しばらく前に、タモリ倶楽部に鉄道ファンとして出演しているのを観た。
TVCMでも見かけた事もあったが、リアルに動いて喋っているところは初めて。
バラエティ慣れしてない事もあったようで、ちょっと天然的。
他人のそら似的な人があまりいなさそうなエキゾチックな顔立ちに惹かれて購入。
きれいな意味での目の保養。
購入して良かった。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月刊紗耶 (SHINCHO MOOK 98) ムック – 2008/1/1
若木 信吾
(写真)
付属資料:ポスター(1枚)
- 言語日本語
- 出版社新潮社
- 発売日2008/1/1
- ISBN-104107901823
- ISBN-13978-4107901828
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2008/1/1)
- 発売日 : 2008/1/1
- 言語 : 日本語
- ISBN-10 : 4107901823
- ISBN-13 : 978-4107901828
- Amazon 売れ筋ランキング: - 568,596位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 29,791位アート・建築・デザイン (本)
- - 106,341位雑誌 (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年1月22日に日本でレビュー済み
毎度毎度の月刊の頑固なまでのこだわりについては、もはや天晴れというしかございません。
具体的に申しますと、大胆な空白を用いて" hen-na-ko"とか"My dream in my"とか"Romance?"などの英単語もしくは英文がちょろちょろと印刷されているだけの無駄で殺風景なページが全部で13ページあるのでございます。さらに山羊、馬、蜘蛛だけを写しているページもございます。
でございますが、今回のは被写体が素晴らしいですし、遊びのページも写真に落書きするとかちり紙を貼り付けるとかして被写体を邪魔しているものではありませんので、月刊シリーズとしては平均以上の出来と見て間違いございません。モデルの紗耶はWPBの1/28号のグラビアに出ていたあの人でございます。大変綺麗な人ですから、写真は結構なものでございます。緑のビキニで黒髪を水に浸している写真が特にようございます。
追伸。今号の付録はA1サイズの折込ポスターでございます。
具体的に申しますと、大胆な空白を用いて" hen-na-ko"とか"My dream in my"とか"Romance?"などの英単語もしくは英文がちょろちょろと印刷されているだけの無駄で殺風景なページが全部で13ページあるのでございます。さらに山羊、馬、蜘蛛だけを写しているページもございます。
でございますが、今回のは被写体が素晴らしいですし、遊びのページも写真に落書きするとかちり紙を貼り付けるとかして被写体を邪魔しているものではありませんので、月刊シリーズとしては平均以上の出来と見て間違いございません。モデルの紗耶はWPBの1/28号のグラビアに出ていたあの人でございます。大変綺麗な人ですから、写真は結構なものでございます。緑のビキニで黒髪を水に浸している写真が特にようございます。
追伸。今号の付録はA1サイズの折込ポスターでございます。
2008年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
モデルの紗耶さんがまず素晴らしいと思います。
かわいらしく、しかもプロポーションもなかなかのものだと思います。
月刊シリーズは、モデルの写真をいじくり回して、
何がしたいか分からない、モデルの魅力を殺してしまう
方向に編集してしまうのがほとんどだと思うのですが、
今回は、その心配をせずに済むと思います。
写真の中に落書きなどのノイズを入れるような暴挙は、
今回はほとんどありません。
写真自体に評価云々出来るほど、私は写真に詳しくないですが、
ふつうに紗耶さん、かわいく、時にセクシーに撮れていると思います。
そして、かなりのページ数を占める、緑色の水着、
この緑色が表紙を含めてこの写真集全般に渡って、
とても美しいアクセントとなっているように感じられます。
今回、普通に撮れている写真と、緑をアクセントにして、
控えめに、しかし美しくカラーや面積を
コントロール出来ているように思えるこの素晴らしいデザインの本、
特に紗耶さんに思い入れが無かった私でも、
思わず手元に置いておきたくなりました。
部屋のどこかにさりげなく置いてあっても、
なかなか美しい「モノ」として、私は評価したいです。
あくまでも個人的にですが、
月刊シリーズ久々の当たり!!でした。
かわいらしく、しかもプロポーションもなかなかのものだと思います。
