著者の花村育彦さんは掛川出身のアラサー(まーちっと上か?w)。
んで、実は私が通っている曳馬の「ホリデイスポーツ」でインストラクターやってます。
今は私がプールでアクアビクス系のプログラムでお世話になってる方です。
「水泳を習わなくても本当は誰でも泳げる」というような著書があることは知っていましたがそれはKindle版、ペーパーバックのしかもスポーツとは違う分野のエッセイ集というか自伝というか生き方を啓発してくれる本があるのは驚きでした。
で、この花村さん。ご本人も認めているように「チャラい」です。(爆)
あるいは生き方が「軽い」です。
でもこれは嘘偽りなく「良い意味で」言っていることで、「軽い」と言っても「軽々しい」ではなく「軽やか」なんでしょうね。クルマの挙動がエンジンのパワーだけでなくそのウェイトの軽さに大きな影響を受けるように、「軽く」「楽しく」生きることを謳っているというのが真髄だと感じました。
ここには花村さんの学生時代から現在に至る精神的な成長過程が赤裸々に語られていて、自身を全うに見つめるからこそ横たわった問題を解決し次のステップに進むべき道を探し出してきたのだということが如実に感じられます。
しかもそれがプールプログラムのタイトルの「かんたんアクア」のように誰にでも分かるような平易な、いや軽い、いやいやチャラいタッチで一話ずつ独立して読めるものですから、Amazonから届いたその日のうちに読み終えてしまったほどです。
軽〜く自身を見つめ直してみるには最適の一冊といえるのではないでしょうか。
Amazonでは「オンデマンドブック」と言うカタチでこういう少数出版ができるようになっているようで、小説の執筆を目指している(あくまでも「目指す」ですよ)私にとっても励みになりますね。
また花村さんに会ってみたいという方はとりあえずホリデイスポーツに入会して木曜夜の「かんたんアクア」に参加することをお勧めします。体と心が鍛えられます。(笑)
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
僕が誰よりも楽しんだアラサーの生き方 ペーパーバック – 2017/9/25
花村育彦
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,430","priceAmount":1430.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,430","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"vizecqFaNeNyJqbk6jTlcp22JepX3v3jgMoEzZqAZzVEc%2FZJHXAPUCtRr1ICmoLh1iX%2B8zWqCXd2zfSWtkLvnDvd7mwSnu31k0g0N8QJSyYa3fRZZhA3OJSfEPI7Hwcgf4ZrfW7WaKM%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
反響を呼んでいるフェイスブックの書籍化です。アラサーの方はもちろん、それ以外の方も、本書を読んで・オリジナルな生き方を目指しましょう!【目次】はじめに第0章 アラサー男性が人生を楽しむために必要なことあいさつアラサー男性が人生を楽しむために必要なこと教科書に習わず、自分で気づいて変えていく。気づきがより自由に生まれるために文章を描くために、必要なこと。第1章 無駄の無い人生こそ、無駄。17年かけて、此処まで来た。無駄のない人生こそ、無駄。美しい景色とステキな世界努力の方向性自分が生きる人生を愛する過去を受け入れる強さネガティブのままで良い第2章 仕事は、遊び。仕事は、遊び。仕事は、ドッジボール。仕事は、懲役40年。選んだ仕事は誰のために話しかける礼儀仕事とストレス俺の生徒たちが、いつか人生で躓いたときに読む文章。僕が仕事で大切にしていること接客力を高める職場づくり最も立派な仕事とは?第3章 一生楽しめる、自分クエスト。一生楽しめる、自分クエスト。過去は変えることができる【前編】人生を懸けた、最大の闘い。【中編】人生を懸けた、最大の闘い。【後編】人生を懸けた、最大の闘い。【前編】命をつないで学んだこと【中編】命をつないで学んだこと【後編】命をつないで学んだこと未来は自分でつくり上げられるようにできている第4章 僕を変えた、恋愛・結婚・我が子。ディズニーランドとカップル破局の原因【その1】それなりに女性にモテる男【その2】それなりに女性にモテる男【その3・ラスト】それなりに女性にモテる男【前編】人生を変える、恋愛経験値。【後編】人生を変える、恋愛経験値。父親が子どもにできること娘が産まれて、僕が変わったことイジメっ子に、復讐をしない理由。結婚記念日より大切な日第5章 僕が誰よりも楽しんだアラサーの生き方縁と生き方は、比例する。捨てたもの 手に入れたもの人のために、自分が健康で在れ。外見は、マナー。ダサい男のセリフ精神力を強くするために、捨ててきたこと。年齢≠レベル娘の一言に救われた日35歳僕が誰よりも楽しんだアラサーの生き方おわりに【編集スタッフのコメント】それなりにモテる男講座が参考になりました。笑家族への愛に溢れた一冊で、花村さんの人柄がよく出ていました。アラサーの男性におすすめの一冊です。
