特集は「ギターと理論」。雑誌自体は以前に比べるとあまり厚くないんですが,それに比して異様に読むところが多く,中心となる「基礎編」「コード編」「スケール&モード編」だけでも合計30ページくらいあり,しかも各編についてダウンロードカードで講師が直接レクチャーしている動画(宮脇さんの部はyoutubeでも公開されています)も観ることができるという内容です。
「基礎編」の講師は宮脇俊郎さんで,基礎といいながら次のコード編にかぶるくらい幅の広い内容になっており,これだけで特集にできるくらい濃い解説です。まあ宮脇さんの本によく書いてあるような内容ではあるんですが,単体で2000円くらいする本と同じことが980円の雑誌の特集のごく一部なわけですからかなり特です。
「コード編」は小林直樹さんが講師で,特に内容が多くいろいろなことを詰め込んだような感じですが,個人的には私がもっともわかっていない分野なのでこれからじっくり読んで勉強したいと思います。
「スケール&モード編」はこの号が出る直前に亡くなられてしまった藤岡幹大さんが講師。メジャー&マイナースケールの説明自体は基本的なものですが,よくある感覚的な話にせず,度数をハッキリ意識させる内容になっているのはさすがです。そして素晴らしいのがチャーチモードの説明。一般的なチャーチモードの説明にはロックっぽい「スケール寄り」の解説と,ジャズっぽい「モード寄り」の解説がある!と目からウロコの解説が述べられており,ちゃんとその両方について説明されています。私がチャーチモードに関して苦手だったのはそのうち「モード寄り」の解説のほうだったようです。そして「スケール寄り」の解説のほうがまさにしっくりくる内容で非常にためになりました。43頁に載っているエクササイズは一つのコード上での明暗の変化を実際に練習できるもので,藤岡さん曰く「無限のスケール練習が可能になる」「間違えずに弾ききれるようになれば相当なレベルアップ」だそうで,これはぜひ毎日の練習に取り入れたいです。
他に野村大介さんが本誌に長期連載していた「ギタリストのための初級理論講座」全88回がダウンロードカードに全部収録されているという大盤振る舞いで,理論を知りたいのであればこの号を買うのはかなりおすすめです。
ただ個人的には最近の山吹りょうさん大プッシュはちょっと引くものがあります。このままだとYGが毎号山吹さんが表紙!とかになりそうでそれはちょっとイヤですね。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
YOUNG GUITAR (ヤング・ギター) 2018年 02月号【動画ダウンロード・カード付】 雑誌 – 2018/1/10
□□表紙・巻頭
[SPECIAL EDITION]新年総力特集、ギタリストと理論の関係にとことん迫る!
ギターと理論
〜The Guitar & Music Theory〜
[INTERVIEW 01]“プロフェッサー”が「ギタリストと音楽理論」を説く!!
Joe Satriani ジョー・サトリアーニ
[INTERVIEW 02]“音楽理論を知る感覚派”がその楽しみと重要性を語る!!
Nick Johnston ニック・ジョンストン
[INTERVIEW 03]“感覚派”の最たる例!? 知識無視の作曲スタンスとは?
屍忌蛇 / VOLCANO
[TALK SESSION]理論は必須か否か? 実力者たちが自身の信条を激白!
理論×激論
〜ギタリストとセオリーのあるべき関係とは?〜
feat. ACE、横関 敦、エンドウ.(GEEKS)、菰口雄矢、TOMO-ZO(Gacharic Spin)
[特別講座]3人の講師陣がYG読者のために書き下ろし!
二度と挫折したくない人のための
音楽理論講座
[基礎編]講師:宮脇俊郎
[コード編]講師:小林直樹
[スケール&モード編]講師:藤岡幹大
[PLAYING ANALYSIS]名演を名演たらしめるメソッドを徹底分析!!
理論で斬る!! 名フレーズ解体新書
[特別付録]DLC:過去掲載の人気連載を電子書籍化!!
デジタル・ブック
『ギタリストのための初級理論講座』スペシャルDLC
[LECTURE]映像連動:3人の講師陣が映像による特別授業を開講!
YGヴァーチャル・レッスン スペシャルDLC&WEB
講師:宮脇俊郎、小林直樹、藤岡幹大
生徒:山吹りょう(エルフリーデ)
[TALK SESSION]日英の新世代ギター・ヒーローがトークで激突!!