月刊シリーズは、モデルの写真をいじくり回して、
何がしたいか分からない、モデルの魅力を殺してしまう
方向に編集してしまうのがほとんどだと思うのですが、
今回は、その心配をせずに済むと思います。
写真の中に落書きなどのノイズを入れるような暴挙は、
今回はほとんどありません。
写真自体に評価云々出来るほど、私は写真に詳しくないですが、
ふつうに紗耶さん、かわいく、時にセクシーに撮れていると思います。
そして、かなりのページ数を占める、緑色の水着、
この緑色が表紙を含めてこの写真集全般に渡って、
とても美しいアクセントとなっているように感じられます。
今回、普通に撮れている写真と、緑をアクセントにして、
控えめに、しかし美しくカラーや面積を
コントロール出来ているように思えるこの素晴らしいデザインの本、
特に紗耶さんに思い入れが無かった私でも、
思わず手元に置いておきたくなりました。
部屋のどこかにさりげなく置いてあっても、
なかなか美しい「モノ」として、私は評価したいです。
あくまでも個人的にですが、
月刊シリーズ久々の当たり!!でした。
2008年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
紗耶というモデルを初めて見たけど
ちょっとインド系を思わせる彫りの深いエキゾチックなかなりの美人で
まだまだ世の中には美人てのは沢山いるもんだ と妙に納得
身体のラインも モデルっぽいただただ細身ってわけではなく
女性らしい肉置き(の片鱗)も若干あり
これから年齢を経ていくともっと女性らしい身体つきになっていくだろう
と容易に想像ができる 今後に期待ですな
ところで 写真家の若木何某って人は ピントの合ってない写真が持ち味なのかな?
馬と一緒の写真は馬に 花と一緒の写真は花に 羊と一緒の写真は羊に
紗耶ではなく そっちにピンが合ってしまっている
すんませんが 被写体間違ってませんか? これは『月刊 馬』でしたっけ?
一番それが露骨に表れているのは 最後のページのアップ写真
肌にピンが合っていなくて 前髪に合っている 典型的な前ピンなんですよね
前ピンってのは 素人が一番良くやる撮影の失敗なんですが
これはこの若木某って写真家の演出ってことかな?
それともよくありがちな 巨匠は後ろであーだこーだ指示出してシャッター押すだけ
実際に露出とピンを合わすのは弟子 ってことなんだろうか?
ピンの合ってない写真じゃなければ ね マイナス要因はそれだけ
ちょっとインド系を思わせる彫りの深いエキゾチックなかなりの美人で
まだまだ世の中には美人てのは沢山いるもんだ と妙に納得
身体のラインも モデルっぽいただただ細身ってわけではなく
女性らしい肉置き(の片鱗)も若干あり
これから年齢を経ていくともっと女性らしい身体つきになっていくだろう
と容易に想像ができる 今後に期待ですな
ところで 写真家の若木何某って人は ピントの合ってない写真が持ち味なのかな?
馬と一緒の写真は馬に 花と一緒の写真は花に 羊と一緒の写真は羊に
紗耶ではなく そっちにピンが合ってしまっている
すんませんが 被写体間違ってませんか? これは『月刊 馬』でしたっけ?
一番それが露骨に表れているのは 最後のページのアップ写真
肌にピンが合っていなくて 前髪に合っている 典型的な前ピンなんですよね
前ピンってのは 素人が一番良くやる撮影の失敗なんですが
これはこの若木某って写真家の演出ってことかな?
それともよくありがちな 巨匠は後ろであーだこーだ指示出してシャッター押すだけ
実際に露出とピンを合わすのは弟子 ってことなんだろうか?
ピンの合ってない写真じゃなければ ね マイナス要因はそれだけ
2008年1月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
女性誌のモデルさんとの事ですがなかなか魅力的な方ですね
ほぼ水着・下着で露出的にはなかなか頑張っていると思いますがそこは月刊シリーズ、意味不明な画もあったりします
今後もグラビア展開があるかどうかはわかりますせんが、このモデルさんが気になる方は押さえておくとよいかと思います
ほぼ水着・下着で露出的にはなかなか頑張っていると思いますがそこは月刊シリーズ、意味不明な画もあったりします
今後もグラビア展開があるかどうかはわかりますせんが、このモデルさんが気になる方は押さえておくとよいかと思います
2008年1月16日に日本でレビュー済み
雑誌のグラビアでスッゴイ綺麗でしたので買ってみました。こちらを見てもルックスの良さもスタイルの良さも感じられるのですが被写体として正面からカメラに相対してる写真が少ないのと馬やヤギとの写真は意味が良くわからないというのが不満です。また、チョロッと英語が書いてあるだけのページも意味不明です。地球温暖化対策のためにも使ってしまう紙面は有効に利用してほしいですね。