- 本の長さ140ページ
- 言語日本語
- 出版社ファストブック
- 発売日2017/9/25
- 寸法12.8 x 0.84 x 18.8 cm
登録情報
- ASIN : B0762CHL9Z
- 出版社 : ファストブック (2017/9/25)
- 発売日 : 2017/9/25
- 言語 : 日本語
- ペーパーバック : 140ページ
- 寸法 : 12.8 x 0.84 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 2,023,710位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
作者自身の経験をもとに、
「やりたい事がスランプ、もしくは漠然としている」、「変えたい」、「続けたい」、そして『オリジナルな生き方を謳歌したい』人たちに"エールを送っている"
バイタリティ溢れる内容の本です。
表現が分かりやすく(人気TVゲームの例えなど)、ユーモアにも富んでいるので、ふだん読書の習慣がない方でも、さらっと読めるテイストです。
個人的に、カラッと元気になれる一冊。
「やりたい事がスランプ、もしくは漠然としている」、「変えたい」、「続けたい」、そして『オリジナルな生き方を謳歌したい』人たちに"エールを送っている"
バイタリティ溢れる内容の本です。
表現が分かりやすく(人気TVゲームの例えなど)、ユーモアにも富んでいるので、ふだん読書の習慣がない方でも、さらっと読めるテイストです。
個人的に、カラッと元気になれる一冊。
2017年9月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一昨年ころから、花村さんのFBへの投稿のトーンが明らかに変わったと感じました。ご自身の過去などをストレートに発信しだした。よくある「イイネ」欲しさの投稿とは一線を画す記事の数々に、しばらくは「何かあったのかな?」と穿った感情を持ったりもしました。でも、そのような投稿を積み上げていく花村さんの覚悟を昨年くらいから感じるようになった。それは、確か昨年から今年にかけてだったと記憶してますが、本書の第3章にまとめられた「花村さんの過去」についての投稿を目にしたから。少年時代のすさまじい体験、心の奥底にしまったままにしておきたい感情から逃げることなく、FBに一言々々丁寧に投稿としてあぶり出していた時、花村さんは「今と未来」を楽しもうと決め、決して揺らがないと誓ったのだと思います。
変な表現ですが、本書には「星いくつ」といった評価は意味をなさないように思います。「最後まで読んだかどうか」そして「最後まで読んで、自身の人生に思いを馳せることができたかどうか」それだけでいいように思います。ご自身の人生を振り返るきっかけを求めてらっしゃる方がいらっしゃるのでしたら、本書はそのきっかけとなってくれる、そんな気がします。そして、ひょっとしたら、読まれた方の未来を変えるきっかけすらも与えてくれるかも知れないとも思うのです。
変な表現ですが、本書には「星いくつ」といった評価は意味をなさないように思います。「最後まで読んだかどうか」そして「最後まで読んで、自身の人生に思いを馳せることができたかどうか」それだけでいいように思います。ご自身の人生を振り返るきっかけを求めてらっしゃる方がいらっしゃるのでしたら、本書はそのきっかけとなってくれる、そんな気がします。そして、ひょっとしたら、読まれた方の未来を変えるきっかけすらも与えてくれるかも知れないとも思うのです。
2017年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
花村さんのエッセイ集と思ったら自己啓発のジャンル?でも仕事や人間関係も学べて、花村さんのストーリーに心を打たれて、ボリュームある豊富な著書でした。とても面白く読まさせて頂きました
2017年8月30日に日本でレビュー済み
もっと素晴らしい世界があるだろうに。
これが本当に自立した大人の話なのかと疑ってしまいます。
これが本当に自立した大人の話なのかと疑ってしまいます。