化粧品業界は「売る」ことを目的としているので、言葉巧みです。そしてその売り文句を「なんとなくわかったつもり」になっているのが私たち。かずのすけさんの本は、そんな「わかったつもり」をバッサリ斬ってくれます。
そしてこの本はかずのすけさんの知識9割、「あるある残念美容女子」の情報1割な感じでちょうどいい箸休めになってます。
そしてなんといっても情報量が半端ない。1,300円ほどでわんさか美容知識が載ってるので、コスメ好きには断然おすすめ。「しない美容」というキャッチ―なタイトルではありますが、別に「肌断食」とかえぐい美容法を勧める本ではありません。
あくまで「ちょっと専門的」な美容知識を得るための本としておすすめです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,430¥1,430 税込
ポイント: 43pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥40
中古品:
¥40

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オトナ女子のための美容化学 しない美容 (美人開花シリーズ) 単行本(ソフトカバー) – 2018/2/22
かずのすけ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZeZD5jgpgUZ%2BVcG0gdUXjQC%2F1Klr%2F9VWKrng5SIraaDRjymeFgMbxTVaPTKkVrfEtIo5ERIfwxO8nWnWwCR4JaZWz0BOd4hBI7zOvyU34N3%2Bgh5%2FLm518JO7eQpa0UAgr7z%2BlunOn10%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥40","priceAmount":40.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"40","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"ZeZD5jgpgUZ%2BVcG0gdUXjQC%2F1Klr%2F9VW%2BeJwLfof3%2FG9KC%2Fy3JfLiY3KUVgKdY%2BZRssr%2FfCkN0lEZ6nUFX2LFCHltnQTDFsZpiJjzXqL%2F8dUA8ob2GKWqzx2WrcLf9fDd2kXdB%2B2g3n8X98iGIjvKksKliqpttnhekKRSIOt5zyYPBKNw%2BssU4uR%2FjzrHg2W","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
7万部突破の『オトナ女子のための美肌図鑑』第2弾は、メイクコスメvs最新化学。
この1冊でイメージ戦略だけの「不毛コスメ」騙されない、賢い消費者になれる!
☆不毛コスメにご用心☆
×崩れない下地 ⇒ 崩れにくい=落としにくい下地。メイク美を選ぶなら、素肌美は遠ざかる。
×ウォータープルーフマスカラ ⇒ 最強クラスの脱脂力であるリムーバー必須。シワができやすい!
×マスカラ下地 ⇒ フィルムマスカラとの相性最悪。水と油がはじきあい、取れる!
×まつげ美容液 ⇒ まつげ美容液でまつげは伸びない。保護するだけなら他の化粧品で代用可能!
×ツヤ肌リキッドファンデ ⇒ 光の拡散は「粉体」によって変わる! オイルでのツヤ肌づくりはヨレる。
必要最小限で、効率よく、キレイなる。
かずのすけ式「しない美容」で、お金も時間もムダにしない!
巻頭カラーで、『美肌図鑑』の総まとめである「スキンケアHOW TO」もついてます!
この1冊でイメージ戦略だけの「不毛コスメ」騙されない、賢い消費者になれる!
☆不毛コスメにご用心☆
×崩れない下地 ⇒ 崩れにくい=落としにくい下地。メイク美を選ぶなら、素肌美は遠ざかる。
×ウォータープルーフマスカラ ⇒ 最強クラスの脱脂力であるリムーバー必須。シワができやすい!
×マスカラ下地 ⇒ フィルムマスカラとの相性最悪。水と油がはじきあい、取れる!
×まつげ美容液 ⇒ まつげ美容液でまつげは伸びない。保護するだけなら他の化粧品で代用可能!
×ツヤ肌リキッドファンデ ⇒ 光の拡散は「粉体」によって変わる! オイルでのツヤ肌づくりはヨレる。
必要最小限で、効率よく、キレイなる。
かずのすけ式「しない美容」で、お金も時間もムダにしない!
巻頭カラーで、『美肌図鑑』の総まとめである「スキンケアHOW TO」もついてます!
