ブランド | 高知製本(kochiseihon) |
---|---|
商品の数量 | 1 |
罫線の種類 | 四 |
梱包サイズ | 18.1 x 12.3 x 1.5 cm; 166 g |
ブランド | 高知製本(kochiseihon) |
---|---|
商品の数量 | 1 |
罫線の種類 | 四 |
梱包サイズ | 18.1 x 12.3 x 1.5 cm; 166 g |
ASIN | B01M16LY3X |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 25,991位文房具・オフィス用品 (文房具・オフィス用品の売れ筋ランキングを見る) - 94位朱印帳・集印帳 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/9/22 |
幻想獣を得意とする若き次世代のアーティスト、西垣至剛画伯とコラボレーションした御朱印帳。西垣先生渾身の書下ろし作品となります。都を守る霊獣四神を独自のデザインで表現し、バリエーションのある箔押しで表現した御朱印帳。おかげ様でロングラン、販売総数8千冊達成いたしました。
|
|
|
|
---|---|---|---|
青龍 東の青龍、青のバリエーション箔、一番人気の青龍。 |
朱雀 南の朱雀は赤のバリエーション箔、羽ばたく様が美しい鳳凰の朱雀。 |
白虎 西の白虎。白銀のバリエーション箔はツヤのある銀箔で神々しさを表現しています。 |
玄武 北の玄武は緑のバリエーション箔、いぶし銀な艶のある緑の箔で表現しています。 |
年間10万冊程度の納品実績を誇る創業50年の老舗製本所である高知製本では、全国の神社やお寺等の納経帳や御朱印帳を年間を通して作成しております。熟練した技術を誇る職人が作る昔ながらの御朱印帳は多くの神社仏閣でも長年に渡り採用され、日本の伝統や文化を下支えしております。こちらの四神シリーズ御朱印帳はそんな高知製本が自社企画した御朱印帳となり、他にも現在では500点以上と多くのオリジナル御朱印帳のラインナップがあります。