プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,368¥1,368 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
新品:
¥1,368¥1,368 税込
ポイント: 14pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 【まごころこめてお届けします】ハートモーションストア
中古品: ¥130
中古品:
¥130

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おなかの赤ちゃんと話そう 単行本(ソフトカバー) – 2015/10/6
山内 ちえこ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,368","priceAmount":1368.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,368","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M2NRQ77acZD63Akcr9D29pUQX8IHd7%2F%2FW0Hcp2rl9oORWP8cwkcYrkrYHay9FHVQLXmANgTJVal%2B50bpSyUvMMBCsBCr7U3c8CJf3IhpAwWK2Z0QF51TJqjwkubFYBQO88rgdYqdzUJGefnQ3oj7qJuFjQZJXPFWvZAyDhfnvOIEu5zka4P8Cw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥130","priceAmount":130.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"130","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"M2NRQ77acZD63Akcr9D29pUQX8IHd7%2F%2F9bfPNfFEnbE%2F55r0MLc%2FGPf49qB7PEEbP3VgopAsHMaVByXgFO18%2FsN%2F7eVtrWFX9F7esPu24jewl2ByoGHy5ThGw%2BHaTRjUIHcotYGbCcfhLAIPiToSYc87IlUuYBQnnbYlt%2F%2FkaeILVRIctTqc4Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「おなかの中の赤ちゃんとお話する……」
特別な能力や方法は何も必要ありません。
私たちが本来もっている力で自然に話すことができるのです。
おなかの赤ちゃんとお話できるとしたら、
いろいろなことを聞いてみたいと思いませんか?
たとえば、おなかの中に来てくれた赤ちゃんは、
どんなことを思って、あなたを選んだのでしょう。
生まれてこようと決めた理由は? あなたをママに選んだ理由は?
そんなことを実際に聞けたら楽しいと思いませんか?
わが子を愛したいと思う世の中のママは、みな「対話師」です。
おなかの赤ちゃんは、ママのことをよくわかっているので、
ママにたくさんのメッセージを送っています。
対話の方法を知れば、あなたが知りたいことを、
きっと赤ちゃんが教えてくれますよ。
特別な能力や方法は何も必要ありません。
私たちが本来もっている力で自然に話すことができるのです。
おなかの赤ちゃんとお話できるとしたら、
いろいろなことを聞いてみたいと思いませんか?
たとえば、おなかの中に来てくれた赤ちゃんは、
どんなことを思って、あなたを選んだのでしょう。
生まれてこようと決めた理由は? あなたをママに選んだ理由は?
そんなことを実際に聞けたら楽しいと思いませんか?
わが子を愛したいと思う世の中のママは、みな「対話師」です。
おなかの赤ちゃんは、ママのことをよくわかっているので、
ママにたくさんのメッセージを送っています。
対話の方法を知れば、あなたが知りたいことを、
きっと赤ちゃんが教えてくれますよ。
- 本の長さ122ページ
- 言語日本語
- 出版社WAVE出版
- 発売日2015/10/6
- 寸法12.9 x 1.1 x 17.4 cm
- ISBN-104872907671
- ISBN-13978-4872907674
よく一緒に購入されている商品

対象商品: おなかの赤ちゃんと話そう
¥1,368¥1,368
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
10年間で約3000人の対話実績を持つ著者の
あふれる愛と幸せに満ちた対話のすすめが詰まった1冊です。
「ママを助けるためにきたよ」
「人生をもっと楽しんでね」
人生にとって大切なことを、赤ちゃんは伝えています。
それに気づけたら、妊娠中の一日一日が、
もっと愛しく幸せなものになるでしょう。
取材を通して、おなかの中の赤ちゃんと対話をしていた
お母さんたちにも話を聞きましたが、
「私に必要なことはみんな教えてくれたんです」
「生まれてからも、子どもの気持ちがわからない、
通じない、ということはありません」
など、その後の育児も愛に満ちたものになっているようです。
ぜひお中の赤ちゃんとの対話の方法を知り、
かけがえのない妊娠・育児の時期を
楽しんで欲しいと思います。
あふれる愛と幸せに満ちた対話のすすめが詰まった1冊です。
「ママを助けるためにきたよ」
「人生をもっと楽しんでね」
人生にとって大切なことを、赤ちゃんは伝えています。
それに気づけたら、妊娠中の一日一日が、
もっと愛しく幸せなものになるでしょう。
取材を通して、おなかの中の赤ちゃんと対話をしていた
お母さんたちにも話を聞きましたが、
「私に必要なことはみんな教えてくれたんです」
「生まれてからも、子どもの気持ちがわからない、
通じない、ということはありません」
など、その後の育児も愛に満ちたものになっているようです。
ぜひお中の赤ちゃんとの対話の方法を知り、
かけがえのない妊娠・育児の時期を
