プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,019¥1,019 税込
ポイント: 10pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥312

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
復興なんて、してません 単行本 – 2015/4/3
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ235ページ
- 言語日本語
- 出版社電子本ピコ第三書館販売
- 発売日2015/4/3
- 寸法10.8 x 1.4 x 17.6 cm
- ISBN-10480741500X
- ISBN-13978-4807415007
登録情報
- 出版社 : 電子本ピコ第三書館販売 (2015/4/3)
- 発売日 : 2015/4/3
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 235ページ
- ISBN-10 : 480741500X
- ISBN-13 : 978-4807415007
- 寸法 : 10.8 x 1.4 x 17.6 cm
著者について
1969年、栃木県生まれ。長野県の地方紙「長野日報」の記者を経て、フリーに。子どもや若者を中心に、自殺や自傷、依存症などのメンタルヘルスをはじめ、インターネットでのコミュニケーション、インターネット規制問題、青少年健全育成条例問題、子どもの権利、教育問題、性の問題に関心を持っている。東日本大震災でも、岩手、宮城、福島、茨城、千葉県の被災地を取材している。中央大学非常勤講師。
1967年、東京都生まれ。広告制作会社を経て、フリーランス編集者・ライターとなる。主なテーマは、下町文化、映画、教育問題など。東日本大震災以降、東北各地で教育現場などを中心に取材活動を続けている。編著としては「浅草散歩ガイド」(2006年/生活情報センター)など。震災関連では、「3.11 絆のメッセージ」(2011年/東京書店/共著)、「自由報道協会が追った3.11」(2011年/扶桑社/共著)「風化する光と影」(2012年/マイウェイ出版/共著)、「さよなら原発〜路上からの革命」(2012年/週刊金曜日・増刊号)、「震災以降」(2014年/三一書房/共著)を企画・編集・執筆。近著は「復興なんて、してません」(2015年/第三書館/共著)。
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |