買ってよかった〜
メインは それとなく 思いついても
副菜に 迷う お弁当
調味料も 家にあるようなもので
調理法も 簡単 バランスも良いお弁当に
なります
急な お弁当にも 救世主 ありがたい
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,267¥1,267 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: フィガーレッド
新品:
¥1,267¥1,267 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: フィガーレッド
中古品: ¥57
中古品:
¥57

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当Merchant Video
画像はありません
選択したカラーの画像がありません。
カラー:
カラー:
-
-
-
- このビデオを見るには、次をダウンロード Flash Player
-
-
3 ビデオ
-
てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当 単行本(ソフトカバー) – 2015/9/28
井上 かなえ
(著)
この商品はセット買いができます
『てんきち母ちゃんの あるもの 3冊セット』 こちらをチェック
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,267","priceAmount":1267.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,267","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EYwIr4R1%2FsKBUSwn0L4p6%2B1yOKdUtRpTngL9cyxrzCXPcP%2F0oWw6PdSssmymPxRrX5nuMzEe4duNkR43F%2BSK3DmHv4FxX31Gccc7g6CwLVtsD1aWgBzSNdnCaomdgREI1Igkh5lKyt9SyLIAxGrsn0bC7pVJW3grrWy5sbrCVOEtAqv9wYoU2A%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥57","priceAmount":57.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"57","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"EYwIr4R1%2FsKBUSwn0L4p6%2B1yOKdUtRpTI5GLizHLqdbqxo86IQ6padls8suqfub3MOtfC1Wk5fWOY7QfYlvv4ejTx06oP4%2BvX%2Bvf4osGQiONKD9wtr0sghqd35oseJU%2B5E0b9DlS%2BhEKKm%2FrEZXm4zbNzhRVvO937oKGMwW9j5DznioedqmnxA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
冷蔵庫にあるモノだけ、10分で完成!
三人の子どもたちに毎日お弁当を作り続けてきた超人気ブロガーてんきち母ちゃんこと井上かなえさんの弁当術!レシピ数約200掲載!
豚の薄切り肉、鶏肉、キャベツ、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ・・・など、いくつかの、冷蔵庫などによくある素材だけで、いかに豊富な弁当バリエーションを作り分けるかにこだわった弁当レシピ本。電子レンジ、魚焼きグリル、フライパンなどの同時活用で、朝10分でラクラク作れるのに、 味にも見た目にもシビアな、中高生女子にも「おいしい、かわいい~」と、喜ばれるお弁当ばかり。
三人の子どもたちに毎日お弁当を作り続けてきた超人気ブロガーてんきち母ちゃんこと井上かなえさんの弁当術!レシピ数約200掲載!
豚の薄切り肉、鶏肉、キャベツ、ジャガイモ、にんじん、玉ねぎ・・・など、いくつかの、冷蔵庫などによくある素材だけで、いかに豊富な弁当バリエーションを作り分けるかにこだわった弁当レシピ本。電子レンジ、魚焼きグリル、フライパンなどの同時活用で、朝10分でラクラク作れるのに、 味にも見た目にもシビアな、中高生女子にも「おいしい、かわいい~」と、喜ばれるお弁当ばかり。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社文藝春秋
- 発売日2015/9/28
- ISBN-104163903372
- ISBN-13978-4163903378
よく一緒に購入されている商品

対象商品: てんきち母ちゃんの 朝10分、あるものだけで ほめられ弁当
¥1,267¥1,267
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
出版社からのコメント
この本のスゴイところは、冷蔵庫に"あるモノだけ"で"朝、10分"で作れるのに、手抜きと思われず、"子どもに喜ばれる"ということです。子どもに弁当を作り続けるお母さんたちにとって、最強の本です。
そんな神のような本ができたのも、著者の井上かなえさんが、三人の子どもたち(男子一人、女子二人)に毎朝、お弁当を作り続ける中で、試行錯誤しながら生み出されたワザ&レシピ満載だから。私もこの本のレシピで、初めて娘にお弁当をほめられました!
そんな神のような本ができたのも、著者の井上かなえさんが、三人の子どもたち(男子一人、女子二人)に毎朝、お弁当を作り続ける中で、試行錯誤しながら生み出されたワザ&レシピ満載だから。私もこの本のレシピで、初めて娘にお弁当をほめられました!
著者について
料理研究家。2005年にスタートした子どもの育児日記と日々の晩ごはんを綴ったブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」はアクセス数1日15万件を誇り、レシピブログの人気ブロガーランキングで殿堂入り。2007年には初のレシピ集を出版し、その後も書籍、雑誌、TV、食品メーカーのレシピ考案など活躍の場を広げている。19歳の息子、14歳、12歳の娘、夫、ラブラドールと5人+1匹家族。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年11月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お弁当だけでなく 普段のおかずにも使えるので 良かったです 何品か作りましたが 美味しかったので 他も作ってみたいなと思います
2016年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
25歳、会社員女性です。
自分のお弁当用に活用中。
簡単に作れて美味しいです。
「シーフードミックスかきあげ」
青のりが入ってて弁当だけじゃなく立派なおかずになります。
私の妹が好き嫌い女王で「かきあげ大キライ」な人間。
ある日朝作ったかな姐さんレシピのかきあげ。弁当の余りを冷蔵庫に入れておいたら夜には無くなってました。
家族に聞いたら「妹がぜんぶ食べてた」とのこと。かな姐さんのレシピ凄い。
他のレシピも作っておいたら勝手に家族に食べられてます。
それから本が女子高生向きなので、肉と野菜を組み合わせたレシピが充実してるのが助かります。
アレンジもききやすい。
例えば「じゃがいもとにんじんの塩きんぴら」
じゃがいもがなかったので気まぐれでシーチキンに変えてみたら美味でした。
本がきっかけで公式blogをチェックするようになり色んなレシピを楽しむようになりました。
公式blogでは、おそらく「キャロットラペ」、ほめ弁では「キウイとにんじんのマリネ」のレシピ。
野菜×果物とかありえない…しかもにんじん生じゃん…と思ってたのですが
公式blogでよく現れるレシピなので気になって試してみました。
めちゃうまでした!
公式blogの長女のなーさんのコメントが為になります。
長女さんの正直なコメントを私のお弁当作りに生かしてます。
長女さん食の感性いいと思う。長女さんのコメント見て「なるほど、次ああすべきだな、これはやめたほうがいい」というのがとても分かりやすい。
自分のお弁当用に活用中。
簡単に作れて美味しいです。
「シーフードミックスかきあげ」
青のりが入ってて弁当だけじゃなく立派なおかずになります。
私の妹が好き嫌い女王で「かきあげ大キライ」な人間。
ある日朝作ったかな姐さんレシピのかきあげ。弁当の余りを冷蔵庫に入れておいたら夜には無くなってました。
家族に聞いたら「妹がぜんぶ食べてた」とのこと。かな姐さんのレシピ凄い。
他のレシピも作っておいたら勝手に家族に食べられてます。
それから本が女子高生向きなので、肉と野菜を組み合わせたレシピが充実してるのが助かります。
アレンジもききやすい。
例えば「じゃがいもとにんじんの塩きんぴら」
じゃがいもがなかったので気まぐれでシーチキンに変えてみたら美味でした。
本がきっかけで公式blogをチェックするようになり色んなレシピを楽しむようになりました。
公式blogでは、おそらく「キャロットラペ」、ほめ弁では「キウイとにんじんのマリネ」のレシピ。
野菜×果物とかありえない…しかもにんじん生じゃん…と思ってたのですが
公式blogでよく現れるレシピなので気になって試してみました。
めちゃうまでした!
公式blogの長女のなーさんのコメントが為になります。
長女さんの正直なコメントを私のお弁当作りに生かしてます。
長女さん食の感性いいと思う。長女さんのコメント見て「なるほど、次ああすべきだな、これはやめたほうがいい」というのがとても分かりやすい。
2016年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
レビューの評価が良かったのと表紙の写真がきれいだったので購入。
お子さんに作っているお弁当なので「マヨ」がまず多い!
あとは何かと「白だし」の出番が多いように感じます。
これらの味、味付けが好みの方にはいいのかなぁと思いましたが、私と私の家族はそうでもないので…。
ひとつ、常備菜的に使えたのは「キャベツ+白だし+酢」の味のものでした。
これはサッパリとしていて、家族に好評でした。
お子さんに作っているお弁当なので「マヨ」がまず多い!
あとは何かと「白だし」の出番が多いように感じます。
これらの味、味付けが好みの方にはいいのかなぁと思いましたが、私と私の家族はそうでもないので…。
ひとつ、常備菜的に使えたのは「キャベツ+白だし+酢」の味のものでした。
これはサッパリとしていて、家族に好評でした。
2018年11月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
お弁当レシピ本を買って読むのが趣味みたいな私が、何度も何度も断捨離して、未だに残っているのはこの本くらい。
本当に使えます。
副菜がマンネリ化して来たな〜と思った時は必ずこの本をペラペラ、おーーー、なるほどーー、という感じ。
例えば、、、
サツマイモとピーマンと塩昆布のメープルシロップ醤油炒め、文字見ただけで絶対に美味しいのわかるし全て家にある食材のに、自分では絶対思いつかない!
お弁当だけでなく、料理のアイディアが満載、勉強になります。
お弁当レシピ本を50冊は買いました、これが一番!
本当に使えます。
副菜がマンネリ化して来たな〜と思った時は必ずこの本をペラペラ、おーーー、なるほどーー、という感じ。
例えば、、、
サツマイモとピーマンと塩昆布のメープルシロップ醤油炒め、文字見ただけで絶対に美味しいのわかるし全て家にある食材のに、自分では絶対思いつかない!
お弁当だけでなく、料理のアイディアが満載、勉強になります。
お弁当レシピ本を50冊は買いました、これが一番!
2020年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
弁当作りのマンネリ化が気になり購入しました。手近な材料を使ったおかずレシピがたくさん載っています。良い意味でそんなに手の込んでいない,さっと作れそうなものが多く,ばんごはんのおかずでもう一品欲しいときなどにも使えそう。お弁当の写真もおいしそうです。ご家族の方からの「これはうまい」などのコメントが入っていて,作ってみようかなという気分になります。・・が!10分はお弁当完成ちょっと無理っぽい・・。。内容には満足でしたので★5つです。
2016年11月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
かな姉さんのブログ読者でしたが、作るときはスマホよりレシピ本のほうが見やすいかなと思い購入しました。買って正解でした。
同じ食材でも色々なパターンの味付けがしてあり飽きないように工夫されています。シンプルなのにおいしい、お弁当向きのおかずがいっぱいなのでまた作ろうと思えます。
同じ食材でも色々なパターンの味付けがしてあり飽きないように工夫されています。シンプルなのにおいしい、お弁当向きのおかずがいっぱいなのでまた作ろうと思えます。
2020年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
愛用してます。オススメです