プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
残り97%の脳の使い方 単行本(ソフトカバー) – 2008/11/12
購入オプションとあわせ買い
あなたは、何のために本を読みますか?
あなたは、何のためにCDを聴きますか?
あなたは、何のために生きていますか?
おそらく、今以上のよりよい人生を送りたいからでしょう。
もしくは、今以上の仕事の結果を出したいからではないでしょうか?
ですから、本、CD、セミナーといったものに何十万、何百万円と、
使う人がいるのです。(人生が変わるなら安いものです)
ところが、そう簡単に人生は変わりません。
なぜでしょうか?
アインシュタインは、
「今、あなたがこのレベルに達してきた思考だけでは、
次のレベルに上がることはできない」
「今、自分が対面している問題には、
その問題の対面したときの自分のレベルでは乗り越えることはできない」
といいました。
つまり、今までとはまったく違う考え方をしなければ、
今以上の人生を送ることはできないのです!
本書では、最新の「脳科学」と「心理学」を基にした、
今すぐ使える技術を紹介。
(苫米地博士の専門分野「洗脳」の技術から「目標達成」まで)
ノーベル賞受賞者を数多く輩出するカーネギーメロン大学の博士であり、
ベストセラーを連発中で、全世界放映のディスカバリーチャンネルで特集され、
現代催眠の父であるミルトン・エリクソンの直系でもあり、
高額セミナーも常に満席の苫米地博士の貴重な。
なんと、400席が数分で埋まった貴重なセミナーCDです!
本書で紹介するテクニックを使って、
3%しか使われていないと言われる脳の残り97%を活用しましょう。
「仕事」も「プライベート」も劇的に変わります!
■人生を思い通りにするためのたった2つのこと
アメリカのある公的機関の情報によると、
・アメリカの新聞『ニューヨークタイムズ』1週間の情報量は、
18世紀に生きていた人が一生をかけて得る情報量よりも多い
・今年生まれる新しい情報の情報量は、
過去5000年間のすべての情報量よりも多い
ということです。
つまり、私たちは、人類史上、最速の変化をとげる時代に生きています。
これだけ変化の速い時代において思い通りの人生を送るためには、
・あなたの脳を最大限に活用する
ことが必要になってきています。
私たちの脳は、とてつもない能力を持っているにもかかわらず、
多くの人が活用しきれていないからです。
そう、あなたの潜在能力は無限にあるのです。
本書では、「人生を思い通りにする」ために、
・他人を動かす技術
・目標達成
- 本の長さ190ページ
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2008/11/12
- ISBN-104894513234
- ISBN-13978-4894513235
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
著者について
・他人を思い通りに動かし、
・どんな目標も達成できれば、
人生は、思い通りになるからです!
もちろん、最新の「機能脳科学」と「認知心理学」による、
まったく新しい技術
です。
<他人を動かす技術>では、ミルトン・エリクソンの直系である
苫米地博士が秘伝のテクニックを紹介。
ご存じのとおり、NLPはミルトン・エリクソンから学んだ2人が開発したものですが、
苫米地博士はミルトン・エリクソンの娘から、エリクソンの「非言語」分野を修得。
ですから、使い古されたNLPのテクニックとは全然違うのです!
もちろん、未公開の「洗脳」の技術も公開!
<目標達成する技術>では、具体的には「年収500万円を2000万円にする方法」から、
自信が持てるようになるためのメンタルトレーニングまで公開!
■追伸!さらに、お得なシークレットセミナー付
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
そんなあなたに、ここで貴重な情報をお知らせいたします。
実は、本書を購入すると、無料音声セミナーがダウンロードできる、
特典がついています。
(本書の巻末に、ダウンロード方法が書いてあります)
内容は、
「仕事とプライベートに使える!
一瞬で相手を落とす『ひとめぼれ』の技術」
です!
最新の脳科学で実証された「記憶」や「海馬」の働きを利用した技術です!
つまり、本書を購入いただくだけで、
・ミルトン・エリクソン直系の技術、洗脳の技術による
他人を動かす技術が身につく。
・努力なく目標達成するための最新の脳科学と心理学を活用した
メンタル・トレーニング方法が身につく。
・即満席になった400人セミナーのCDが手に入る!
・シークレットセミナー「仕事とプライベートに使える!
一瞬で相手を落とす『ひとめぼれ』の技術」が手に入る!
・仕事もプライベートも充実した人生が送れる。
2009年は良い年になるでしょう。
というメリットがあります。
あるセミナー会社の調査によると、この本の内容、CDの内容を考慮すると、
169000円の価値があるといいうことです!
