新しい生き方!
<第0章>僕が見つけた就職しないで楽しく生きる方法
●1部 ヤフオク編
<第1章>まずはゼロから資金を作る ―ヤフオク入門編
<第2章>基本は安く買って高く売ること ―ヤフオク初級編
<第3章>モノ以外の商品を売って効率よく稼ぐ ―ヤフオク中級編
<第4章>商品を変えながら安定的に稼ぎ続ける ―ヤフオク上級編
<第5章>悪徳業者に見るヤフオク超絶セールス法 ―ヤフオク番外編
★NEW!
<第6章>これさえわかれば明日のヤフオクスター ―ヤフオク最新編
●2部 不動産投資編
<第1章>ヤフオクから不動産へのシフト ―不動産投資スタート編
<第2章>競売の一通りの流れを体験する ―不動産投資初級編
<第3章>トラブルを乗り越えて経験値を上げる ―不動産投資中級編
<第4章>安定的に賃貸経営をするための競売入札のコツ ―不動産投資上級編
★NEW!
<第5章>フツーの本では教えてくれない! ?危ない裏事情 ―不動産投資最新編
☆ネット(ヤフオク)で稼いで、不動産投資(戸建て賃貸)で安定収入を得る新しい生き方!
<第0章>僕が見つけた就職しないで楽しく生きる方法
●1部 ヤフオク編
<第1章>まずはゼロから資金を作る ―ヤフオク入門編
<第2章>基本は安く買って高く売ること ―ヤフオク初級編
<第3章>モノ以外の商品を売って効率よく稼ぐ ―ヤフオク中級編
<第4章>商品を変えながら安定的に稼ぎ続ける ―ヤフオク上級編
<第5章>悪徳業者に見るヤフオク超絶セールス法 ―ヤフオク番外編
★NEW!
<第6章>これさえわかれば明日のヤフオクスター ―ヤフオク最新編
●2部 不動産投資編
<第1章>ヤフオクから不動産へのシフト ―不動産投資スタート編
<第2章>競売の一通りの流れを体験する ―不動産投資初級編
<第3章>トラブルを乗り越えて経験値を上げる ―不動産投資中級編
<第4章>安定的に賃貸経営をするための競売入札のコツ ―不動産投資上級編
★NEW!
<第5章>フツーの本では教えてくれない! ?危ない裏事情 ―不動産投資最新編
登録情報
- 出版社 : ごま書房新社 (2014/1/30)
- 発売日 : 2014/1/30
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 275ページ
- ISBN-10 : 4341085743
- ISBN-13 : 978-4341085742
- Amazon 売れ筋ランキング: - 533,997位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 799位投資・金融・会社経営の不動産投資
- - 2,288位IT
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2015年1月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
どんなノウハウ本でも言えますが、実行出来るかどうかは環境であったり
能力であったりが影響するものなので、設計図だと思って読むのは間違いです。
これもどんなノウハウ本にも言えますが、参考になる部分、着眼点は勉強になるものがります。
自分なりに変化させて組み合わせて実行出来るなら為になります。
筆者の幸運があるとすれば、近くにプロの大工さん居たり、手先の器用な友人が居たりして
リフォームの困難がある程度軽減されると言う事です。
能力であったりが影響するものなので、設計図だと思って読むのは間違いです。
これもどんなノウハウ本にも言えますが、参考になる部分、着眼点は勉強になるものがります。
自分なりに変化させて組み合わせて実行出来るなら為になります。
筆者の幸運があるとすれば、近くにプロの大工さん居たり、手先の器用な友人が居たりして
リフォームの困難がある程度軽減されると言う事です。
2011年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
競売不動産とヤフオクについて書かれている本です。
まず、表現豊かでとても読みやすいです。
短時間でスラっと読めてしまいます。
色んな視点から物事をみていて、好奇心旺盛で行動力のある方だなと感じました。
なにかしたいけど、何したらいいか分からない・・・や
不動産買いたいけど、買うのにどれだけお金を貯めれば・・・
など、一歩後ずさりしてしまっている方には是非読んで頂きたいですね。
ヒントがいっぱい詰まっています。
むしろ書いています(笑)
私自身、業者として競売に参加している身です。
著者と狙いどころは違うのですが、
ヤフオクから始まり、こんな事をしている人もいるんだな、おもしろいなと思いました。
プライベートで、私も真似してみたいなと思いました(笑)
この本を読んでいると、何かしなくちゃ!
何かしたい!!と素直に思えるはずです。
すでに不動産にとても詳しい方やヤフオクにとても詳しい方でも、
パワー溢れるストーリーだけでもかなり面白いので是非読んで頂きたい。
お勧めの一冊です。
まず、表現豊かでとても読みやすいです。
短時間でスラっと読めてしまいます。
色んな視点から物事をみていて、好奇心旺盛で行動力のある方だなと感じました。
なにかしたいけど、何したらいいか分からない・・・や
不動産買いたいけど、買うのにどれだけお金を貯めれば・・・
など、一歩後ずさりしてしまっている方には是非読んで頂きたいですね。
ヒントがいっぱい詰まっています。
むしろ書いています(笑)
私自身、業者として競売に参加している身です。
著者と狙いどころは違うのですが、
ヤフオクから始まり、こんな事をしている人もいるんだな、おもしろいなと思いました。
プライベートで、私も真似してみたいなと思いました(笑)
この本を読んでいると、何かしなくちゃ!
何かしたい!!と素直に思えるはずです。
すでに不動産にとても詳しい方やヤフオクにとても詳しい方でも、
パワー溢れるストーリーだけでもかなり面白いので是非読んで頂きたい。
お勧めの一冊です。
2011年5月15日に日本でレビュー済み
ヤフオクと不動産の構成ですが、ヤフオクの方が情報が深いです。読みやすいので短時間で読めましたが不動産としてはあまりにも内容が浅くがっかりしました。競売物件の入札の醍醐味やその後の四苦八苦など現場の体験がもっと書かれていたら良かったと思います。
2011年3月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
まず驚いたのは筆者が若いこと。27才でなんとまだ20代。そして一度も就職していないことにもビックリ。そのことを格好を付けて自慢するそぶりはなく、毎日の通勤ラッシュが嫌、集団生活が嫌、自由が無いのが嫌、いじめられるのが嫌だったとの告白。家族と自由と趣味があれば幸せ。20代で気付いてよかった!と。
引きこもり気味の生活、バイク好き。そこからヤフオクで稼ぐ方向に。前半はヤフオク体験とノウハウがあれこれと書かれています。最初から不動産を買うための資金作りだったようですが、体を壊して、本格的に不動産競売の方へ。
不動産競売も体験談を主軸にしながら、徐々にノウハウが蓄積していっています。面白可笑しい体験談の中に、これはというノウハウが書かれています。バランスのいい不動産投資本ではないんですが、面白く、ある程度の体験者が読むと非常にためになる競売指南本となっています。
ほどほどのお金で自由に生きるのが一番と帯に書かれているとおりの生き様が読んでいて伝わってきます。不動産のノウハウ本は山と出ていますが、体を張った体験本は少ないように思えます。
筆者の正直な筆致と商売上のさまざまな工夫に、ついつい引き込まれて、電車の中で一気に読んでしまいました。帯には赤いバイクにまたがる著者の写真。バイクは自由の象徴です。50代のオジサンであるボクが、20代の若者に教わることも多いと感じさせられた1冊でした。
引きこもり気味の生活、バイク好き。そこからヤフオクで稼ぐ方向に。前半はヤフオク体験とノウハウがあれこれと書かれています。最初から不動産を買うための資金作りだったようですが、体を壊して、本格的に不動産競売の方へ。
不動産競売も体験談を主軸にしながら、徐々にノウハウが蓄積していっています。面白可笑しい体験談の中に、これはというノウハウが書かれています。バランスのいい不動産投資本ではないんですが、面白く、ある程度の体験者が読むと非常にためになる競売指南本となっています。
ほどほどのお金で自由に生きるのが一番と帯に書かれているとおりの生き様が読んでいて伝わってきます。不動産のノウハウ本は山と出ていますが、体を張った体験本は少ないように思えます。
筆者の正直な筆致と商売上のさまざまな工夫に、ついつい引き込まれて、電車の中で一気に読んでしまいました。帯には赤いバイクにまたがる著者の写真。バイクは自由の象徴です。50代のオジサンであるボクが、20代の若者に教わることも多いと感じさせられた1冊でした。
2013年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やり方の大筋が紹介されている。第一段階の軍資金作りにコツがいるかもしれない。友達に勧めるか勧めないかという二択では勧める。ただし、誰でも何もしないで上手くいく内容ではないので勉強は必要。結局読む人次第で生かせるか?ただ読んだだけで終わるか。読み手の本気度が重要。
2011年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本はヤフオクと不動産投資の2部構成です。
著者は不動産よりもヤフオクのほうに断然精通していると思いました。
どちらかといいうとヤフオク部分のほうが参考になり、
不動産投資の部分は競売⇒落札⇒リフォーム⇒賃貸
とよくある一般的な内容で、あまり面白くなかったです。
でも今お金はないけど、なんとか種銭を作って、
不動産投資をやりたい!って方には
とても読みやすく良い本だと思います。
不動産投資の本だと思って買わないほうが良いです。
著者は不動産よりもヤフオクのほうに断然精通していると思いました。
どちらかといいうとヤフオク部分のほうが参考になり、
不動産投資の部分は競売⇒落札⇒リフォーム⇒賃貸
とよくある一般的な内容で、あまり面白くなかったです。
でも今お金はないけど、なんとか種銭を作って、
不動産投資をやりたい!って方には
とても読みやすく良い本だと思います。
不動産投資の本だと思って買わないほうが良いです。