- 本の長さ239ページ
- 言語日本語
- 出版社ワニブックス
- 発売日2018/2/22
- ISBN-104847096584
- ISBN-13978-4847096587
よく一緒に購入されている商品

対象商品: オトナ女子のための美容化学 しない美容 (美人開花シリーズ)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り4点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
本名・西 一総(にし かずさ)。1990年福井県生まれ。京都教育大学教育学部を経て、2016年に横浜国立大学大学院環境リスクマネジメント専攻を卒業(環境学修士・教育学学士)。専門は有機化学で、大学では界面活性剤とタンパク質の研究、大学院では化粧品リスクと消費者教育に関わる研究を行なう。現在は研究活動のかたわらサイト運営や化粧品の企画開発、セミナー講師、執筆業などにも携わる。2013年9月よりブログ「かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき」を運営。過去最高月間500万アクセス。確かな知識を生かした化粧品解析やわかりやすいコラムで、肌・髪に悩む多数の読者の信頼を得ている。著書多数。『オトナ女子のための美肌図鑑』(ワニブックス刊)等。
http://ameblo.jp/rik01194/
http://ameblo.jp/rik01194/
登録情報
- 出版社 : ワニブックス (2018/2/22)
- 発売日 : 2018/2/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 239ページ
- ISBN-10 : 4847096584
- ISBN-13 : 978-4847096587
- Amazon 売れ筋ランキング: - 71,060位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年4月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容も情報量も盛りだくさんです。
○ファンデの成分からツヤかマットな仕上がりかわかる
○ネイルケア
○生活用洗剤
の項がとても参考になりました。
著者のブログを時々拝見していますが、ブログでは見たことがない情報だったので本を買ってよかったです。
ただ…この皮肉系イラストはない方が良かったです。
各項目ごとに女性のイラストとその女性の特徴が載っていますが、
ネイルの項でいうと、“話し方がわざとらしい”など書いてあります。
どう考えてもネイル好きと関係ないと思います。
真面目か!と突っ込みが入りそうですが、
人をこき下ろして笑いをとるようなのが苦手な自分にとっては、見ていられなかった。
お笑いだって、万人に受け入れられるものなんて、そうないと思うけど、
せっかくクリーンなイメージの著者なのだから、クリーンなまま読ませて欲しかった。
でも、内容はとても参考になりました。念押しで。
○ファンデの成分からツヤかマットな仕上がりかわかる
○ネイルケア
○生活用洗剤
の項がとても参考になりました。
著者のブログを時々拝見していますが、ブログでは見たことがない情報だったので本を買ってよかったです。
ただ…この皮肉系イラストはない方が良かったです。
各項目ごとに女性のイラストとその女性の特徴が載っていますが、
ネイルの項でいうと、“話し方がわざとらしい”など書いてあります。
どう考えてもネイル好きと関係ないと思います。
真面目か!と突っ込みが入りそうですが、
人をこき下ろして笑いをとるようなのが苦手な自分にとっては、見ていられなかった。
お笑いだって、万人に受け入れられるものなんて、そうないと思うけど、
せっかくクリーンなイメージの著者なのだから、クリーンなまま読ませて欲しかった。
でも、内容はとても参考になりました。念押しで。
2018年2月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
きちんと成分を知らないで化粧品を使っていた自分がいかにダメだったのか、思い知らされます。
独自の思いこみで、化粧品を選んでは行けない事を知りました。
もうこれは美容オタクには必読書です。
独自の思いこみで、化粧品を選んでは行けない事を知りました。
もうこれは美容オタクには必読書です。
2018年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
イルチ化粧品でかぶれ、洗濯洗剤の香りで寝込むようになってから、たくさんの商品の成分を調べるようになりました。ブログで紹介された商品でも香りが強いものもあり、ダメなものもありますが、参考にさせてもらってます。中身がぎっしりつまってておもしろいです。ただ文字が小さいですね。
2018年2月25日に日本でレビュー済み
前作、美肌図鑑の続編です。
表紙こそイメージが違いますが中身のイラストやレイアウトはほぼ変わらず、今作はメイクアップが主になっています。
私的に前作と1番違うと思う事は、ちゃんと答えを用意してくれている点です。
コレはやめて、こっちにしてはいかが?と選び方の指南という感じです。
前作は正直、コレはやめよう!これも良くないよ!って、成程~って読み進めて……結局え?じゃあ何使えばいいの?って疑心暗鬼になって(笑)
著者が、自分で大体の成分を読めるようになって、自分に合う商品を買えるように。と言うポリシーなのですが、1冊読んだだけでは難しいと思います。(追加で勉強と実践が必要かと。)
ですので、化粧品や日用品についてちょっと深く知りたいけど、難しいのイヤ!という方、著者が気になってる!本を読んでみたい!と言う方の入門書にピッタリだと思います。
その後もっと知りたい!と思えば、前作美肌図鑑や著者ブログ、高校有機化学あたりでお勉強を!