ぜひ、この機会に、まだ他には書かれていない最新の「脳科学」と「心理学」
を体験してみてください。
著者について

苫米地 英人(とまべち・ひでと)
認知科学者((計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。
1959年、東京生まれ。
カーネギーメロン大学博士(Ph.D.)、同CyLabフェロー(サイバー防衛)、ジョージメイソン大学C4I&サイバー研究所研究教授(認知戦防衛)、早稲田大学研究院客員教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO会長兼基礎研究所長。
マサチューセッツ大学を経て上智大学卒業後、三菱地所へ入社、財務担当者としてロックフェラーセンター買収等を経験後、フルブライト全額給付特待生としてイエール大学大学院計算機科学博士課程に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学と人工知能の米最高峰カーネギーメロン大学大学院博士課程に転入。計算機科学部機械翻訳研究所等に在籍し、人工知能、自然言語処理、ニューラルネットワーク等を研究、全米で4人目、日本人として初の計算言語学の博士号を取得。ATR自動翻訳電話研究所滞在研究員などを経て、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、通商産業省情報処理振興審議会専門委員などを歴任。
1992年にはカーネギーメロン博士研究の単調性データ構造を利用した世界最初の仮想通貨ベチユニットを開発、不可変データ構造離散基盤数理として単調性理論は後のナカモト論文などにも影響を与える。その後、次世代サイバー防衛技術開発を米国防総省とも協調しカーネギーメロンで進め、2014年から2019年にかけては自衛隊サイバー部隊の創設と教育に統合幕僚長直轄で尽力。また2012年から複数国の顧問を務め、特に通貨システムを含む次世代基盤システムのアドバイザーをしている。サヴォイア王家諸騎士団日本代表、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。近年では、サヴォイア王家によるジュニアナイト養成コーチングプログラムも開発。日本でも完全無償の子供向けボランティア教育プログラムとして普及活動中。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
という点だろう
これは 他の苫米地さんの本にも 共通する点だろう
内容を深く紹介せず 読者を じらすのである
読者の理解度を 80%くらいにとどめておいて 本で得られる収入よりはるかに大きい セミナーにきてもらおうと
でも それを 記述はないが 隠している様子もないので その点は 好印象だ
でも まぁ この本を深く読み込めば 他の著書の本を購入せずとも セミナーに参加せずとも
著書の薦める 自己啓発法を 会得することは可能だろうと思う
そして ある程度会得できたと思ったら 確認がてら 著書のセミナーを受けてみたい
この自己啓発は これからの時代 必須になるだろう
ってか やってない人の方が マイノリティーになる時代が もう十年もたたずして くるのではないだろうか
ということは その反面 ここで他人を動かす技術の使用期限は この先 十年程度 ということになろうか
しかし 買って損なし!
内容にも満足しています。
脳の使い方、という話で新しい発見があると思います。
ただ、書き方や表現が違ったりするので飽きません。
苫米地式を頭に刷り込むのには良いと思います。
ほとんどの本を買って読んでいる私にとっての最大の
メリットは、付録のCDです。苫米地さんは、あまり話が
上手ではありませんし、魅力にも欠けました。
それはそれとして、5月頃に収録した講演の内容を
CDで聞けるというのは、いいものです。
途中、多くの人には、イメージや理解が難しい話があります。
ただ、苫米地さんって人は、多くの人から1000円とか100円を集めて
財を成すことが出来ると分かった上で本を書きまくっています。
実は気持ちの悪い奇人であり、鼻持ちならないオッサンです。
でも、かなりわかりやすくなってきてます!
本にしても苫米地さんの主張する内容が!
環境が変わったら自分自身を変えて夢を実現する方向へと
導くために必要なツールだと思います。
落合信彦と同じような胡散臭さがあって、せっかくのCDも、反射的に話半分で聴いてしまいました。
そういった薄っぺらさ、胡散臭さを差し引いて考えれば、なるほどと思える部分があったのも事実ですが、実用的な本ではありませんでした。
大切なもの
チャンスは、いくらでも転がっている
ただそれは
あなたが変わらないと見えないものである
あなたが変わるのを妨げているもの
それを自分で気づいて見つけるには、、、
本文にしても、CDにしても
実践のための大切なポイントは
後半にまとめて出てくる傾向があるので
前半専門用語が出てきてわかりづらくても
一度、全体を流し読みしたほうが良いかもしれませんね。