SYU(GALNERYUS) & Jacky Vincent(CRY VENOM)
★[PALYING ANALYSIS]映像連動:新世代“ネオ・シュレッド”奏法!!
feat. Jacky Vincent ジャッキー・ヴィンセント スペシャルDLC
□最新インタビュー
ジョー・サトリアーニ
ザック・ワイルド/ブラック・レーベル・ソサイアティ
エイドリアン・ブリュー/ギズモドローム
□WEB連動
『がるメタる!』 / DMM GAMES
マーティ・フリードマンが新感覚音ゲーを遊ぶ!
□WEB連動:特別連載 乃木坂46の川村真洋がチャレンジ!!
ろってぃーのRoad to Guitar Heroine
[SEASON 2]第6回
□WEB連動 機材企画
Gibson 2018 Models ギブソン
〜揺るぎなき“伝統”と時代に沿った“進化”〜
最新ラインナップの魅力を徹底検証!
□スコア
Spit Out The Bone/メタリカ
Always With Me, Always With You/ジョー・サトリアーニ
Erotomania/ドリーム・シアター
[SPECIAL EDITION]新年総力特集、ギタリストと理論の関係にとことん迫る!
ギターと理論
〜The Guitar & Music Theory〜
[INTERVIEW 01]“プロフェッサー”が「ギタリストと音楽理論」を説く!!
Joe Satriani ジョー・サトリアーニ
[INTERVIEW 02]“音楽理論を知る感覚派”がその楽しみと重要性を語る!!
Nick Johnston ニック・ジョンストン
[INTERVIEW 03]“感覚派”の最たる例!? 知識無視の作曲スタンスとは?
屍忌蛇 / VOLCANO
[TALK SESSION]理論は必須か否か? 実力者たちが自身の信条を激白!
理論×激論
〜ギタリストとセオリーのあるべき関係とは?〜
feat. ACE、横関 敦、エンドウ.(GEEKS)、菰口雄矢、TOMO-ZO(Gacharic Spin)
[特別講座]3人の講師陣がYG読者のために書き下ろし!
二度と挫折したくない人のための
音楽理論講座
[基礎編]講師:宮脇俊郎
[コード編]講師:小林直樹
[スケール&モード編]講師:藤岡幹大
[PLAYING ANALYSIS]名演を名演たらしめるメソッドを徹底分析!!
理論で斬る!! 名フレーズ解体新書
[特別付録]DLC:過去掲載の人気連載を電子書籍化!!
デジタル・ブック
『ギタリストのための初級理論講座』スペシャルDLC
[LECTURE]映像連動:3人の講師陣が映像による特別授業を開講!
YGヴァーチャル・レッスン スペシャルDLC&WEB
講師:宮脇俊郎、小林直樹、藤岡幹大
生徒:山吹りょう(エルフリーデ)
[TALK SESSION]日英の新世代ギター・ヒーローがトークで激突!!
SYU(GALNERYUS) & Jacky Vincent(CRY VENOM)
★[PALYING ANALYSIS]映像連動:新世代“ネオ・シュレッド”奏法!!
feat. Jacky Vincent ジャッキー・ヴィンセント スペシャルDLC
□最新インタビュー
ジョー・サトリアーニ
ザック・ワイルド/ブラック・レーベル・ソサイアティ
エイドリアン・ブリュー/ギズモドローム
□WEB連動
『がるメタる!』 / DMM GAMES
マーティ・フリードマンが新感覚音ゲーを遊ぶ!
□WEB連動:特別連載 乃木坂46の川村真洋がチャレンジ!!
ろってぃーのRoad to Guitar Heroine
[SEASON 2]第6回
□WEB連動 機材企画
Gibson 2018 Models ギブソン
〜揺るぎなき“伝統”と時代に沿った“進化”〜
最新ラインナップの魅力を徹底検証!
□スコア
Spit Out The Bone/メタリカ
Always With Me, Always With You/ジョー・サトリアーニ
Erotomania/ドリーム・シアター
- 本の長さ192ページ
- 言語日本語
- 出版社シンコーミュージック
- 発売日2018/1/10
- 寸法25.7 x 21 x 1 cm
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
9グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。