ご飯6:おかず4の割合が、写真でとてもよく分かりました。
もう少しおかずを出してもいいんだなと思いました。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
たっぷりごはんとシンプルおかず おなかやせ定食 大型本 – 2013/12/2
お米+味噌汁+おかず=「定食」をちゃんと食べるだけで、健康にやせられる! 冷え、肌トラブル、便秘、老化も一気に解決! 体の内側から健康にやせる定食レシピとやせる秘訣を大公開。
いま話題の「お米を食べるダイエット」は、定食=「お米+味噌汁+おかず」をちゃんと食べるだけで、おなかがやせて冷え症・美肌・ニキビ・シミ・シワ・たるみ・便秘・老化が一気に解決可能という夢のようなダイエット方法です。満足いくまで食べて、炭水化物もビールもおやつもがまんしなくてOK。お米が「劇やせサプリ」のように思えてくるから不思議です。その理由を、定食チェーン大戸屋のセミナー講師でもある著者がわかりやすく解説、しっかり食べてもやせていく具体的な方法をアドバイスします。とてもシンプルだから手間がかからず経済的、ハードな運動も不要でストレスもなし。外食が多い人、家庭で食事を作ることが多い人、それぞれのタイプの人向けの「1週間定食メニュー」つき。どちらのタイプの人でも応用可能なのがこの方法の大きなメリットです。今晩からでも試せる「定食ダイエット」をぜひ実践してみてください。
いま話題の「お米を食べるダイエット」は、定食=「お米+味噌汁+おかず」をちゃんと食べるだけで、おなかがやせて冷え症・美肌・ニキビ・シミ・シワ・たるみ・便秘・老化が一気に解決可能という夢のようなダイエット方法です。満足いくまで食べて、炭水化物もビールもおやつもがまんしなくてOK。お米が「劇やせサプリ」のように思えてくるから不思議です。その理由を、定食チェーン大戸屋のセミナー講師でもある著者がわかりやすく解説、しっかり食べてもやせていく具体的な方法をアドバイスします。とてもシンプルだから手間がかからず経済的、ハードな運動も不要でストレスもなし。外食が多い人、家庭で食事を作ることが多い人、それぞれのタイプの人向けの「1週間定食メニュー」つき。どちらのタイプの人でも応用可能なのがこの方法の大きなメリットです。今晩からでも試せる「定食ダイエット」をぜひ実践してみてください。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社主婦の友社
- 発売日2013/12/2
- ISBN-104072922676
- ISBN-13978-4072922675
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
柏原 ゆきよ(かしわばら ゆきよ): ダイエット・アドバイザー/管理栄養士。一般社団法人日本健康食育協会代表理事。㈱大戸屋の食育講師をつとめるかたわら、スボーツ関係のメニュー作成から、介護施設、公共団体、企業など2万人への食生活カウンセリングを中心とした健康指導に携わる。講演や独自のサプリメントも注目されている。
柴田 真希(しばた まき): 管理栄養士。女子栄養大学短期大学部卒業後、集団給食、栄養カウンセリング、業務用冷凍食品(デリカ)の企画・開発・営業などの業務に携わる。NHKお料理コーナー「かんたんごはん」の番組出演はじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムの掲載と、雑穀・フードコーディネーターとして幅広く活動中。
柴田 真希(しばた まき): 管理栄養士。女子栄養大学短期大学部卒業後、集団給食、栄養カウンセリング、業務用冷凍食品(デリカ)の企画・開発・営業などの業務に携わる。NHKお料理コーナー「かんたんごはん」の番組出演はじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムの掲載と、雑穀・フードコーディネーターとして幅広く活動中。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2013年12月4日に日本でレビュー済み
著者の1人、柏原さんの前著「お腹からやせる食べかた」を読んで、雑穀食にハマりました。
もう、普通の白米だと物足りないと感じるほどに、雑穀好きです。
しかし、思ったほどお腹は痩せませんでした。
そんなとき、この本を見て、納得しました。
前著でも、今回のレシピ本でも、ご飯とおかずは6:4と書かれています。
私は6:4にしていたつもりなのですが、この本の表紙を見た瞬間にわかりました。
私はおかずの量が多すぎました。
写真を見ると、6:4の比率がどの程度のモノなのか、すぐに分かります。
早速明日から、6:4を意識して食事をしたいと思います。
Amazonで購入
メディアを読み込めませんでした。
もう、普通の白米だと物足りないと感じるほどに、雑穀好きです。
しかし、思ったほどお腹は痩せませんでした。
そんなとき、この本を見て、納得しました。
前著でも、今回のレシピ本でも、ご飯とおかずは6:4と書かれています。
私は6:4にしていたつもりなのですが、この本の表紙を見た瞬間にわかりました。
私はおかずの量が多すぎました。
写真を見ると、6:4の比率がどの程度のモノなのか、すぐに分かります。
早速明日から、6:4を意識して食事をしたいと思います。
2021年5月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かなり高額で売られていた分、内容がよいのか、もともと高い本なのかと思い購入しましたが、到着後確認する定価1200円の本でした。
書品状態も【良い】となっており、目立った汚れがないともありましたが、ページに大きな調味料のシミが付いていました。かなり目立つので、この点、記載しておいて欲しかったです。
著者の柏原ゆきよさんのインスタで、料理の内容は見れます。もちろんこの本は解説やレシピも丁寧に掲載されているので、重宝されている方もいると思います。
ただ、購入後、調べるとメルカリでは、500円から700円で売られている本でした。
よって、送料込で3000円近い金額で購入する必要は全くないと思います。申し訳ないのですが、星ひとつとさせていただきます。
書品状態も【良い】となっており、目立った汚れがないともありましたが、ページに大きな調味料のシミが付いていました。かなり目立つので、この点、記載しておいて欲しかったです。
著者の柏原ゆきよさんのインスタで、料理の内容は見れます。もちろんこの本は解説やレシピも丁寧に掲載されているので、重宝されている方もいると思います。
ただ、購入後、調べるとメルカリでは、500円から700円で売られている本でした。
よって、送料込で3000円近い金額で購入する必要は全くないと思います。申し訳ないのですが、星ひとつとさせていただきます。
2015年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
いろいろなダイエットにチャレンジしてますが、やっぱり日本食ですよね!
世界は日本食でダイエットブ~ム・・・なのだ!
世界は日本食でダイエットブ~ム・・・なのだ!
2014年10月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ごはんを食べない日本人が多い現代。
たっぷりごはんでシンプルなおかず。。。
作る側も手抜きにもなるし納得できる内容です。
たっぷりごはんでシンプルなおかず。。。
作る側も手抜きにもなるし納得できる内容です。
2014年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
具体的に何を食べればよいのかわかるので買った日から楽しいです。
2014年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
役に立ちました。ダイエット健康的に進行中です。ありがとうございました。御飯大切ですね。