楽しんで欲しいと思います。
著者について
山内ちえこ(やまうち ちえこ)
スポーツクラブ業界で乳幼児プログラム開発を経験後に起業。水・陸で行う様々な五感と感性に働きかけるセラピーやワークを国内外で学ぶ。その中で、たましい、心、身体に気持ちを向ける「対話」が、健康状態や妊娠出産、生き方改善などに効果を期待できることに着目、実践研究を重ねて「対話ワーク」として確立した。 「池川クリニック」にておなかの中の赤ちゃんと母親のヒーリングセッションの実践経験を積み、その後、おなかの赤ちゃんとの対話ワークを中心として活動。助産院やNPO法人で、おなかの中からの子育て、愛でつながる親子の絆づくりを提唱する「対話ワーク」や「子育てレッスン」なども行っている。
スポーツクラブ業界で乳幼児プログラム開発を経験後に起業。水・陸で行う様々な五感と感性に働きかけるセラピーやワークを国内外で学ぶ。その中で、たましい、心、身体に気持ちを向ける「対話」が、健康状態や妊娠出産、生き方改善などに効果を期待できることに着目、実践研究を重ねて「対話ワーク」として確立した。 「池川クリニック」にておなかの中の赤ちゃんと母親のヒーリングセッションの実践経験を積み、その後、おなかの赤ちゃんとの対話ワークを中心として活動。助産院やNPO法人で、おなかの中からの子育て、愛でつながる親子の絆づくりを提唱する「対話ワーク」や「子育てレッスン」なども行っている。
登録情報
- 出版社 : WAVE出版 (2015/10/6)
- 発売日 : 2015/10/6
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 122ページ
- ISBN-10 : 4872907671
- ISBN-13 : 978-4872907674
- 寸法 : 12.9 x 1.1 x 17.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 168,811位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 221位妊娠・出産 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年10月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
息子夫婦にプレゼントしました。胎児の時に対話してあげることの大切さを認識させられました。
2015年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
きれいな色と絵に癒されます。
大事に読みたいなと感じました。
そして読んでみて、慌ただしい日々に振り回されて忘れてしまっていた、
大切なことを思い出させていただきました。
もっとおなかの中にいるときにお話ししていれば、、、と思い ますが、
まだ話せない子どもの気持ちも、なんとなくスムーズに分かるようになっています。
子どもも、ちゃんと大事なお話が分かるようで、助かっています。
子育てに役立つ対話の本がでるのを期待しています。
大事に読みたいなと感じました。
そして読んでみて、慌ただしい日々に振り回されて忘れてしまっていた、
大切なことを思い出させていただきました。
もっとおなかの中にいるときにお話ししていれば、、、と思い ますが、
まだ話せない子どもの気持ちも、なんとなくスムーズに分かるようになっています。
子どもも、ちゃんと大事なお話が分かるようで、助かっています。
子育てに役立つ対話の本がでるのを期待しています。
2016年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
妊娠初期です。赤ちゃんとどう話したらいいのかわからず、本を買いました。どう話しかけたらいいのかわかりやすく、読んでいて涙がでます。赤ちゃんにいっぱい話しかけて、赤ちゃんが安心して出てこられるようにしたいと改めて思いました。何度も繰り返して読みたい本です。
2015年10月16日に日本でレビュー済み
著者は、おなかの中の赤ちゃんと対話ができることに気づき、
これまで3000名の妊婦さんを通じて、おなかの赤ちゃんと
話をしてきたそうだ。
おなかの赤ちゃんと話すには、特別な「能力」は必要ではなく
誰にでもコツを掴めばできるそうで、そのノウハウが描かれている。
美しいイラストと、やさしい文章で、まるで絵本を読んでいるかのように
スーッと引き込まれていく。
また、実際に著者に、おなかの赤ちゃんとの対話を依頼した
女性たちの体験談が、リアルでおもしろい。
みんな母になるときには、人生の転機であったり、
自分自身の生き方や親子関係や、それぞれに人には
言えない悩みを抱えていて、それをおなかの赤ちゃんが
わかって、助けようとしているのだなと感じた。
神秘的だが、けしてスピリチュアルな話ではない。
子育てに迷いを感じていたり、妊娠中あれこれ
不安を感じてしまう方は、この本を読むと癒され、救われるだろう。
これまで3000名の妊婦さんを通じて、おなかの赤ちゃんと
話をしてきたそうだ。
おなかの赤ちゃんと話すには、特別な「能力」は必要ではなく
誰にでもコツを掴めばできるそうで、そのノウハウが描かれている。
美しいイラストと、やさしい文章で、まるで絵本を読んでいるかのように
スーッと引き込まれていく。
また、実際に著者に、おなかの赤ちゃんとの対話を依頼した
女性たちの体験談が、リアルでおもしろい。
みんな母になるときには、人生の転機であったり、
自分自身の生き方や親子関係や、それぞれに人には
言えない悩みを抱えていて、それをおなかの赤ちゃんが
わかって、助けようとしているのだなと感じた。
神秘的だが、けしてスピリチュアルな話ではない。
子育てに迷いを感じていたり、妊娠中あれこれ
不安を感じてしまう方は、この本を読むと癒され、救われるだろう。
2015年10月17日に日本でレビュー済み
題名《おなかの赤ちゃんと話そう》
帯にも《おなかの赤ちゃんといろんなお話をしてにませんか?》
『話してみたい』そぅ思いました。
著者ご本人の実体験から始まり、丁寧でわかりやすい対話の方法、ママ達の体験談...
引き込まれる様に読みました。終始、とっても愛あふれる内容です。
残念ながら私自身の妊産期は終わっていますが、
今、この時期を迎えている方、これから妊娠する方...うらやましいです。
私も当時この本に出合っていたら、きっと不安や心配を自分と赤ちゃんとで解決できる
素敵な時間を過ごせていたんだろうな...と思います。
でも、私の子どもがお腹にいる頃、幼児期の何気ない言葉が『そぅだったのか!』
と胸の熱くなる場面も多々ありました。
そして、対話の方法のまず一歩、『私の中の私と向き合う』
自分を見失いかけた時、迷ったり混乱した時、この本を手に取るだけでも落ち着けそうです。
絵本の様に優しい色や絵、大きさも丁度よくて私の大切な一冊です。
帯にも《おなかの赤ちゃんといろんなお話をしてにませんか?》
『話してみたい』そぅ思いました。
著者ご本人の実体験から始まり、丁寧でわかりやすい対話の方法、ママ達の体験談...
引き込まれる様に読みました。終始、とっても愛あふれる内容です。
残念ながら私自身の妊産期は終わっていますが、
今、この時期を迎えている方、これから妊娠する方...うらやましいです。
私も当時この本に出合っていたら、きっと不安や心配を自分と赤ちゃんとで解決できる
素敵な時間を過ごせていたんだろうな...と思います。
でも、私の子どもがお腹にいる頃、幼児期の何気ない言葉が『そぅだったのか!』
と胸の熱くなる場面も多々ありました。
そして、対話の方法のまず一歩、『私の中の私と向き合う』
自分を見失いかけた時、迷ったり混乱した時、この本を手に取るだけでも落ち着けそうです。
絵本の様に優しい色や絵、大きさも丁度よくて私の大切な一冊です。
2015年10月19日に日本でレビュー済み
妊娠中期にこちらの本に出会い、赤ちゃんとお話できたら幸せだろうなぁと購入しました。
本自体は小さく長さもそんなに長くはないのですが、内容はとっても愛情たっぷりの素晴らしい内容でイラストも可愛らしく、
読んでいるだけで安心できるような感覚をおぼえ、何度も何度も読み返しました。
丁度名前を考えたり、胎動がわかったりと赤ちゃんからのアクションはわかりやすい時期ではありましたが、著作さんの本を読んで『赤ちゃんからのお返事』の違いに気づけるようになれたのがとても嬉しく、不思議な体験でした。
今は旦那さんも拝読させて頂き、夫婦2人で楽しみながら赤ちゃんと遊んだりお話したりしています。
暖かい絆に気づくきっかけを頂いた
とても大切な一冊になりました。
ママに限らず、是非パパにもお勧めしたい内容だと思っております。
本自体は小さく長さもそんなに長くはないのですが、内容はとっても愛情たっぷりの素晴らしい内容でイラストも可愛らしく、
読んでいるだけで安心できるような感覚をおぼえ、何度も何度も読み返しました。
丁度名前を考えたり、胎動がわかったりと赤ちゃんからのアクションはわかりやすい時期ではありましたが、著作さんの本を読んで『赤ちゃんからのお返事』の違いに気づけるようになれたのがとても嬉しく、不思議な体験でした。
今は旦那さんも拝読させて頂き、夫婦2人で楽しみながら赤ちゃんと遊んだりお話したりしています。
暖かい絆に気づくきっかけを頂いた
とても大切な一冊になりました。
ママに限らず、是非パパにもお勧めしたい内容だと思っております。
2015年11月22日に日本でレビュー済み
お腹にいる赤ちゃんと、お母さん、お父さんがどうコミュニケーションをとれば良いかが、実用的に書かれています。
まず呼吸。そしてお腹に手を当て、どう話しかけたら良いのかが、とても具体的に書かれています。
見落としがちな赤ちゃんからのメッセージをどう注意深く感じとっていけば良いのか?ヒントもたくさんです。
「赤ちゃんは言葉を聞き取っているのではなく、その言葉に含まれる気持ちやエネルギーを感じています。」
だから「おなかの赤ちゃんに『かける言葉』と『本心で思っている内容』は同じにしてください。これが違っていると、赤ちゃんは混乱します。」など、赤ちゃんの目線に立った胎教の本として、きっとすべてのお母さんのお役に立つ本だと思います。
まず呼吸。そしてお腹に手を当て、どう話しかけたら良いのかが、とても具体的に書かれています。
見落としがちな赤ちゃんからのメッセージをどう注意深く感じとっていけば良いのか?ヒントもたくさんです。
「赤ちゃんは言葉を聞き取っているのではなく、その言葉に含まれる気持ちやエネルギーを感じています。」
だから「おなかの赤ちゃんに『かける言葉』と『本心で思っている内容』は同じにしてください。これが違っていると、赤ちゃんは混乱します。」など、赤ちゃんの目線に立った胎教の本として、きっとすべてのお母さんのお役に立つ本だと思います。