自分の感情に振り回され苦しいので、月のことを詳しく知りたいと思い購入しました。
前作(月星座 占星術入門編)は月のサインについて書かれていましたが、こちらではハウスについて詳しく書かれており、私にとってはより有益でした。
分かりにくいと思いながらでも読み進めと、同じことについて違う表現で何度も説明してあるので、だんだん理解できるようになります。
まだ途中なのですが、コレコレ!これが知りたかったの!と感動しています。
自己想起によって、次々と月の眠りから自分を分離させる人は、やはり月を外化(対象化)する人です。オーラがみえる人と見えない人がいますが、地球を取り巻く月のように、オーラを人体に取り巻く磁気膜と見たときに、月と同化している人は対象化出来ないので見ることができません。一方で、月をレミニスカートの敷居の外に追い出した人は、オーラを対象化するので、ちょっと練習をしただけで見ることができるということになります。(本書抜粋)
とあり、自分が月を対象化出来ているかの確認の為に、オーラ練習帳も購入しました。
追記【2020.9.7】
策謀月の29日を解く
という項目に、ご丁寧にアスペクトの説明まで書かれてありました。アスペクト解釈大事典には掲載のなかった36度、135度、144度の説明です。
アスペクトまで解釈に至らなかった時は読み落としていました。
本当に素晴らしい本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
月星座占星術講座 -月で知るあなたの心と体の未来と夢の成就法- 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/15
松村 潔
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,068","priceAmount":2068.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,068","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"U2oZB%2ByX1Rw6rijKkqGbJQy1fZf0sP4n4h3Sg2oy5%2B6dUd07ZDRfk5vG%2FmyVtcawo69Mx43rWk0AJmB%2Ba%2BOV0lG1wEZ%2BTgfINI1BfXts0Ek6YU%2BAzzpe8LlRmv3oQk2jb210fmkpjgA%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
月星座占星術入門で取り上げられなかった要素を中心に、月の持つ意味と役割を掘り下げます。月は心理的・身体的なものとつながりがあります。ネガティブな面だけではなく、その人の素直さや明朗さ、人づきあいの良さなど、ポジティブな心の面も月は表現します。また月は身体の生理的作用も表現します。火星や金星といった他の天体との組合せは、人間の身体の具体的な部位や活動を表します。夢の成就という面では、朔望月を利用した願望成就だけでなく、進行図における月は、人生における長期的な願望成就のあり方を教えてくれます。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2016/10/15
- ISBN-104774184306
- ISBN-13978-4774184302
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 月星座占星術講座 -月で知るあなたの心と体の未来と夢の成就法-
¥2,068¥2,068
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
残り3点(入荷予定あり)
¥2,068¥2,068
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
¥2,398¥2,398
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り15点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
「月星座占星術入門」の続編が誕生しました。月のネガティブ面、ポジティブ面を日常的な心の状態や身体の作用から詳しく解説します。また新月-満月のサイクルや、進行法を使った月の位置から夢を成就させる方法を解説します。ムーン・ダイアリーと使うと効果倍増!
著者について
◎松村潔(まつむらきよし)
1953年生まれ。西洋占星術、タロットカード、神秘哲学における日本の第一人者。西洋占星術においては古典的な解釈にとらわれず、古今の宇宙思想をふまえた、壮大な体系を構築する。著書は『ヘリオセントリック占星術』(説話社)、『日本人はなぜ狐を信仰するのか』(講談社現代新書)、『「月星座」占星術入門』(技術評論社)など多数。
1953年生まれ。西洋占星術、タロットカード、神秘哲学における日本の第一人者。西洋占星術においては古典的な解釈にとらわれず、古今の宇宙思想をふまえた、壮大な体系を構築する。著書は『ヘリオセントリック占星術』(説話社)、『日本人はなぜ狐を信仰するのか』(講談社現代新書)、『「月星座」占星術入門』(技術評論社)など多数。
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2016/10/15)
- 発売日 : 2016/10/15
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4774184306
- ISBN-13 : 978-4774184302
- Amazon 売れ筋ランキング: - 223,536位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 2,244位占い (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年1月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年6月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
占星術の勉強の為に購入しました。
本を読んで少しばかり、月の事がわかった気がします。
本を読んで少しばかり、月の事がわかった気がします。
2017年6月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
占星術初学者です。プロになるとか占星術を究めようというのではなく、生活や人生の上での参考にするために自分の出生時ホロスコープを分析中です。
結論から言うと、あまり日常に役立つような具体的なことが書かれておらず、どちらかと言うとハウス別の月の概念的な説明が主。研究している人や上級者が読むような抽象的(つまりお勉強的)内容で、私のような実践向きを期待する人間には合いませんでした。
個人的に健康にいろいろ問題があったので実生活で役立つことが知りたいと、「月で知る心と体の未来と夢の成就法」という副題や、本の解説欄にあった「また月は身体の生理的作用も表現します。火星や金星といった他の天体との組合せは、人間の身体の具体的な部位や活動を表します。」という文章に身体の部位別への影響など書かれているのかと期待し惹かれて購入したのですが、そういう類ではなくエーテル体とかエネルギーレベルや感情レベルの話(?)でした。もちろん、それはそれで求める人には為になる内容ではありますが。
私の期待に反していたからと言って批判すべきことではないのかもしれませんが、本の副題の付け方や解説が実内容とあまり一致していないように感じられました(あくまで個人的感想です)。
価格もそこそこしますし、ミスマッチを避けるために「なか見!検索」などできたら良かったのですが。
結論から言うと、あまり日常に役立つような具体的なことが書かれておらず、どちらかと言うとハウス別の月の概念的な説明が主。研究している人や上級者が読むような抽象的(つまりお勉強的)内容で、私のような実践向きを期待する人間には合いませんでした。
個人的に健康にいろいろ問題があったので実生活で役立つことが知りたいと、「月で知る心と体の未来と夢の成就法」という副題や、本の解説欄にあった「また月は身体の生理的作用も表現します。火星や金星といった他の天体との組合せは、人間の身体の具体的な部位や活動を表します。」という文章に身体の部位別への影響など書かれているのかと期待し惹かれて購入したのですが、そういう類ではなくエーテル体とかエネルギーレベルや感情レベルの話(?)でした。もちろん、それはそれで求める人には為になる内容ではありますが。
私の期待に反していたからと言って批判すべきことではないのかもしれませんが、本の副題の付け方や解説が実内容とあまり一致していないように感じられました(あくまで個人的感想です)。
価格もそこそこしますし、ミスマッチを避けるために「なか見!検索」などできたら良かったのですが。