表紙こそイメージが違いますが中身のイラストやレイアウトはほぼ変わらず、今作はメイクアップが主になっています。
私的に前作と1番違うと思う事は、ちゃんと答えを用意してくれている点です。
コレはやめて、こっちにしてはいかが?と選び方の指南という感じです。
前作は正直、コレはやめよう!これも良くないよ!って、成程~って読み進めて……結局え?じゃあ何使えばいいの?って疑心暗鬼になって(笑)
著者が、自分で大体の成分を読めるようになって、自分に合う商品を買えるように。と言うポリシーなのですが、1冊読んだだけでは難しいと思います。(追加で勉強と実践が必要かと。)
ですので、化粧品や日用品についてちょっと深く知りたいけど、難しいのイヤ!という方、著者が気になってる!本を読んでみたい!と言う方の入門書にピッタリだと思います。
その後もっと知りたい!と思えば、前作美肌図鑑や著者ブログ、高校有機化学あたりでお勉強を!
2018年2月28日に日本でレビュー済み
メイク物でエビデンスをちゃんと公開している本を初めて見た。胡散臭い絵だけど、内容は専門的で、なおかつ素人でも分かりやすい。
何がすごいって、例えばシミの話で「シミをとるのに化粧品では無理。レーザーが早道。」って、美容業界の人なら皆思っていても口にはしなかったことをサラリと書いてある。
本の出だしでセルフプロデュースのクレンジングを載せてきたので少し鼻についたけれど、中身を読むとやたらと筋が通っていて、悔しいけれど星5つです。
何がすごいって、例えばシミの話で「シミをとるのに化粧品では無理。レーザーが早道。」って、美容業界の人なら皆思っていても口にはしなかったことをサラリと書いてある。
本の出だしでセルフプロデュースのクレンジングを載せてきたので少し鼻についたけれど、中身を読むとやたらと筋が通っていて、悔しいけれど星5つです。
2018年2月25日に日本でレビュー済み
メイク製品の成分に関する情報が多いです。すべてではありませんが、索引から成分名で関連ページを調べられるので、気になったコスメを買う前に成分を調べるのに使いたいと思います。
また、メイク以外に洗濯や歯磨き、掃除の洗剤の選び方についても書かれており、界面活性剤についてより色々知ることができて良かったです。
とにかく情報量が多いので、一度サラッと読むのではなく何度か読み返して覚えたい本です。
また、メイク以外に洗濯や歯磨き、掃除の洗剤の選び方についても書かれており、界面活性剤についてより色々知ることができて良かったです。
とにかく情報量が多いので、一度サラッと読むのではなく何度か読み返して覚えたい本です。
2018年4月30日に日本でレビュー済み
前作から引き続き、メイン顧客層であるはずの女性を揶揄するようなイラストは何のために載せているのでしょうか? 綺麗になりたいのに遠回りしてしまう女性を正しく導きたいからこそ、こういう活動をなさっているのでは? 空回りしている女性を馬鹿にして楽しいですか?
女性が美の向上を望むのは、もちろん自分のためでもありますが、女性蔑視社会のルッキズムに対処するために多くの女性が追求すべき美を見失い、迷走している側面もあり、安易にネタにしていいものではないと思います。今現在KIRINの午後の紅茶も同様のイラストで炎上しています。
生活を楽しんで写真をSNSに載せればインスタ蝿、趣味を謳歌すれば○○女子と揶揄され、こういう女は自意識過剰!ああいう女は軽薄で馬鹿!とあらゆるシーンでバッシングされ、私たちは疲れ切っています。申し訳ないですが、出版するにあたって、広告表現の方面であまりに勉強不足です。
女性に対してのみならず、先行研究をなさっている宇津木医師などに対して「おじいさん」「学識者とは思えない無知ぶり」などと過激な言葉でバッシングしており、人間に対するリスペクトのなさのほうが気になってしまいます。
女性が美の向上を望むのは、もちろん自分のためでもありますが、女性蔑視社会のルッキズムに対処するために多くの女性が追求すべき美を見失い、迷走している側面もあり、安易にネタにしていいものではないと思います。今現在KIRINの午後の紅茶も同様のイラストで炎上しています。
生活を楽しんで写真をSNSに載せればインスタ蝿、趣味を謳歌すれば○○女子と揶揄され、こういう女は自意識過剰!ああいう女は軽薄で馬鹿!とあらゆるシーンでバッシングされ、私たちは疲れ切っています。申し訳ないですが、出版するにあたって、広告表現の方面であまりに勉強不足です。
女性に対してのみならず、先行研究をなさっている宇津木医師などに対して「おじいさん」「学識者とは思えない無知ぶり」などと過激な言葉でバッシングしており、人間に対するリスペクトのなさのほうが気になってしまいます。